聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!

メッセージ

2022/02/08
大野顕
甲子園出場という野球人の憧れを、君たちは今掴みかけています。 そして、それは君たちが努力し、結果を出したから得られた権利です。 今回は、諦めようではなく、どうか試合同様諦めずに最後まで戦い抜いて下さい。 夏に甲子園に行ける保証はありません。 ベストメンバーで、戦えるかどうかだってわかりません、今、一瞬一時の時間をどうか大切に、過ごしてください。 そのために、微力ではありますが応援させて下さい。

2022/02/08
杉山優子
甲子園を目指して頑張っている球児の皆さんを応援します。

2022/02/08
加藤駿一
愛してます聖隷

2022/02/08
箕浦 栄子
甲子園に行けますように!

2022/02/08
藤井要
私の親友の母校です。 ぜひ、甲子園で頑張って欲しい。 親友の力にもなります。

2022/02/08
澤木 僚馬
昨年、コロナ流行によって県大会優勝も甲子園出場を果たせなかった選手達とクラスメイトでした 彼らの日々の練習から、本当に誠実な努力が重ねられていただろうと推察します 微力ではございますが、協力させていただきます

2022/02/08
坂本一真
クリストファーさんの甲子園出場と活躍を願ってます!

2022/02/08
加藤 雅貴
33校目の出場を願っております。

2022/02/08
村田楓雅
33校目の出場校として出場する姿を見たいです。 応援しています。

2022/02/08
大野 豊和
東海3県ではなく、静岡県もはいっています。バランスでなく、結果で決めないから不満がでます。

2022/02/08
服部明之
元静岡県の高校球児です。 汚い大人たちがダンマリ決め込み、今回の件を風化させ何事もなかったようにしようとしてる事に腹が立つとともに、日々練習に励んできた選手たちを非常に不憫に思います。 活動を全面的に支持します。 誹謗中傷に負けず、静岡県民の代表として頑張って下さい。

2022/02/08
細田浩平
選手達が巨腕を振って甲子園のフィールドに立てるよう応援しています。

2022/02/08
千原健右
選手の皆さんへ 皆さんが努力し、仲間と共に勝ち取った秋の結果に胸を張ってください。 今回のことで、大人が信用できないと思ったことでしょう。ですが、必ず力になってくれる大人たちもいます。辛いときは、そんな周りの人の力も借りて、前に進んでくださると幸いです。 センバツの道が叶うこと祈っていますし、これからもずっと応援しています。 頑張れ聖隷クリストファー

2022/02/08
伏見光子
同じ静岡県内在住者として応援しています📣

2022/02/08
二宮宏泰
応援してます。センバツ出場が叶うよう願っております。

2022/02/08
花嶋元治
頑張れ❣️

2022/02/08
後藤辰馬
今回の問題 は高野連にあります!どんな忖度が働いたかはわかりませんが、高野連はチェンジしなくてはなりません!そうならなくては、選抜大会の意味はありません!貴校が選抜に選出されることを心から祈るばかりです!

2022/02/08
西 輝康
世の中には理不尽なことはいくらでもあるが、理不尽な目にあっている人を応援する人もいくらでもいます。

2022/02/08
餅田 泰夫
日本中の人達が応援してると思います、甲子園に行ける事、お祈りしています。

2022/02/08
岩本 繁
絶対出場して欲しいです!がんばれー!!

2022/02/08
水上 淳
野球ファンとして!静岡県民として!応援しています!

2022/02/08
村田 清
微力ながら応援しております!

2022/02/08
高原秀太
頑張ってください、応援してます!

2022/02/08
生出 栄太郎
元高校球児として応援しています。何があろうと、みんなの思いは揺るがない!

2022/02/08
山崎剛太郎
選ばれなかった理由があまりにも酷い!是非参加してガンガン戦って下さい!

2022/02/08
三毛猫
これまでの努力、必ず報われると信じています。 君らは強い! 皆が君達を後押しします!

2022/02/08
東島拓海
苦しい時期かもしれないですが、 見返すために一冬で進化して、 夏結果で証明できるように頑張ってください!! 応援しています!!

2022/02/08
マエダジュン
ガンバレ!

2022/02/08
渡辺厚
甲子園でてくれー!

2022/02/08
鈴木智大
33校目の代表校に選抜される事を祈っています! 頑張って下さい!応援しています!

2022/02/08
あらい
不公平な選考を覆しましょう!

2022/02/08
尾崎健
願いが叶うことを祈っています。頑張れ!

2022/02/08
二木克明
今回の高野連の決定は、全く恣意的なもので、職権濫用と言うべきで、到底許せません。

2022/02/08
片山康裕
聖隷クリストファー高校が甲子園出場校に選出されなかったのは絶対におかしい。頑張ってきた選手が可哀そうです。最後まで出場に向けてあきらめないでください!

2022/02/08
秋山哲也
出場が決まることを応援しています!

2022/02/08
田辺浩之
最後まであきらめるな!頑張れ👍

2022/02/08
江口 穣
高野連の決定には納得いかない。甲子園で頑張って欲しい、負けたっていい、チームの力を見せてください。

2022/02/08
渡邉 貴浩
絶対、センバツへ行こう!

2022/02/08
田辺康弘
がんばれ、万一だめでも、夏いけ

2022/02/08
菅原弘紀
上村監督 校長を甲子園に!

2022/02/08
明壁貴史
皆さんは間違いなく東海地区2位(1位じゃないけど…)のチームです。今回の選抜は全く理不尽な結果となりましたが、今まで取り組んできた事が正しかったことは証明されました。 百万歩譲って選抜の結果は仕方ないとしても、高野連関係者の発言は決して許されるものではありません。今回の発言で傷ついたかとは思いますが、皆さんは自信を持ってこの理不尽を乗り越え、今度こそ草薙で嬉し涙を流して下さい。 くれぐれも健康にお気をつけて。横浜より応援しています。

2022/02/08
大重和弘
聖隷クリストファー、頑張れ‼️ なんとか選抜に出れますように🙏

2022/02/08
竹中将司
諦めずに山を動かしましょう! 頑張れ!

2022/02/08
三岡有香
あなた方は絶対に甲子園へ行くべきだ。行かなければならない。静岡県民の総意です。心から応援しています!頑張れ!

2022/02/08
真奈
ここまで死ぬ気で頑張ってきたと思うので応援しています!

2022/02/08
佐藤丈二
頑張って

2022/02/08
濱本裕子
高校野球が大好きです。 高校野球ならではの、チーム力熱い気持ち友情勝ち上がっていくたびワクワクします。応援しています。頑張ってください。

2022/02/08
後藤優汰
是非甲子園出場して下さい。

2022/02/08
小林啓人
是非甲子園出場を!!!!

2022/02/08
アルジ
当然出場できると思っていた彼らが選ばれなかったことは彼らの気持ちを思い計るだけで胸が苦しくなる。 甲子園という場所は、出れば一生、その子について回る程の大きな存在で、選抜甲子園出場のチャンスは2度は無い。来年は違うチームになっている。 そして、甲子園に出ることの凄さ、難しさは甲子園を目指した者なら誰もが知っている。 そんな夢の舞台への切符は取り戻しましょう。 今年出なきゃダメですよ。絶対出てください! 高野連を動かしましょう!

2022/02/08
平野健比古
甲子園に出られるように応援しています。

2022/02/08
中村 薫
いつも聖隷の野球部が頑張って練習している姿を目にしています。この努力が必ず報われますように!!

2022/02/08
落合雅樹
予定通り甲子園で活躍する姿を応援したいです!

2022/02/08
佐久間 勉
聖隷クリストファー高校野球部、絶対に甲子園に行ってほしいです。応援しています。

2022/02/08
竹本 勝
一部では視聴率問題からの選抜落選との噂もあります。が、そんな大人の事情など高校球児には全く関係ない事です。何年も練習をしやっとの事で掴んだチャンスをこのような形で潰されるのはおかしいです。高野連は是非本当の経緯を話し謝罪の上、33番目枠に入れるべきです。

2022/02/08
加藤広之
一野球ファンとして高野連の英断を期待しております。

2022/02/08
高柳俊次
理不尽な選考に気を落とさず、相手が高野連であっても、言うべきことは、はっきり言って、頑張りましょう!

2022/02/08
門田 匠
ここで折れずに頑張れ!僕たちも応援してます。味方です。 腐らず前向いて行けばいいことある。腐ってしまう気持ちも分かるけどそんな時間が君たちにはもったいない、必要ない。希望が叶うよう応援させていただきます。

2022/02/08
宇良康太郎
ピンチはチャンス。聖隷さんには素晴らしい未来が待っているに違いありません。頑張って欲しいです。

2022/02/08
新美 哲司
高野連のあいまいな基準に負けずに頑張ってください

2022/02/08
小南 幹夫
私は東洋大姫路のOBですが甲子園で試合が出来る様に応援致します。

2022/02/08
伊藤貴弘
これだけ注目されれば、何らかの変化が起きると思うので、めげずにがんばれ!

2022/02/08
大野倖生
僕にはこんなことしかできませんが、甲子園出場目指して頑張って下さい!

2022/02/08
たいたい
秋の大会の逆転劇は本当にすごかったです! センバツに出れたとしても出れなかったとしても応援してるので選手の皆さん、頑張って下さい!

2022/02/08
岡本忠司
ガンバレ‼️

2022/02/08
村松優吾
絶対甲子園行きましょう!! 応援してます!!

2022/02/08
山田憲嗣
聖隷クリストファー高校の甲子園出場応援します!

2022/02/08
望月 亮
聖隷クリストファー高校野球部頑張れ!大和、蓮司、逆境に負けるな!!

2022/02/08
渡辺龍児
頑張っても、報われないでは、選手が可哀想だ。 この選抜はたった、1度きり。腐らず頑張れ!

2022/02/08
吉田 泉
準備を怠るな‼️

2022/02/08
匿名希望
息子も野球が大好きです! これから野球をしていく子どもたちのためにも良い結果となりますように、願っています。

2022/02/08
寺田 俊
今後同じような悲劇が繰り返されないように、高野連にファンの声を届ける良い機会になれば届ける思います。聖隷球児の努力が報われますように。

2022/02/08
五味渕一騎
主戦選手を欠きながらも準優勝した結果は立派です。さらに遡ると2020年の夏には甲子園は中止になったものの、静岡大会で優勝している結果を見れば聖隷の実力は言わずもがなです。総合力で強豪校に勝つという高校野球の醍醐味を体現してる聖隷をぜひ甲子園で見たいです!

2022/02/08
鈴木 勝憲
娘が聖隷に通ってます。 今回の高野連の選考理由は明らかに高校野球を否定する発言です。 日本高野連の黙りには呆れてます。 毎日グラウンドで熱心に練習している姿を見てるので、他人事とは思えません!

2022/02/08
山内 厚
選手の皆さんがんばれ!

2022/02/08
面手敦
東海地区準優勝おめでとうございます!堂々と甲子園出場して欲しいです!

2022/02/08
足立 加代子
たくさんの人が、聖隷クリストファーの野球を観たいと思っています。 監督、野球部のみなさんが気持ちよく夏の大会に踏み出せる結果になることを願っています。

2022/02/08
阿部全伸
頑張れ聖隷クリストファー!

2022/02/08
三ツ村城徳
選手・子供達のために頑張ってください。

2022/02/08
赤尾 浩希
いい結果になることを望みます。

2022/02/08
千田篤史
私も元高校球児です。選手の皆さんの頑張りや気持ち是非応援させてください!夢の舞台ではつらつとプレーする姿期待しています!

2022/02/08
轆轤和也
必ず甲子園に行ける! 信じて願おう!

2022/02/08
船津学
高校球児の夢の為にありがとうございます。 皆さんの努力の結果は認められなくてはいけないと思います。 さらに小さな球児達を失望させてはいけない。 甲子園でハツラツとプレーする姿が必ず見れる事を信じ、楽しみにしています!

2022/02/08
中島壮治
何も説明もないまま狸寝入りはあまりに不憫です。 この問題風化させてはいけないと思い 署名に協力しようと思いました。

2022/02/08
竹越 大祐
聖隷クリストファー高校の近所に住んでいて微力ながらも力になりたいので署名します! 東海大会の中京戦はライブ配信で観ていてサヨナラの瞬間嬉しさと感動で泣きました! どんな結果になってもOB会の皆さんの気持ちは選手、監督に届くので頑張ってください。

2022/02/08
静岡県高校野球応援団
選抜大会とはいえ、出場枠が2校の東海大会は事実上決勝戦に進めば、当然甲子園出場の権利がある。選抜は毎日新聞、夏の大会は朝日新聞と住み分けがあるとはいえ、4強止まりの高校が決勝進出の高校以上の実力がある証拠はどこにあるのか。静岡県2校出場はダメで、過去に1県2校出場事例が有るのはどうしてなのか。 高校野球には、昨年コロナ禍のため夏大会を制しても甲子園に行けなかった聖クリフトファーを春の選抜に推す教育的配慮も無いのか。 最後に同校選手及び関係者の皆様へ、天は生徒さんの実力はよくよく見ていらっしゃいます。主戦がケガで欠場の中、団結して準優勝したのですから比較され劣ることは絶対ありません。落選に気落ちすることなく毎日の練習にひたむきに励んでください。日本全国の高校野球ファンはあなたたちを見捨てません。きっと報われる日が来ます。

2022/02/08
坂本淳一
東海地区代表として甲子園に行くは聖隷クリストファー高校が相応しいと思います。 (静岡高校OB)

2022/02/08
永原理彦
頑張って下さい。 チーム力で勝ることはとても素晴らしいことです。野球も人生も個ではありません。 応援しています。

2022/02/08
小山 惣太
センバツに選ばれなかったけれど、それはセンバツ出場校を決める人たちだけの評価であって、そうでない人たちはたくさんいます。 努力して、そのうえで出した結果が正当に評価され、そして現役球児たちの財産として残ってくれることを願っています。 人生は思うようにならない。それで済ませてしまうこともできますが、そうでない人生を期待しているからこそ、大人たちは高校野球に熱中します。 誰もが聖隷クリストファー野球部がセンバツに落選することはおかしいと思ってます。それだけの結果を出しています。 ですので、自分たちの成し遂げたことに自信を持って、明日からの一日の活動に取り組んで欲しいと思います。 応援しています。 そしてあわよくば、センバツ甲子園に出場できる機運になることを願っています。

2022/02/08
中島穣
不適切発言かもしれませんが、この署名の結果がどうであれ、これだけ応援してる人がいると思って、かけがえのない高校野球生活なので、日々の練習を頑張ってください!

2022/02/08
相馬渡
ある意味一躍有名な学校になりましたね、世間は甲子園出場校の扱いになるでしょう!good luck!

2022/02/08
馬渕 信一
応援してます!

2022/02/08
嶋谷 俊亮
中日ファンで元ドラゴンズの鈴木翔太を応援してた者です。ぜひ、聖隷クリストファーに甲子園に出てもらい第二第三のプロ野球選手の輩出の足掛かりにしてもらいたいです。

2022/02/08
菅原 友人
至学館戦の感動をもう一度

2022/02/08
石川海歩
頑張ってください!!

2022/02/08
藤本健史郎
甲子園で聖隷の野球が見たいです!応援してます

2022/02/08
粟田耕平
秋の戦いぶりは見事でした。 応援してます!

2022/02/08
中西直人
甥の堀内謙吾君をはじめ、聖隷の選手たちに是非甲子園の土を踏んでもらいたいです。子どもたちの努力が結実しますように。応援しています。

2022/02/08
里村奈那子
応援してます!

2022/02/08
松本 吉生
今回の選考は故野村克也氏の提唱した「無形の力」という団体競技の側面が著しく軽視されており野球ファンとして納得できません。 また前評判や優勝候補といった戦前の評価を考慮し過ぎるあまり、一発勝負の場で力を発揮する「アウトプット力」という側面への考慮が不足しているようにも感じます。 次回以降に活かすという終着では、現世代は次世代のために著しく機会を制限されることとなるため、追加での選出を強く求めます。