世界に誇る日本の『温泉文化』をユネスコ無形文化遺産へ!

top-img-mobile

世界に誇る日本の『温泉文化』をユネスコ無形文化遺産へ!

  • 提出先:内閣総理大臣,外務省 無形文化遺産保護条約関係省庁連絡会議,文化庁 無形文化遺産部会,文化庁長官
user_icon
作成者:「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会

活動詳細

わたしたち温泉文化ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会

日本固有の文化である「温泉文化」を

次代へとつないでいくため、

温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録の

早期実現を目指して全国各地の温泉地や行政、

企業・団体一丸となって活動をしています。


なぜ、今声をあげ、行動を起こすのか?


「温泉」を未来へ。「ONSEN」を世界へ。
「ONSEN」を世界共通語に。

日本全国の温泉地が脈々と紡いできた温泉文化。

日本の「温泉」は、国内無数の地域で湧き出る豊かな自然の恵みであり、古代より人々の心身を癒やしてきました。皆様も「温泉」との関わりがあるのではないでしょうか。

私たちはその価値を国内外に広め、

「ONSEN」を世界共通語とすることを目指しています。

現在、日本国内には約3千の温泉地があり、そこには約1万3千もの温泉宿泊施設があります。しかし、その数は、人口減少・高齢化・後継者不足などにより、2010年をピークに減少傾向です。

さらに、新型コロナウイルス感染症により、温泉文化を守り伝えていく役割を担う旅館・ホテルおよび関連産業は、いまだ未曾有の厳しい経営状況に置かれています。

日本を元気にするための一助として、そして、日本固有の文化である温泉文化を次代へとつないでいくため、

世界に誇る日本の「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録早期実現に向けて

温泉を愛する皆様、ぜひご署名のご協力お願いいたします!!



これまでの活動概要

2023

4月:「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会発足

2024

2月:第99代内閣総理大臣 菅 義偉衆議院議員が第1号署名を実施

以降、全国各地の宿泊施設が呼びかけを行い、それぞれの施設で署名を実施


8月:温泉/ONSEN シンボルマークが決定



また、当協議会にご賛同いただいた自治体や組合、企業等のご協力により、全国各地の温泉に所縁のある土地やイベントにて署名活動を随時実施しております。


♨今後のスケジュール

『目標署名数《100万筆》獲得』

2025年:内閣総理大臣へ署名を提出&国の文化財登録

2026年:国からUNESCO(国連教育科学文化機関)へ登録申請

2028年:ユネスコ無形文化遺産の登録の実現

※我が国からは、これまでに22件の無形文化遺産が登録されています(令和42月現在)

文化庁HP│無形文化遺産

 

ご支援(寄付)について

ユネスコ無形文化遺産登録に向けた活動費にあてさせて頂きます。

皆様のお気持ちに心より感謝いたします。


 

------------------------------------------------

■「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会

事務局:全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会

所在地:〒102-0093

東京都千代田区平河町2-5-5 全国旅館会館4階

ホームページ: https://www.onsen-culture.org/

 

SNS

Facebook:温泉文化ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会

Instaglam:@onsen_culture

:署名数速報♨

YoutubeChannel 47

「ONSENをユネスコ無形文化遺産に」


「“ONSEN”大好き座談会」


各種SNSにて活動内容等を発信しておりますのでぜひフォローをお願いいたします!

 

 





新着報告

2025/10/02
大阪・関西万博『宿フェスin万博』にてブースを出展しました!

いつもあたたかいご支援ありがとうございます、
「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会事務局です。

2025年9月20日、大阪・関西万博 EXPOアリーナ Matsuri で開催された大阪観光旅博覧会 宿フェス in Osaka EXPO 2025 “ONSEN”Summit(通称:宿フェス in 万博)にて、ブースを出展しました!



ブースでは、群馬県さまにご協力いただき、ONSENTシャツや温泉文化ピンバッジの販売を通して、温泉を愛する全国各地からの来場者の皆様と交流する機会に恵まれました!

足を止めて、ブースに来ていただいた皆様に感謝申し上げます!


また、今回の宿フェスでは全47都道府県の温泉地を紹介する『温泉文化サミットブース』が設置されました!老若男女問わず多くの人が、思い出の温泉地やお気に入りの温泉地探しに夢中になる素敵なブースとなりました!

「ONSEN」を世界共通言語にするため、温泉を次代へと繋ぐため「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録へ向けて引き続き活動を行って参ります!今後も我々の活動を温かく応援してくだされば幸いです。




メッセージ

2025/10/16
user_icon_photo
森 雅人
応援しております頑張ってください。

2025/10/16
user_icon_photo
伊藤風太郎
地元の温泉文化の発展、頑張って下さい。

2025/10/15
user_icon_photo
伊藤絵里香
日本の自然の恵みとの共生文化を世界に誇ります!

2025/10/13
user_icon_photo
吉野敦之
無くさない! 温泉文化

2025/10/13
user_icon_photo
安藤基彦
日本の温泉の良さを世界に!!

2025/10/13
user_icon_photo
小野昌代
モール泉温泉! スベスベで気持ち良かったです!! ユネスコ無形文化遺産登録されます事 願っています!

2025/10/11
user_icon_photo
大森 洋子
日本の温泉文化は世界に通じる素晴らしいものです。ぜひ、応援します。

2025/10/08
user_icon_photo
辻本博
日本にしかない独特な文化ではないかと(^^)

2025/10/08
user_icon_photo
松本 聖人
温泉文化の更なる普及に向けて頑張ってください!

2025/10/08
user_icon_photo
杉山光太郎
気軽に行ける温泉サイコー♨️

2025/10/05
user_icon_photo
山本 芳明
温泉文化は日本の心です。

2025/10/05
user_icon_photo
竹内実砂
温泉大好きです。 みんなで守っていけたらいいですね。

2025/10/04
user_icon_photo
矢口正彦
温泉、大好き!

2025/10/03
user_icon_photo
小田 正則
みんなで日本の温泉文化を守りましょう🤭🤗♨️

2025/10/03
user_icon_photo
森岡 佳一
温泉は家族や人とのつながりを深くします、健康にも大変良いです、だからずっと温泉文化を楽しみましょう

2025/10/02
user_icon_photo
藤本孝
和歌山サイコー

2025/10/02
user_icon_photo
稲垣慶太
和歌山素晴らしい。

2025/10/02
user_icon_photo
市川雄三
こんにちは。 遠いのでしょっちゅうは行けませんが家族や夫婦でちょこちょこ遊びに行かせてもらっています。 応援してますのでこれからも頑張ってください。

2025/10/01
user_icon_photo
倉田嘉一
応援してます🙌

2025/10/01
user_icon_photo
山口 静香
頑張って下さい

2025/09/30
user_icon_photo
阿部多加宏
温泉文化を文化遺産へ登録出来るよう応援しています!

2025/09/30
user_icon_photo
宇津宮 保志
温泉文化を是非実現させよう。

2025/09/30
user_icon_photo
高橋由実
温泉が大好きなので、温泉の湧く銭湯がある町に住んでます!それくらい温泉ラブです! 応援してますっ!!

2025/09/29
user_icon_photo
山田奈穂子
応援します

2025/09/29
user_icon_photo
眞志喜知三
応援してます!

2025/09/29
user_icon_photo
高城誠
福井県は空襲、大地震、タンカーの被害、芦原温泉の火災、コロナ…様々な困難に打ち勝ってきてますね! 今後も先人が乗り越えてきたように、 見習って行きましょう!

2025/09/29
user_icon_photo
北野智恵美
温泉遺産大切です! 是非残して欲しい!

2025/09/29
user_icon_photo
柴田楓
温泉大好きです❣️

2025/09/29
user_icon_photo
安藤章宏
温泉文化を世界に広げよう。応援します。

2025/09/29
user_icon_photo
山田由美
だいすき ONSEN

2025/09/29
user_icon_photo
門脇尚矢
心を癒し続ける温泉。 是非応援しています。

2025/09/29
user_icon_photo
まい
温泉大好きです♨️ 温泉好きな外国人も増えてきました!応援しています♪

2025/09/28
user_icon_photo
千葉 裕子
温泉大好きです♥️ みんなで守っていきましょう❣️

2025/09/28
user_icon_photo
玉井 茂幸
近々お邪魔します

2025/09/28
user_icon_photo
小川浩司
無形文化遺産に登録できますように。

2025/09/28
user_icon_photo
鈴木 彰恭
温泉は日本人にとって無くてはならない物… みんなで守って行きましょー!

2025/09/28
user_icon_photo
橋本祐圭
温泉♨️宿がずっと末長く続きますように、、、

2025/09/28
user_icon_photo
武田 満
温泉、大好き(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

2025/09/28
user_icon_photo
萩元 江里香
近年、「わた旅」さんをはじめとする様々なYouTuberさんが日本の温泉地を動画にて紹介されていますが、その多くが観光客の減少や後継者不足で衰退している状況を見るたびに悲しい気持ちになります。世界でも日本にしかない温泉地の雰囲気と文化を、これからも継承していきたいです。

2025/09/28
user_icon_photo
中村 順児
ユネスコ無形文化遺産の登録を心から願っております。活動がんばって下さい!

2025/09/28
user_icon_photo
須賀真由美
日本の温泉文化を守りましょう♨️

2025/09/28
user_icon_photo
新井盛一
ガンバレ

2025/09/28
user_icon_photo
堀家由美子
是非 叶いますように

2025/09/28
user_icon_photo
向井 昭彦
温泉最高!

2025/09/28
user_icon_photo
渡辺公子
高齢者の我々がリーズナブルな宿泊代で楽しめる大江戸温泉物語。年金者にやさしい宿泊代がうれしいです。

2025/09/28
user_icon_photo
蝶野 昌子
岩内温泉応援してます!!

2025/09/28
user_icon_photo
田村 章子
温泉は日々の疲れを癒し、明日への活力を与えてくれます。昔から温泉に集まる人々のコミュニティとなり、家族の思い出の場となって地域の発展に影響してきたと思います。 源泉を後世に伝え、時代は変わっても私達を癒し続けて頂きたいです。

2025/09/28
user_icon_photo
朝日田安史
日本国の未来のために温泉♨️文化を守り抜こう!

2025/09/28
user_icon_photo
阿部芳三
温泉は心の故郷 大事にしていきたいな 応援しています

2025/09/28
user_icon_photo
山本 初美
火山の恵み、大地の息吹、すごいパワーをもらえます!

署名 / エールを贈る