経過報告

活動完了のご報告とお礼
3/24追記:voice 受け取り額 612,023円
署名送付の際の伝票写真
また、告発が受理され次第、活動のお知らせにあります通り、裁判(民事を含めた裁判)を今後起こします。
ありがとうございました。
—————————————————————————
2022年2月28日(月)をもってvoice(ネット)での署名活動を終了いたしました。
署名していただきました皆さまには心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
活動開始を思い起こすと初めは小さな行動から始まりました。
チラシ作り、voiceサイト起ち上げにたくさんの時間を要しました。そして賛同してくださる方が日に日に増え、全国からvoiceサイトや報道を見てお問い合わせをいただき、その後、志を同じくする人たちの輪がぐるっと真鶴半島を囲めるくらいつながりました。
今後はリアルの自署名の活動を続けて参ります。
皆さまからいただいた署名はリアルの自署名と合わせ、1,212名になりました。
代理人である弁護士へ託し、3月2日(水)に横浜地方検察庁小田原支部へ告発状を提出したことをご報告いたします。voiceで集まった募金は、総額 734,500円(手数料などを引き、受取り金額 524,433円)の使途は以下のとおりです。
弁護士への告発着手金 330,000円
チラシ印刷代 14,226円
地元新聞代 10,000円
その他、交通費、郵送代、事務諸経費等に支出させていただきます。
今後の活動のご報告はInstagramやtwitter、Noteで継続して発信いたします。
あなたの心ある署名、募金、メッセージが同じ想いで動いている仲間に勇気を与えてくれました。どうもありがとうございました。
真鶴町個人情報漏洩被害者の会(まなづる希望)一同・各団体共同代表一同より