宮島包ヶ浦自然公園のホテル誘致計画を白紙撤回してください

メッセージ

2025/01/28
岩本 澄
宮島は食い荒らしたくない。

2025/01/28
大矢佳乃
大切な自然とそこに住む動物や昆虫たち…。 人間の手で壊してしまえば 元に戻すのは簡単な事ではありませんし 必ず被害に遭うのは弱い動物たちです。 絶対反対です!

2025/01/28
澤田亜希子
自然豊かな宮島を、鹿さんをみんなで守りましょう!

2025/01/28
大矢寿乃
日本の文化、野生動物を守りたいです。泊まるところは今あるので十分です。

2025/01/28
湯浅麻央
がんばれ!利権に負けるな!

2025/01/28
小林秀子
地球は人間だけのものではないです。動物さんたちが安心して暮らせる世界になりますように。

2025/01/28
仲井 格
考え方に賛同します。 廿日市市がやることは何かと信用おけません。

2025/01/28
青木広道
応援しています!

2025/01/28
飯田慶江
人間の欲の為に小さな命が犠牲になるなんて許せないどうか守って下さい

2025/01/28
市川千春
頑張ってください!

2025/01/28
杉山祐香
数年前にリゾートバイトで宮島に3ヶ月お世話になりました。 その時は全く意識しなかった鹿さんたち。 餌になる草なんて当たり前に生えていると思っていました…。 思えばその時から、観光客の食べ歩きのフードを奪う子や、 食べ物が入っていたであろう包み紙を食べている子がいました! まさか飢えていたとは思いもせず、 ただ人の食べ物の方が草より美味しいから食べてるのだと思っていました。 観光客は、鹿たちは観光に使われているのだから お世話されていて当然だと思っています。 餌がない、だなんてそもそも考えもつきません。 もっともっと、全世界に知って欲しいです。この取り組みを応援します!!

2025/01/28
藤原千里
綺麗な自然と守りましょう。日本の国です。日本人の誇り高い精神は脈々と受け継いでいかれます。

2025/01/28
大黒一世
絶対に守りぬきましょう!

2025/01/28
下原 和美
宮島の美しい自然が守られますように! 頑張ってください!!

2025/01/28
加藤優樹
絶対あかん

2025/01/28
江口 恵
動物と自然を守りましょう。

2025/01/28
丸山由紀子
何でもお金に換金して日本のあるべき風景や生態を蔑ろにする昨今の流れに反対です。未来の日本人に顔向けできない政策は本当に日本人のためにやっている事なのか?国立公園の高級ホテル建設に絶対反対します。

2025/01/28
田畑香織
後世に恥ずかしくない宮島の在り方を発信してくださり、ありがとうございます。

2025/01/28
金井由美
絶対に反対です!

2025/01/28
安斉
宮島の自然が守られますように!応援しています。

2025/01/28
栗田 サキコ
初めて宮島に行った時に、鹿さんが観光客の食べ残した食べ物がついた紙を食べているのを見かけました。喉が詰まったら可哀想と思いました。その時は、まだ餌やりがどうなっているとか、宮島に鹿の食べ物が無いなどしりませんでした。 是非是非、鹿さんたちを安全な場所に移すか、ホテル建設を取りやめてください、お願い致します。 人間のしたことに責任を持っていただきたいです。 儲けのために鹿を犠牲にしたくありません。

2025/01/28
山本安子
宮島を破壊する行為は絶対はんたい!!自然破壊をして欲しくない。

2025/01/28
大橋瑛子
鹿達を守ってください!応援しています!

2025/01/28
山田寛子
宮島の自然は、未来に向けて守り通すものだと考えております。 取り返しのつかないうちに、皆んなの声を聞いてください。

2025/01/28
木次徳在
包ヶ浦には昔海水浴に行った思い出があります。市民レベルの憩いの場所であって欲しいです。金儲けの施設はいらない。

2025/01/28
金井陽子
日本を守ろう。動物を守ろう。 頑張ろう!!応援してます

2025/01/28
唐澤佳桜里
素敵な自然を守りたい。 人間の身勝手な理由で自然をなくすこと、動物たちの場所をなくすことに反対します

2025/01/28
山瀬翔大
この話知らない人も多いのではないでしょうか?微力ながら協力させて下さい

2025/01/27
増本 美佐
本当に富裕層の為のホテルが必要なのでしょうか?観光は大切ですが、もう少し議論する余地はあると思います。

2025/01/27
大竹陽子
ホテル建設予定地は、これまで私も訪れて鹿がのんびりくつろぐのを眺めながら休憩したり、キャンプや浜辺を散策したりと、宮島の自然を県民の一人として楽しむことができました。 富裕層向けのホテルを建設されたら、一庶民として訪れる事が出来なくなってしまいます。 未来の世代にも、宮島の自然を気軽に楽しんでもらうため、ホテル建設等で破壊しないでいただきたいです。

2025/01/27
大野智一
現代人は目先の利益のために、環境破壊や環境汚染を繰り返しています。一部の人間だけのために、大切な自然を破壊することはやめて下さい。動物たちも鳥たちも昆虫たちも一生懸命に生きています。みな同じ命です。命に上下はありません。人間も動物も鳥も昆虫も土も草花も木々も、みなが共存して生きられることが、本当の平和な世界です。地球の平和を心から願っています。

2025/01/27
後藤由佳
包ヶ浦は厳島の戦いで毛利軍が上陸した、歴史的にも重要な場所。当時の面影をできる限り遺すことが重要である。 そもそも宮島は、墓地や農作が禁止されるほどの神の島なのだから、昔からの町家地区以外の開発は禁止されるべきである。

2025/01/27
岡島加奈
大切な宮島の自然や鹿さんを守ってほしいです。

2025/01/27
山本竜也
宮島の全てを守ろう

2025/01/27
岩本のぞみ
自然や動物を守るため、よろしくお願いします!

2025/01/27
岡﨑千恵
自然豊かな場所であって下さいね🙏

2025/01/27
済木正子
宮島の鹿といえば有名でこれまでに鹿のおかげで観光客誘致に貢献してきたのではないですか?宮島に生息する約100頭の鹿にとって重要な食料源となっている芝地のところに一部の富裕層向けのホテルを誘致する場所ではないと思います。反対署名と少しですがエールさせて頂きます。 大阪在住の主婦より

2025/01/27
石本慎一
今は離れて暮らしていますが、小さい頃から馴染みの宮島の自然破壊が進む事に大きな懸念を抱いています。

2025/01/27
川路 堤
お疲れ様です。 こんな事になるなんて元々誰が管理してたの?

2025/01/27
野村 裕幸
全国各地で、自然に親しむ場所が次々とリゾートの名のもとに遠退いてしまい、自治体も商業化していっているのではないでしょうか...いとも簡単に、山も谷もわけなく崩し新しいものを作られる時代になりましたが、日本全国で、もっと価値観を高めるこのような運動が広まり、その成果をこれからの未来の人達が受け継いで行く時代が来るよう応援します🌠 これまでにも、全国各地で自然保護の運動があり、よい結果を納めてきましたが、こんな身近なところからこのような問題が起こるのには、残念ですが、よくぞ自然を守ってくれたと言われるような結果をお待ちしています。

2025/01/27
永田笑子
いつも、しかさん達の為にありがとうございます。 ホテルよりも大切な物は…もちろんしかさん達の居場所、しかさん達の命です。 生きとして生けるものが幸せでありますように。

2025/01/27
IZUMI SADA
自分のいない未来のことをどうでも良いと捉えるトップの人が多すぎると思います 頑張ってください

2025/01/27
八木さおり
自然を守りたい! 生きとし生けるものを守りたい!

2025/01/27
頼貞志保
人間が節度を持たないと、自然との共存は不可能だと思います。この計画は一部の利益が大きく優先されてないでしょうか。 行政は、声が上がっている以上業務遂行ありきではなくしっかり検討して、長い目でみた本当の宮島の利益を選択していただきたいと思います。

2025/01/27
松井真治
宮島のホテル計画には反対です。 自然破壊にもなるし、しかも富裕層向けともなるとゴミ等が一気に広がるでしょう。 美しい宮島を守りましょう。

2025/01/26
冨安佐保
昔からある自然に手をつけたら元に戻ることはないです。宮島の素晴らしさをそのまま残してください。

2025/01/26
末川雄志
私も廿日市市が地元で、こういった話が出ていることは初めて知りました。魅力向上のために自然を壊し、高級リゾートを作るということには理解ができません。宮島の美しさ、生き物や自然を守りたい気持ちは同じです!応援しております!

2025/01/26
伊藤直美
鹿さん達を宣伝して観光等に貢献してもらったのに、その鹿さん達を守ろうとしない行政に怒りさえ覚えます いつも鹿さん達の為に行動されるボランティアの方々には頭が下がります!

2025/01/26
手島由美子
宮島のきれいな自然を守ってください。

2025/01/26
下大川 恵
目先の欲望のために、大切な自然を壊すのはやめてください! 多様な動植物の暮らす自然が、この先もずっと残っていきますように!!

2025/01/25
長田万里子
自然あっての宮島です。今のままの景色を大切にして欲しい。

2025/01/25
山口友美子
自然と共に生きていかなければ生きれません 日本の自然を守りましょう

2025/01/25
いけだゆかり
もっともっとの資本主義はもう終わり!もっと少なくて素朴なもので十分に満足できることを発見している人たちはいくらでもいますよ。 人は自然や他の生命を生かさないと生きていけないんですから、今あるものに感謝して守っていかないと。

2025/01/25
藤岡良子
人間は考え方、生き方を見直す時にきています。

2025/01/25
太田文子
日本の自然を守りたい! 子どもたちに自然豊かな日本を残そう!

2025/01/25
城門 遥花
宮島にいる鹿さんや動物がなくなったら悲しいのでホテルを建てるのを反対します🥲︎ 世界遺産を守りたいです

2025/01/25
坂本 亜優
日本の美しい自然、生きものなど環境を破壊することはやめてください。

2025/01/25
石井光裕
頑張ってください。遠方より応援しております。

2025/01/25
佐藤綾
地球は人間だけのものではない。守りたいものを守ろう。

2025/01/25
日和淳子
活動ありがとうございます。

2025/01/25
鷲見 三恵子
豊かな自然を壊すな。

2025/01/25
川原秀子
小さい頃から訪れていた宮島が大きく変わるのは容認できません。思い出の場が壊されないであって欲しいです。

2025/01/24
田原二美
神の島宮島にリゾート地は 要らないです! 豊かな大切な自然を守っていく為に 署名します。

2025/01/24
小田朋子
青森から応援しています。

2025/01/24
福田礼子
日本国中廃ホテルだらけ…ホテルいらないのでは?その自然があってこその魅力です。自然に敬意を払っている方々の応援をいたします。

2025/01/23
西田佐紀
ホテルは必要ありません。宮島の魅力がなくなってしまいます。

2025/01/23
庭山美悦子
2020年に一度子どもと訪れました 宮島と広島の景観の素晴らしさに感動し、2022年にも終戦の日に伺いました あの唯一無二の空気感、光、海、山、 壊さないでほしいです。輝いています。輝き続けてほしい。残してほしい場所です。お願いします!

2025/01/23
梶谷拳弥
頑張りましょう

2025/01/23
沼田泰光
宮島は世界遺産であり、ただの観光名所のような扱いはあり得ない。 新たなホテルは本土に作れば十分だろう。 外国人への優遇が多すぎる。 今どきスマホがあるんだから外国語だろうが自分でどうにかなるだろうに。

2025/01/23
南郷みどり
神の島を守って、グローバリズムのパワーに負けないでください。

2025/01/23
吉田 孝幸
宮島は、厳島神社とも言うように神聖な島です。自然を守り続けて欲しいです。ホテルは必要ないです。 先代から守り続けて欲しい。

2025/01/23
奥田俊之
富裕層向けホテル誘致だって?ふざけるな! 包ヶ浦の自然を守るぞ!!

2025/01/23
須川響
大阪府在住の大学生です。宮島の状態を以前から心配していました。このような活動をしていただき、ほんとうにありがとうございます。応援していますし、支援もさせていただきたいです。

2025/01/23
荻野由紀
今の景観を守って下さいね 応援しています!

2025/01/23
岡崎敦子
幼い頃から親しんだ包ヶ浦を守ってください。

2025/01/23
児玉由美
現存の旅館だけで充分だと思います。どんどん自然破壊していくのは宮島には必要ないのでは?富裕層のホテルは宮島にはてして必要でしょうか?今一度 検討ください。

2025/01/22
まゆこ
自然こそが宮島の財産です!

2025/01/22
萩原 学
ホテル誘致断固反対!

2025/01/22
シーグルトン
これは市、県の大事な判断です。そして長たる者が自然の大切さをどのくらい把握しているか、貴方の子、孫の未来の為に動いてください。お願い致します。

2025/01/22
内田博隆
子供たちが小さい頃から、今は孫たちとも一緒に楽しみに、毎年夏に必ず海水浴に行っています。昨年は海水浴施設が閉鎖になっていて寂しい思いをしました。 富裕層向けのホテル計画には反対ですから、計画が無くなるように「宮島の自然を守る会」の皆様を応援しています。

2025/01/22
内田 房子
45年位前から毎年夏休みには東京から子供達と実家に来て、一緒に包ヶ浦へ海水浴に行っています。10年位前からは孫も加わり賑やかに楽しんでいます。 俗されていない自然の包ヶ浦が大好きです。 昨年夏休みにも行きましたが、閉鎖になり荒れていてがっかりしました。 あんなに素敵な場所なのに残念でやりきれない気持ちでした。 一部の富裕層の為に大事な場所を奪わないで欲しいです。 白紙撤回される事を強く望んでいます。 宮島の自然を守る会の皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

2025/01/22
自民党くたばれ
あほ日本人自民党に殺されるぞ目覚めろ

2025/01/22
ルディムナ 優子
美しい宮島と動物達を守ってほしいです!

2025/01/22
中越智恵
広島市に住んでおりますが、海外の方の富裕層向けのホテルなんて必要ありません。 大反対です。 応援しています!

2025/01/22
佐々木百合子
大好きな宮島を残そう 頑張ろう

2025/01/22
中川純子
動物を守ってほしい

2025/01/22
葉柴みどり
未来に、豊かな生態系の宮島を残す活動をありがとうございます!

2025/01/22
浜石和人
国立公園にはリゾート施設の 開発はそぐわない! 鹿の公園にして奈良公園のように一般人に受ける様にされてはどうか? 鹿がお腹を空かせて待っています。

2025/01/22
山岸豊
鹿を守ろう

2025/01/21
池高和弘
宮島に富裕層リゾートなんて要りません この活動を応援します

2025/01/21
福田涼子
宮島大好きです。 世界遺産だけでなく自然豊かで動物も人ものびのびと暮らせる環境、大切にして欲しいです。

2025/01/21
三村里花
大好きな宮島は今のままで良い。

2025/01/21
藤岡 由里子
宮島には、子どもたちと年2,3回は散歩したり、鹿に会いに行ったりしています。宮島はこのままで。 素敵な魅力を残してください。

2025/01/21
谷浦千紗
頑張って下さい!ホテルがたつのは反対です。

2025/01/21
尾崎勝則
薄汚い外国企業の侵食を食い止め廿日市市市長の独裁を断固阻止しましょう‼️宮島を小汚い外国にしてはなりません‼️捨て身で断固反対し対抗します。捨て身で‼️

2025/01/21
秋本 富美子
自然保護は大切だと思います。。宮島を救ってください。

2025/01/20
森脇イレアナ
人間にしか守れない命と自然があります。観光のめだまでもあり、住民や観光客が楽しみにしている野生動物が動物が幸せに生きれよう、充分な餌と生活環境の確保、美しい島の自然を人間のエゴによって破壊されないように心から祈ります。

2025/01/20
大河内由美
今のままの宮島がみんな大好きなんです!!綺麗な自然と可愛い動物達、みんなの宮島を壊さないでください!

2025/01/20
山平昌吾
広島の自然を守ろう! 自然と動物が居るからこその美しい宮島ですから!

2025/01/20
大下 由香
これ以上、自然を壊さないでほしいです。自然を大切にしてほしいです。