聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!

メッセージ

2022/02/08
奥山雄次郎
33校目で選ばれる事を期待します。

2022/02/08
佐藤雄太
結果が評価されないなんてあってはならないことだと思います。 結果を出した者が報われる。そうあってほしいと願います。 応援しております。きっと選ばれますように。

2022/02/08
藤田大輔
野球はチームスポーツ。 みんなで努力して得たという結果に対してのリスペクトが必要だと思います! 【甲子園は選手の夢】

2022/02/08
山本直大
頑張ってください❗️

2022/02/08
足立圭示
大人の事情で選出されなかったとしか思えません。 なんとか立ち直って頑張ってください。

2022/02/08
小久江光弘
夢の舞台にどうしても立ちたい気持ちがあればこそ一致団結して準優勝をなし得たのに、このままでは放っておけません。高野連の選考委員の皆様をはじめ関係者様にご英断を願うばかりです。

2022/02/08
高野連を許すな
応援してます!大垣日大よりも聖隷が春の甲子園に出るべきだと思ってます!

2022/02/08
大西亨
出場する資格は十分にあると思います。 堂々と胸を張って出るべきだ。

2022/02/08
森 昭暢
目標を持って頑張った聖隷の生徒を甲子園に行かせあげて欲しい。

2022/02/08
井村 英之
コロナ渦で十分な練習が出来ない中、東海地区準優勝。 胸を張って下さい。

2022/02/08
藤田宏司
諦めない気持ちがあれば、夢は掴める事を、甲子園を目指してる全国の野球少年にみせてあげて下さい。

2022/02/08
吉川 譲
個人の能力が劣る、甲子園で勝つ確率が低い、という理由はおかしい 高校野球の理念に反するチームワークでレベルの高い東海地区での準優勝だから当然甲子園。何か圧力があったのか勘ぐる。

2022/02/08
にしやん
聖隷クリストファーの選手に正当なチャンスを!選抜高校野球大会における高野連、毎日新聞社の矜持は『教育』ではないのか? この件は多くの人々の理解と納得が得られていない。今回の決定が与えた影響の大きさを鑑み、正す勇気を持ってほしい!

2022/02/08
星山 政文
がんばれ! 聖隷 三方原開拓精神で

2022/02/08
佐野英也
相変わらず年寄りが幅をきかせているのか、若い力で現状を打破して行こう。

2022/02/08
吉富 章雄
高野連の理不尽な選考には、本当に憤りを感じています。 許されるものでも無いと思っています。 一生懸命に頑張った選手達の前で選出理由を説明出来るのか? 大人達の裏の理由を選考に入れるのは、絶対に間違っています。 結果を出した選手達には、晴れ舞台を経験させて上げたいので署名しました❗ 頑張れ、聖隷クリストファー‼️ 皆が応援しています❗

2022/02/08
吉田
高野連の悪しき習慣をぶっ壊せ。 正当な選抜校は聖隷クリストファーだよ。

2022/02/08
内田 洋子
まさかの決定に怒りでいっぱいです。行動を起こしていただき、ありがとうございます。甲子園に行けることを切に願っています。応援しています!!

2022/02/08
渡邊重昭
33校目の選抜校に! ぜひなってください!

2022/02/08
高橋孝志
努力は必ず報われる!応援してます。

2022/02/08
吉岡颯
甲子園で勝ち進んで選考委員会を見返してください!

2022/02/08
富樫 幸雄
出場おめでとうございます。 この機会を楽しんで下さい。 悔いのないように!

2022/02/08
出澤雅人
頑張ってください。 出場出来ると良いですね。 応援しています。

2022/02/08
元高校球児
今回の落選については不可解なことばかり。せめて21世紀枠にでも入れてもらいたかった。選手達の甲子園であり、大人の為の甲子園ではない。 大人の事情で選手の頑張りを無駄にして欲しくない。文部大臣の一声が欲しいです。

2022/02/08
大谷葉子
聖隷クリストファーの皆が目指してきた夢の扉は必ず開くよ!

2022/02/08
中津正弘
世間体 客観視 世の中の仕組みに逆行したり選出には疑問を持ちます。

2022/02/08
大瀬裕太
秋の東海大会の逆転劇には、感動いたしました。全力で応援させていただきます。

2022/02/08
今井寛司
希望を捨てずにがんばってください。

2022/02/08
松井博
負けるな! みんな君達が培ってきた結果を分かってるよ! 神様は乗り越えられる試練しか与えない! 君達は乗り越えられる筈だ。 心の底から応援しているよ! 元静岡の高校球児より

2022/02/08
長田靖史
諦めるな 君田は力がある

2022/02/08
中山洋平
甲子園出場できますように!!

2022/02/08
西原孝志
高野連の横暴を許すな!!。不条理に負けるな。

2022/02/08
ナカウチタケオ
是非、甲子園出場して欲しい。

2022/02/08
中川好正
是非、甲子園に出場させてあげたいです。 みんなのエ−ルが届きますように。

2022/02/08
上高垣内 盛加
今後の不可解な選抜基準を無くすために❗️

2022/02/08
野元壽文
強い気持ちを持ってがんばれ。

2022/02/08
淺倉達也
頑張ってください。 応援してます。

2022/02/08
菅野 重幸
お気持ちお察しします。結果はどうなるかわかりませんが、吉報を祈ります。

2022/02/08
重松 佑哉
去年の夏高校野球を引退しました。 今一度しかないこの瞬間を楽しんでください!!

2022/02/08
松本博文
甲子園で大暴れさせてあげたい!

2022/02/08
小長谷俊史
一度きりの2022春、自分達を信じて頑張ってください。

2022/02/08
高尾清道
今までどおり、皆で力を合わせて、甲子園でも頑張って下さい。

2022/02/08
増田信也
高野連の考えを再度、会見で説明して頂き質疑応答にしっかり答えて頂きたい!

2022/02/08
外山直紀
成績に基づく正しい判断になる事を願ってます。

2022/02/08
野口和彦
甲子園に行けますように

2022/02/08
大澤洋輔
野球が夢を持てるスポーツだってことを、努力することの素晴らしさを証明してください。

2022/02/08
内山正己
努力はいつか報われる! 頑張ったことは必ず力になる!

2022/02/08
中村
頑張れ‼️

2022/02/08
杉本道夫
既得権にしがみついてる、頭の硬い オッサン達に負けないで!

2022/02/08
石川 雅也
頑張れ聖隷クリストファー! 皆んなが応援していますよ! 高野連なんかに負けるな!

2022/02/08
田上武志
愛知県民ですが、静岡二校で何が悪いのか!って思うので出れると良いですね。

2022/02/08
鈴木 通之
努力はきっと報われる。応援します。

2022/02/08
岩井寛文
夢に向かって突き進んでください。必ず今後の人生にも役に立ちます!

2022/02/08
鈴木慎太郎
聖隷の強さを甲子園で見たい❗️ 同じ浜松の高校球児を持つ親として、この活動を応援します。

2022/02/08
コンノノボル
自分も小学校、中学、高校と野球部でした。そして学生野球のファンとしてこの決定には、納得できません❗個のチカラって何ですか?野球は団体競技です。 誰の為の学生野球何ですか? 聖隷クリストファーには、こんな事に負けないでください❗

2022/02/08
河邊彩香
卒業生です。 野球部の皆さん いつも応援しています‼‼

2022/02/08
青山俊昭
夢の甲子園で選手たちが思い切りプレーする姿を見たいと思います。

2022/02/08
三浦 光翔
東海大会で準優勝しただけの強さを誇る聖隷クリストファーさんなら甲子園絶対行けると思います!! 陰ながら応援してます!

2022/02/08
永田哲也
応援してます。コロナ禍で大変ですが頑張って下さい。

2022/02/08
梅田敦之
諦めず頑張って下さい。

2022/02/08
吉田隆
選出されなかったのは無念、不公平不公正です。世の中は不条理だらけ。是非甲子園の舞台で御活躍している姿をみたいです。

2022/02/08
佐野優視
学校関係者、野球部の皆様  頑張れ👍

2022/02/08
田中ひろみ
諦めずに頑張ってください❗ 数年前、私の応援している高校が夏の大会で貴校と対戦し素晴らしい大熱戦でした。またあの試合のような素晴らしい試合を期待しています。

2022/02/08
松島健太
この一言。諦めずに頑張って!!聖隷クリストファー!!

2022/02/08
天野将太
大舞台での活躍が出来るよう楽しみにしています。

2022/02/08
神保顕
頑張ってください 応援しています 最後まで諦めずに

2022/02/08
川崎弘之
高野連の訳のわからない決定に負けないで前を見て頑張ってください。 応援します。

2022/02/08
林 高広
私も高校野球経験者です。 今回の件は大垣日大も悪くわないんです。誰が悪い?高野連が悪いんです。33校目のセンバツ出場させましょうよ。

2022/02/08
古橋陽介
聖隷クリストファー がんばれ!応援しています

2022/02/08
関口悦子
努力が報われるのを願います。

2022/02/08
加藤義浩
あいまいな選考基準を改善するためにも、頑張ってください!

2022/02/08
山田 年伸
言うべきことは言うべきと思いますし、するべき事もするべきだと思います。後味が悪くないように春のセンバツを解散してもらいたいと思います。

2022/02/08
鈴木 晃裕
甲子園初出場を叶えてあげたい。

2022/02/08
亀甲知可
少年野球の指導者です。 野球は団体競技であって、体重別などの区分けもない競技です。それぞれの武器、足が速いやパワーがあるやカバーしあえるチーム力がある等、勝つ方法はいくらでもある団体競技なのです。 まさにそれを実現した聖隷の活躍は素晴らしい以外の言葉が見つかりません。 強いチームが勝つのではありません。 勝ったチームが強いのです。 是非、夢舞台で聖隷野球をみたいです。

2022/02/08
稲田 英貴
今回の高野連による聖隷クリストファー高落選理由には客観性が欠けており理解に苦しみます。今後の高校球児のためにも、御校が追加で選抜されるべきだと考えます。

2022/02/08
川村駿大
絶対聖隷クリストファーにはセンバツに出て活躍して欲しいので、どうか署名活動頑張ってほしいです! 応援しています。

2022/02/08
まさ
結果が正しく評価され、選手たちの努力が報われることを願ってやみません

2022/02/08
ヤマムラヨシアキ
是非とも甲子園

2022/02/08
大向祥頌
少しでも力になれますように!

2022/02/08
松本俊一
頑張ってください❗️

2022/02/08
森川 昌樹
私も、競技は違えど、高校生の時に選抜大会を経験した者です。 貴校におきましては、選抜大会に参加できる条件を重々満たしていると思います。 小さな力ですが、署名により力になれればと思い、メッセージを送りします。

2022/02/08
藤井悠輝
高野連を変えよう!

2022/02/08
山村太
甲子園頑張って!

2022/02/08
山本正義
がんばれ、あきらめるな!

2022/02/08
新倉廣之
高野連に負けるな 優勝を願ってます!

2022/02/08
藤田 敏広
野球を通して成長している皆さまをこれからも見ていきたいと思います。応援してます。

2022/02/08
中里 仁
辛い練習!辛い高野連の判断ミス報告!しかし、辛いことばかりは続きませんョ。甲子園楽しんで来てください。

2022/02/08
濱﨑勇気
きっと甲子園に届くはず! 選抜で自分達の野球を貫いてください!

2022/02/08
コマちゃん
試合は見れていませんが、主力バッテリーを欠く中で、東海大会準優勝するのはそうできることではありません。大変素晴らしいことです。 個人の力量による選考での落選は「野球がチームスポーツである」ことに完全に矛盾しており、到底理解が出来ません。 選ばれると信じて頑張ってきた選手がこういう理不尽な選考によって甲子園でプレーできる機会が奪われたことを考えるとてもかわいそうになり、悲しくなりました。 今後が楽しみなチームなので、秋の大会の結果が報われる意味でも絶対にセンバツで見たいです!頑張ってください!

2022/02/08
中島秀太
頑張れ!

2022/02/08
佐藤浩由
一生懸命やって結果をだしたのに 報われないのは間違ってる! 頑張ってください 応援してます

2022/02/08
稲葉 哲也
秋の躍進を見ていて、近年、力を付けて来た強化策が身を結んだと、甲子園出場を楽しみにしておりました。 新鋭校にも勇気を与えると思いますので、この取り組みが成功する事を願います。

2022/02/08
中村賢司
秋季大会の戦いぶりを見ても、聖隷の落選はどう考えてもおかしい。 選考理由も到底納得できない。 大人の都合に球児達を巻き込むな!

2022/02/08
林 賢一
頑張ってください!

2022/02/08
宮下 靖
息子が現高3の在学です。 こういう大人の力のようなものに 日々の努力で勝ち取ったものが報われないことはあってはならない。 出来る応援はさせていただきたいです。

2022/02/08
山上 季和
選手の皆様 支えてきた家族 みなさんの努力が報われますように!!

2022/02/08
前田 敏成
東海地区の準優勝の結果の意味を、高野連はしっかりと説明するべきだ

2022/02/08
鈴木雄祐
頑張れーーー!

2022/02/08
岡本 隼
僕は中日ファンです。鈴木翔太選手がドラフト1位で指名された時から聖隷クリストファー高校を知ってました。 今回このようなことが起き、聖隷クリストファー高校の名前を聞いた時、何かできないかと思いました。このような形で協力できるなら協力させてください。応援しています!

2022/02/08
後藤知子
聖隷クリストファーの、甲子園での勇姿が見たいです。