Voiceとは?
サイト理念
Q&A
ログイン
新規登録
聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!
メッセージ
2022/02/08
石井 剛
甲子園でのご活躍を祈願しています。コロナに負けず!高野連に負けず!今できる目の前の事を目一杯。
2022/02/08
首藤貴之
遠く九州から、応援しています。 33校目の出場が叶うように応援し続けます。大変でしょうが、子どもたちのためにぜひ実現させてください。
2022/02/08
ニコル
生徒たちが本当に気の毒です。聖隷旋風をぜひ聖地でも。どうか高野連を動かせますように
2022/02/08
小河原恵津子
OBの皆様方の応援に賛同いたします。誰もが選ばれると思っていただけに驚きでした。高野連を大きく動かしてください。部員の皆さんが一日も早く穏やかなな気持ちで野球に取り組めることを願っています。 息子や孫が春夏の甲子園目指していたので21世紀枠の重さは痛いほどわかります。頑張れ!クリストファー!頑張れOBの皆様方!
2022/02/08
シマダ
夢が叶いますように!
2022/02/08
中川 健
神奈川県民ですが、聖隷クリストファー高校の選抜甲子園出場を願っています。
2022/02/08
小河原恵津子
OBの皆様方の応援に賛同いたします。誰もが選ばれると思っていただけに驚きでした。高野連を大きく動かしてください。部員の皆さんが一日も早く穏やかなな気持ちで野球に取り組めることを願っています。 息子や孫が春夏の甲子園目指していたので21世紀枠の重さは痛いほどわかります。頑張れ!クリストファー!頑張れOBの皆様方!
2022/02/08
島本 榮
個に頼らず、これぞ高校野球という試合をしたにもかかわらず、高野連が高校野球の原点を忘れた選考には腹立たしく思っています。 選手の皆さん貴方たちのやってきた野球は 全く間違っていません。 頑張って練習をして、前時代の頭の高野連を 黙らせるような活躍を祈っています。
2022/02/08
小林孝行
選考基準は、はっきりとした点数や結果といったものにするしかない。それ以外で個々の力とか投手力とか曖昧なものを言い出すなら「総合力、チーム力」という、この学校の素晴らしい部分を最も大切な基準として欲しい。それこそが日本人が愛して止まない高校野球の理念ではないか。いずれにせよ聖隷クリストファー高校が選考されない理由ははひとつもない。応援します。
2022/02/08
南島清子
息子が県内の中学で野球してます。 クリストファー高校がんばってください‼️ 応援しています。
2022/02/08
鵜藤茂樹
少しでも子供たちの気持ちに寄り添えればと思い署名いたします。
2022/02/08
佐藤琢哉
今回の貴校の不選出には納得がいっていません。選出された高校もこのままでは胸を張って甲子園で戦えないと思います。ぜひこの活動が実を結ぶことを願っております。頑張って下さい。
2022/02/08
土屋 英明
頑張ってください。
2022/02/08
芹澤礼子
全員野球が素晴らしい‼️
2022/02/08
山本香澄
頑張って下さい!!!
2022/02/08
Ito Eiko
たまたまラジオで試合中継を聴いて感動しておりました!皆さんこそ選ばれるべきだと多くの人が思っていること伝わりますように。
2022/02/08
藤巻正
東海大会準優勝の成績で選抜落選はあり得ません。がんばって下さい。
2022/02/08
瀬戸山章広
野球を好きなままでいてください! 前向きに頑張ってください!
2022/02/08
伊藤篤史
これまでの頑張りが報われますように祈っています。
2022/02/08
高橋 征希
ぜひ甲子園へ‼️ 応援しています‼️
2022/02/08
水野 健
出場当然です。
2022/02/08
山田裕司
めげずに、頑張ろう!
2022/02/08
JUN
頑張って下さい
2022/02/08
矢浪隼太
甲子園出場してほしいです!! 諦めず頑張って下さい!!
2022/02/08
部活動のあり方
部活動として、子供達がこのような形で、辛い思いをするのは、いかがなものかと。。。あと、選ばれた大垣日大に色々言うのも違うかな。。 選考委員会に、みなさんの想いが届きますように。 そして、また今回のような事が二度と起こらないよう、選考ルール改訂を願います。
2022/02/08
長谷川公成
甲子園でハツラツとプレーする姿を是非とも観せていただきたい。 あなたたちは間違いなく東海地区準優勝のチームなのですから。 このような理不尽な選定に負けず気持ちを強く持って頑張ってください。九州の地から応援しています。
2022/02/08
浜崎 貢
選抜出場を願う。
2022/02/08
大谷翔平
日大系の高校は高野連から排除しましょう。 日大は反社会勢力と繋がりがあります。
2022/02/08
檜物 力
ニュースで知って大変心を痛めております。頑張った選手達は悲しみ深く苦しんでいることかと思います。規模の小さい話で申し訳ありませんが実は当方が指導している少年野球チームでも同様の事が去年あり、例年市大会で2位チームが選ばれる全日本学童の神奈川大会の権利が3位のチームが選ばれて、準優勝の当チームの子供たちは深い悲しみに包まれてそれを引きづったまま6年生は卒団していきました。是非とも御チームには春の選抜に進んでいただき頑張った選手たちの努力が報われ笑顔が見れますよう応援させていただきます。
2022/02/08
森田宏幸
国民の声が届きますように。聖隷クリストファー高校は選抜されるべき学校です。
2022/02/08
時代錯誤に喝
世の中に大人の理不尽があることを勉強された。当の大人は恥ずかしくて表舞台には出てこれないでしょう。しかし、理不尽と理解してあなたたちを応援できる大人がその何百倍もいることを感じて頂きたい。
2022/02/08
緒方舜一
ぜひ選抜に
2022/02/08
鈴木正義
人生は長い。もし出場できなくても、また頑張って欲しい。
2022/02/08
有村秀喜
鹿児島の地より 是非皆さんが一致団結して頑張って下さい、心かなり打たれました、鹿児島実業高出身で高校野球ファンの一人です❗是非是非甲子園 頑張って下さいね‼️
2022/02/08
臼井 啓祐
瞬間、瞬間が人生を左右し、かけがえのないものになる。 そんな一瞬を彼らに届ける少しの力になれたら。と思っています。 頑張れ!
2022/02/08
藤田 省二
是非選抜出場してもらって活躍を見たい。予選を勝ち抜く事は至難の業です。それを評価してほしい。チャンスはそうそう巡ってこない。応援しています。
2022/02/08
山田 真菜
頑張ってください!! 出場できますように。
2022/02/08
鈴木正直
浜松市民です。 頑張ってください応援しています!
2022/02/08
小池 崇文
大人の理不尽に負けるな!
2022/02/08
島田克彦
頑張れ💥👊😃
2022/02/08
若林政治
選抜とはいえ、過去40年間の事例を翻してまで、御高校を選ばない合理的な理由がない限り、御校は、選抜される条件を満たしています。 胸を張ってほしいです。
2022/02/08
丸山 圭介
今回のような決め方では納得出来ない人達が大多数のはずです。聖隷クリストファーさんとは何ら関係ない私ですら腹が立って仕方がありません。 野球部員、関係者の皆さん。応援してます。
2022/02/08
藤堂純宏
東海地区の代表は、間違いなく君たちだ! 高野連の説明には到底納得はできないので、署名させて頂いた。
2022/02/08
米山 敏子
応援しています!
2022/02/08
黒川 楓
頑張ってください!!
2022/02/08
福世容也
高校野球の応援に良く行ってましたけど、このままでは高野連のおかげで高校野球が嫌いになりそうです。 選抜高校野球も見る気になりません。 OB会の皆様、頑張ってください。
2022/02/08
鈴木庸之
静岡県民として今回の高野連の判断は非常に理不尽な不等な判断で聖隷クリストファーの球児が余りにも可哀そう、静岡県民は君達の味方だ!気落ちせず頑張ってほしい!
2022/02/08
廣木敬
主力選手を怪我で欠きながらも、強豪犇めく東海大会で準優勝の成績をおさめられた実力は御立派です。甲子園でも充分御活躍出来ると思っております。皆様の悲願が叶う事を心より祈念致します。応援しております。
2022/02/08
馬場操
33番目の代表に向けて頑張ってください
2022/02/08
寺田雅憲
頑張って!ファイト!
2022/02/08
とし
絶対に甲子園に行こう‼️
2022/02/08
土肥雅之
息子が野球やってます。 リーガーたちの気持ちがよくわかります。 頑張って!!いい方向にむかいますように!!
2022/02/08
池谷敏博
甲子園に行って是非楽しんでください。
2022/02/08
エンダカズヒロ
絶対出場するべき
2022/02/08
内藤将士
はじめまして、内藤と申します。選抜高校野球大会のニュースを拝見させて頂きました。 私自身高校生の時に柔道をやっており昨年母校がインターハイ出場を決めたのですが生徒が新型コロナに感染してしまい出場が出来ませんでした。 もし署名が集まりセンバツに出場したら野球部員の方に一生で一度の舞台なので悔いの残らないように伝えて欲しいと思います。
2022/02/08
山下 貴生
心で思っても、行動に移すのは勇気がいります。 聖奴隷クリストファー高校野球部と、OBの皆さんの思いが届きますように。
2022/02/08
高校野球大好き
私も野球を小学校から大学まで野球を続けました。 高校球児にとって、夢の舞台である「甲子園大会」 本来であれば選出されるべき成績を収めた貴校が出場できることを願っています。
2022/02/08
吉田裕紀
社会に出たらこうした理不尽な事はたくさんある! ただ大丈夫!君たちはまだ学生、君たちの努力を我々が無駄にはさせない! バット振って甲子園に行く準備しといてくださいね!!
2022/02/08
野上茂樹
選考理由が問題になっているけども、この機会にきちんとした選考ができるようになれば と思います
2022/02/08
木賣 慈教
長野市から応援してます!
2022/02/08
目黒 尊克
納得できる理由もなく、このままでは選手である高校生が可哀想です。 なんとか出場できる道を作ってあげたいです。
2022/02/08
吉田富夫
聖隷クリストファー、がんばれ!
2022/02/08
三宅啓之
頑張っている人が正当に評価されるべきだと思います!
2022/02/08
大田哲三
その手があったか! 応援します。
2022/02/08
yama
聖隷クリストファー高校野球部の甲子園出場当然です。 日大大垣は辞退すべき!
2022/02/08
幸崎竜太
結果を残したのに甲子園出れないのはおかしい。
2022/02/08
小林 敦
頑張れ
2022/02/08
山本英夫
めげずに頑張って下さい
2022/02/08
伊藤 勇実
聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!
2022/02/08
加藤隆道
東海地区の代表として出場を目指してください!必ず叶います
2022/02/08
蒔田 幹之
甲子園での姿を見れることを楽しみにしています♪
2022/02/08
村松守
正義を貫くよう希望します
2022/02/08
高橋啓伸
2度とない青春、一瞬にかける思い、 大人としてこれからの若人のためにお手伝いさせて頂きます。
2022/02/08
石田 悠作
限られた戦力の中、着実に実績を残した聖隷クリストファー高校の生徒たちの、努力が実を結びますように。
2022/02/08
駒井元
ぜひ甲子園での活躍を見たいです!
2022/02/08
杉山里行
みんなが、応援しているから最後まで、望みを棄てずに気持ちが萎えない様に練習頑張ってください。
2022/02/08
三苫大地
私のこの思いが皆さんの力になれば幸いです。
2022/02/08
仲田義及
応援しています!
2022/02/08
山中 弥
高野連の判断に不満🤬 甲子園に是非行ってください!
2022/02/08
上田尚人
コロナ渦での頑張りが報われる事を心より願っています!
2022/02/08
森本慎治
是非甲子園でのプレイを見たい!
2022/02/08
日下部豊
自分は福岡県の出身ですが大の高校野球ファンです。 聖隷クリストファー高校の野球部の皆さんの甲子園で闘う姿を見たいです。
2022/02/08
山口敏郎
不透明な選考基準に疑問を持ちました。再考を強く促したく、署名いたします。
2022/02/08
馬場哲也
大人が子供の夢を奪ってはいけない。大人が子供を救う時代であって欲しい。 球児には罪はない。 彼らに舞台を準備してあげたい。
2022/02/08
北島真弓
甲子園、応援しています。
2022/02/08
志村史夫
いままでにも「センバツ」の「センバツ基準」(例えば各地区に割り当てられた「枠」数など)には理不尽なことが多々あったが、今回の「センバツ」は理不尽の限界を超えている。高野連、毎日新聞に猛省を求めるが「暖簾に腕押し」か! 聖隷クリストファー野球部関係者には「気の毒」としか言いようがない。
2022/02/08
久米 浜代
頑張って下さい 頑張って下さい
2022/02/08
渥美 隆充
大人は次代の立派な大人を育てる責務があります。甲子園は大きな役割をしてきました。それをつぶすことはあってはなりません。聖隷病院は創立者の長谷川先生が病い人に対して無償の愛を注いできました。頑張ってください。
2022/02/08
田中啓太郎
33校目選ばれることをお祈りいたします。
2022/02/08
内山 勝博
こんな理不尽な事はあってはならない!甲子園での聖隷旋風を見てみたい!強豪校を倒す力が間違いなくあります!浜松の誇りです!
2022/02/08
渡辺 賢人
頑張ってください!
2022/02/08
田中一正
GO TO甲子園!
2022/02/08
蓮和男
気持ちを大きく持ち、頑張って欲しい。
2022/02/08
武藤 政志
聖隸クリストファー、逆風にも負けず頑張れ❗
2022/02/08
福井茂
あきらめずに頑張ってください。
2022/02/08
山田 毅
だれが見ても納得いかない決定だと思います。 皆さんの努力の成果を甲子園で観られるよう応援させて頂きます。
2022/02/08
小澤誠
今回の選考は全く納得出来ませんし、東海大会で岐阜県一位の中京も破っています。何故、岐阜県二位の大垣日大なのでしょう。聖隷クリストファーは追加選考で選ばれるべきです。
2022/02/08
伊芸 謙二
今回、沖縄からは出場出来なかった分、頑張って欲しいです❗
2022/02/08
近松幸彦
報道で知りました。あれだけの成績を残された選手の皆さんのお気持ちを思うと、残酷過ぎだと思います 最後まで、夢をあきらめず、貫き通して下さいね 南信州から応援しています。
2022/02/08
常山新太郎
高野連は半世紀前から組織改革をしなければいけなかった組織である。 過去にどれだけの球児が辛い思いをしてきたか!NHKと共に高野連も解体して、他の学生スポーツと同じ組織にするべし!
«
‹
...
36
37
38
...
›
»
活動詳細に戻る