桜井りょう
打つ必要のない子ども達に、なぜ打たせようとするのか……意図がまったく理解できません。子どもは自分の意思で選択できない環境にいます。
親や学校の意向に反する行動を起こせますか?友達と違う選択をしても、今までと同じ関係性を保っていけるでしょうか?
子どもたちの中には「はたらく細胞」というアニメを見ている子がいます。大人よりも免疫について詳しいかもしれませんね。大人たちの方が、子どもに教えられることが多いのではないでしょうか。
個人の選択ができない環境であるなら、選択権が確保されるまで、大人が子どもを守るのは当たり前のことです。
治験が完了していないワクチンを、子どもたちに打たせないでください。