署名の受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

※エールは現在も贈れます。皆さまの応援・お気持ちをお伝え頂けます。

「完了報告」が経過報告に投稿された後、一定期間後に締め切られます。

『①愛子天皇を実現』、『②旧宮家皇族の皇籍復帰阻止』、そして『③悠仁親王殿下の皇位継承権剥奪』を、皇室を愛する多くの皆様と共に実現したいと願います。

top-img-mobile

『①愛子天皇を実現』、『②旧宮家皇族の皇籍復帰阻止』、そして『③悠仁親王殿下の皇位継承権剥奪』を、皇室を愛する多くの皆様と共に実現したいと願います。

  • 提出先:衆議院・参議院の全ての国会議員
user_icon
作成者:女性天皇と共に明るい日本を実現する会

活動詳細

■ 署名活動の目的

多くの国民が「愛子天皇の実現」に賛成し、「旧宮家皇籍復帰」に反対しているにも関わらず、それら民意を政治に生かそうとしない政治家たちの異常性が際立っています。そもそもの政治不信は、この異常性からきています。

また、現・皇室典範下において、実質的な次代天皇とされる悠仁親王殿下は、9月6日に成年皇族の仲間入りをされまずが、他の秋篠宮家の方々同様、様々な疑惑が持たれています。

当会は『皇室と繁栄の未来永劫の繁栄』を実現するために『①愛子天皇の実現』と『②旧宮家皇族の皇籍復帰阻止』、そして『③悠仁親王殿下の皇位継承権剥奪』を実現するために「署名活動」を行っております。

当会の署名活動は、政府に直接是正を求めるものではなく、個々の政治家に働き掛けることを目的としております。

是非、皆様のお力をお貸しください。

■ 私たちの主張

  1. 愛子さまを天皇に』… 論調査の結果、皇室の安定的な皇位継承問題に対して、多くの国民が「女性天皇」の正統性を訴えている。にも変わらず、古来からの伝統である女性天皇を、近代日本における皇位継承における男系男子継承を伝統とし、議論すらしようとしない。日本国民憲法第一条「日本国民の総意に基く」とされている以上、国民の意見を無視せず、国民投票等も視野に、議論をしっかり行うべきである。
  2. 日本国憲法違反… 一般国民と皇族の大きな違いは、日本国憲法に守られ、且つ国民の三大義務(教育・勤労・納税)が生じているか否や。そのことから、皇籍復帰の対象となっている旧宮家皇族は、私たちと同じ一般国民と言える。そもそも一般国民が政治により、皇族の地位をえることは、日本国憲法第14条違反と言える。
  3. DNA鑑定で正統性の証明を… 旧宮家皇族が皇族離脱させられたのは、78年も前である。その時間の方で、血が途絶え、容姿を迎えたり、外国人の血が混ざっている可能性と十分にあり得る。そのような方々を誤って皇室に招いてしまっては、取り返しのつかないことになる、まず議論を始める前に、DNA鑑定により、今上陛下・秋篠宮殿下と旧宮家皇族方の血の整合性・正統性を国民に証明すべきではないだろうか?
  4. 悠仁さまの『文学賞入賞作品の盗作』…2021年、北九州市主催「第12回子どもフィクション文学賞」で佳作を受賞された。しかし、2022年2月15日、参考文献としてあげられていない文献と酷似しているとの指摘があった。これに対して悠仁さまは「指摘に感謝されている」と説明されている。受賞した佳作は、未だ自体されていない。
  5. 悠仁さまの『学術論文捏造疑惑』…2022年11月22日、悠仁さまが筆頭執筆者として、初めて執筆された学術論文「赤坂御用地のトンボ相」が国立博物館から発表された。この論文には、同博物館の研究主幹で、トンボ研究の一人者である清拓哉氏が責任著者として参画している。また、2024年8月26日に京都で開催される世界最大規模の学術会議「世界昆虫学会議」で「ポスター発表」をされた。しかし、この論文は、説明の不明瞭さ、説明されている日時と、撮影日が一致しない等、様々な疑義が持たれている。その後、国立博物館がトンボの学名誤記、雄雌の誤認、撮影場所と本文の説明の不一致等、複数の誤りがあったことを認める異例の事態となった。
  6. 悠仁さまの『捏造論文による東京大学推薦進学』…悠仁さまは、前述の論文による「東京大学推薦進学」を啓作されている。それに対して、国民のみならず有識者までもが「反対」する異例の事態となった。2024年8月10日はオンライン署名サイト「Change.org」で、「東京大学推薦進学」に反対する署名活動が開始されたが、現在は何らかの理由により、停止されている。これまでに1万2500人以上が賛同している。また、国立大学は、家庭の経済背景、あるいは居住地域にかかわらず、教育の機会均等を保証し、優秀な能力が埋もれることのない社会をつくるために重要な役割を果たしているという観点からも、一般の受験生を押しのけて進学することは、皇族として望ましくないとの見方もあります。


■私たちの 沿革

2020年9月にYoutubeチャンネルを開設し、2022年4月に当会は第26回参議院選挙(2022年)に出馬にあたり、政治団体として「女性天皇と共に明るい日本を実現する会』(以下、当会)を設立しました。参議院選挙では、オールドメディアで取り上げられない「小室圭氏と眞子さんの結婚についての国民の本音」を政見放送で、NHKの電波に乗せ、多くの皆様に知っていただくことを目的に選挙活動を行いました。結果は、残念ながら1万票あまりの得票数で落選しましたが、当初の目的を果たすことができ、ある一定の成果は上げることが出来たと思っております。

その後、2023年3月には、政治団体を解散し、任意団体として、「愛子さまが天皇に即位出来ないこと」「多くの国民が、愛子天皇を願っていること」等、愛子天皇推進のための議論を起こしていくための世論形成を目的とした街頭での宣伝活動を主体とした活動を行なってきました。

そして、2024年4月、これまでの活動の甲斐あって、共同通信社を始めとしたメディアが行った世論調査の結果により、9割の国民が女性天皇の実現を願っているまでになりました。(共同通信社調べ)

しかし、この世論調査結果を受けてもなお、政府は女性天皇議論を始めようとしません。

また、あろうことか78年前に皇室を離れ、現在は一般国民として生活している方々を、皇室に戻し、将来的にはその子孫から天皇を輩出する計画「旧宮家皇籍復帰案」の議論を始めました。

それを受け、2024年7月からこれまでの活動「愛子さまを天皇に!」と合わせ、愛子天皇議論の阻止するためである「旧宮家皇籍復帰案」の議論の阻止を目的とした「DNA鑑定で正統性を!」の活動を始めました。

また、4年目を目前にした2025年8月に、活動の拡大を目的とし、当会の公式会報誌「女性天皇Journal」を発刊致し、愛子天皇をする時まで、活動を続けていきます。


■ 私たちの活動の趣旨

女性天皇と共に明るい日本を実現する会(以下、当会)は、皇室に関する問題で、もっとも深刻なだと考えていることは、国会内を含め、「安定的な皇位継承策」議論が行われていないことです。皇室の喫緊の問題でされながら、「皇族数確保策」に議論がすり替えられ、本質の議論が避けられています。一方で、国民世論は、女性天皇を認めつつあるものの、その現実からは目が背けられています。

では何故、世論が求める女性天皇に向けた議論が始まらないのか?

それは、女性天皇議論が、政治家それぞれの票に繋がらないからです。全ての政治家は、票に繋がる活動に、政治活動の重きを置いているのが現状です。問題が起きてから、政治が動き出す日本政治がそれを表しています。言い方を変えれば、政治家は国民にアピールするために政治活動を行っていると言えます。つまり、政治家にとって、皇室とはその程度の問題との認識なのです。

しかし、それは政治家だけに責任があるわけではありません。これは日本の政治の問題の根幹とも言えますが、日本国民が興味・関心がないのです。

政治家は国民が興味・関心を寄せる「消費税」「インボイス制度」「ジェンダー問題」等は、積極的に市民活動にも参加します。一方で、国民が興味・関心がない「皇室問題」には、政治活動はおろか、発言するしないのです。

今後、真剣に女性天皇実現を含めた「皇室問題」を推し進めるためには、国民の声が必要なのです。

当会は、国民の声を直接、政治家に届けるための「署名活動」や、国民が声を上げられる場「行進デモ」の提供を行うと共に、国民に興味・関心を持っていただくための「街頭宣伝活動」(以下、街宣)を行なっております。


■ 私たちの具体的な活動

会の活動の主体は、土曜日、日曜日、祝日に東京都内で開催する「街宣」です。街宣では、皇室に興味・関心がないない方に、現在、皇室で起きている問題を、分かりやすくお伝えしていくと共に、ビラの配布を行なっております。


その他にも、ネットでの「署名活動」に合わせ、紙面による「署名活動」も2024年7月から開催しております。さらに、月に1度、土曜日・日曜日・祝日のどちらかで「デモ行進」を開催していきます。


まだまだご存じない方が多い活動ですが、より多くの皆様に知っていただいて、ご参加いただけるように告知にも力を入れて参ります。当会の活動の全ては、当会の公式Youtubeチャンネルで見ていただけます。女性天皇実現に必要であるて思われる様々な情報も配信しておりますので、合わせてご覧いただければ幸いです。


■ エールの使用方法

ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。

また、いただいた寄付は、「署名活動」「デモ行進」「街頭宣伝活動」にかかる①印刷費、②交通費、③その他活動費や雑費にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。


■ 団体(代表)プロフィール

団体名:女性天皇と共に明るい日本を実現する会

代表:久保田京(本名:久保田貞雄)

住所:〒241-0802 神奈川県横浜市旭区上川井町3098-3

携帯電話:080-6861-6561

メールアドレス:info@female-emperor.com

公式ホームページ:https://female-emperor.com/

公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@女性天皇


■ 個人情報について

  1. 署名された方の個人情報は、「女性天皇と共に明るい日本を実現する会」で厳重に管理し、漏洩、不正利用、改竄などないように適切な管理につとめます。
  2. 署名された方の個人情報は、本署名活動に関連する活動以外に使用は致しません。

新着報告

2024/09/01
新たに『悠仁親王殿下の皇位継承権剥奪』を署名のテーマに追加しました。


これまで『①愛子天皇の実現』と『②旧宮家皇族の皇籍復帰阻止』の二つのテーマを掲げ「署名活動」を行ってきました。

主張としては、

 1.『愛子さまを天皇に』… 世論調査の結果、皇室の安定的な皇位継承問題に対して、多くの国民が「女性天皇」の正統性を訴えている。にも変わらず、古来からの伝統である女性天皇を、近代日本における皇位継承における男系男子継承を伝統とし、議論すらしようとしない。日本国民憲法第一条「日本国民の総意に基く」とされている以上、国民の意見を無視せず、国民投票等も視野に、議論をしっかり行うべきである。

2.『日本国憲法違反』… 一般国民と皇族の大きな違いは、日本国憲法に守られ、且つ国民の三大義務(教育・勤労・納税)が生じているか否や。そのことから、皇籍復帰の対象となっている旧宮家皇族は、私たちと同じ一般国民と言える。そもそも一般国民が政治により、皇族の地位をえることは、日本国憲法第14条違反と言える。

 3.『DNA鑑定で正統性の証明を』… 旧宮家皇族が皇族離脱させられたのは、78年も前である。その時間の方で、血が途絶え、容姿を迎えたり、外国人の血が混ざっている可能性と十分にあり得る。そのような方々を誤って皇室に招いてしまっては、取り返しのつかないことになる、まず議論を始める前に、DNA鑑定により、今上陛下・秋篠宮殿下と旧宮家皇族方の血の整合性・正統性を国民に証明すべきではないだろうか?

この署名活動を、9月6日の悠仁さまのご成年にあたり、新たに『③悠仁親王殿下の皇位継承権剥奪』をテーマに追加して、「署名活動」を行っていきます。 

主張としては、

4.悠仁さまの『文学賞入賞作品の盗作』…2021年、北九州市主催「第12回子どもフィクション文学賞」で佳作を受賞された。しかし、2022年2月15日、参考文献としてあげられていない文献と酷似しているとの指摘があった。これに対して悠仁さまは「指摘に感謝されている」と説明されている。受賞した佳作は、未だ自体されていない。

 5.悠仁さまの『学術論文捏造疑惑』…2022年11月22日、悠仁さまが筆頭執筆者として、初めて執筆された学術論文「赤坂御用地のトンボ相」が国立博物館から発表された。この論文には、同博物館の研究主幹で、トンボ研究の一人者である清拓哉氏が責任著者として参画している。また、2024年8月26日に京都で開催される世界最大規模の学術会議「世界昆虫学会議」で「ポスター発表」をされた。しかし、この論文は、説明の不明瞭さ、説明されている日時と、撮影日が一致しない等、様々な疑義が持たれている。その後、国立博物館がトンボの学名誤記、雄雌の誤認、撮影場所と本文の説明の不一致等、複数の誤りがあったことを認める異例の事態となった。

6.悠仁さまの『捏造論文による東京大学推薦進学』…悠仁さまは、前述の論文による「東京大学推薦進学」を啓作されている。それに対して、国民のみならず有識者までもが「反対」する異例の事態となった。2024年8月10日はオンライン署名サイト「Change.org」で、「東京大学推薦進学」に反対する署名活動が開始されたが、現在は何らかの理由により、停止されている。これまでに1万2500人以上が賛同している。また、国立大学は、家庭の経済背景、あるいは居住地域にかかわらず、教育の機会均等を保証し、優秀な能力が埋もれることのない社会をつくるために重要な役割を果たしているという観点からも、一般の受験生を押しのけて進学することは、皇族として望ましくないとの見方もあります。

となります。

これまで沢山の方にご協力いただいておりますが、テーマの追加に伴い、賛同が難しくなる方もおられることと思います。 ご意見の中には、『①愛子天皇の実現』だけを掲げて活動して欲しいとのご意見があることも存じ上げています。

しかし、『①愛子天皇の実現』のためには、それを阻止することを目的としていることが明らかである『②旧宮家皇族の皇籍復帰阻止』、そして現・皇室典範下において、実質的な次代天皇とされている『③悠仁親王殿下の皇位継承権剥奪』のこの二つなくして、『①愛子天皇の実現』は難しいと考えております。 一度、内容をご覧いただき、ご判断いただきたいと思います。 私の宿願は『皇室と繁栄の未来永劫の繁栄』であり、そのためには『①愛子天皇の実現』無くして、それらは得られないと考えております。

是非、私と共に、皇室と日本の未来のために、『①愛子天皇の実現』を一歩進めていきましょう。


メッセージ

2024/10/06
user_icon_photo
塩田芳江
活動有り難うございます。決して無理はしないでください。 私達の声を届けてほしいです。 皇統が移ること、訳の分からない旧皇族の復帰は許してはならないと心より思います。お願いします。

2024/10/02
user_icon_photo
井上純子
みんなで頑張りましょう。

2024/10/01
user_icon_photo
今林泰子
頑張れp(^-^)q

2024/10/01
user_icon_photo
木村博子
敬宮愛子様を皇太子に皇室典範を即、変えて国民が安定して安心して暮らせる日常を暮らせます世の中にしましょう! いつものご活動を感謝します。

2024/10/01
user_icon_photo
みずき さな
愛子様がお人柄も血筋も素質も次期天皇に一番相応しいです。

2024/10/01
user_icon_photo
行方憲一
愛子様以外に有り得ないです。 秋篠宮家(安西家)の一早い廃嫡を希望します。

2024/10/01
user_icon_photo
大関淳子
応援します! エールは振り込みにて。。

2024/10/01
user_icon_photo
小田 誠
一体なんの力が働いて今の政府の 揺るがせにしてはならないの文言 が出て来るのか皇室存続の意思が あるとは思えない。 もはや国民全体で動かなければ事 は最悪の方向に動いてしまいます。 この運動微力ながら応援致します。

2024/10/01
user_icon_photo
杉本尚子
実現させましょう!

2024/10/01
user_icon_photo
石上惠子
本当にこの問題は闇が深い。 政治家には呆れる。

2024/10/01
user_icon_photo
杉山淑子
愛子天皇を待ちわびています。頑張りましょう。

2024/10/01
user_icon_photo
澤田博子
是非 実現を!!

2024/10/01
user_icon_photo
羽田野奈美
正統性をはっきりとさせて、穢れなき皇統をお支えしていきたい国民の願いが、国家権力に届きます様に。

2024/10/01
user_icon_photo
木村美代子
いつも応援しています。

2024/09/30
user_icon_photo
塚本真美
お体大事にされてください。 心配してます。xに拡散してます。 三回したけど時々しますね。 診療内科でお体や諸事情の突破口が 出来ないかなあ?誰かを頼って。 ひとりで居ないで。ネットで近況 教えてください。

2024/09/30
user_icon_photo
谷澤信子
応援しています 宜しくお願いしますm(_ _)m

2024/09/30
user_icon_photo
中村美加
久保田様   貴方の活動には頭が下がる思いでいっぱいです。心から感謝してやみません。 この署名にある世の中が実現するように祈ります。

2024/09/30
user_icon_photo
宮﨑えいこ
ありがとうございます! このままではいけないと思いますので 署名させて頂きます。

2024/09/30
user_icon_photo
中村 正人
 久保田さん、いつも応援しています。頑張ってほしいです。これからも出来る限り協力します。

2024/09/30
user_icon_photo
山崎 友子
代表してくださって ありがとう。 血税をふんぞり返って使う人を 懲らしめましょう。 敬宮愛子様 国民の為に いつまでも 笑顔を見せてください

2024/09/30
user_icon_photo
井出直美
愛子様が天皇になられることを心より願っております。

2024/09/30
user_icon_photo
中西純子
天皇家の唯一の直系長子である、愛子内親王殿下(敬宮殿下)の立太子が実現する為に、A宮家に皇統が移らない為に私なりに出来る事をさせて頂きます。 応援してますからね!!

2024/09/30
user_icon_photo
江越 富子
応援していますし、活動ありがとうございます。

2024/09/30
user_icon_photo
櫛田佐知子
敬宮殿下に皇位継承が決まりかけていた時、皇統簒奪を目的に秋篠宮家の長男悠仁を人工的に誕生させた大人たちへ。 国民は怒っている。 インチキは不要。 天皇とは国民統合の象徴である。 今上陛下の薫陶を受けて、立派に成年された敬宮殿下こそ、次代の天皇に相応しいのだ。

2024/09/30
user_icon_photo
藤成節子
愛子天皇実現に向けて頑張ろう

2024/09/30
user_icon_photo
角吉さおり
いつも活動ありがとうございます! 今後とも宜しくお願い致します!

2024/09/30
user_icon_photo
遠藤めぐみ
頑張り過ぎず 頑張ってください。 存在と続けてもらう事が 本当に有り難く感謝ですから…お願い致します。

2024/09/27
user_icon_photo
興梠 絵理
署名を立ち上げて下さり有難うございます。心より応援しております。頑張って下さい(*•̀ㅂ•́)و✨✨

2024/09/27
user_icon_photo
柴田 幸
連綿と続く皇の血を引く方で次代の天皇陛下におなりの方はもはや敬宮さましかいらっしゃりません。 敬宮さまの美しいお顔は、両陛下ばかりか香淳皇后によく似ていらっしゃいます。 秋篠宮家の顔は、一般市民の自分でも分かることなのですが、孝明天皇や明治天皇〜平成の陛下、今上陛下に、どなたにも似ても似つかないのです。 一方で、噂されている安西某の顔に秋篠宮殿下が、安西某の妻の父親の森矗昶の顔は眞子さんに非常によく似ているのです。 血は水よりも濃し、と古来日本では言われています。 国民や宮内庁は謀れても、顔と遺伝子に嘘はつき通せないものですね。 秋篠宮家一家の1日も早いDNA鑑定を待ち望むばかりです。

2024/09/26
user_icon_photo
長島
是非とも天皇陛下になって頂きたく。。。祈っております!

2024/09/24
user_icon_photo
浦林幸範
全く賛成です。 偽皇族に皇統を移すことはなんとしても避けないといけませんので、賛同します。

2024/09/22
user_image
山倉 弘一
賛同します

2024/09/22
user_icon_photo
川野優子
心から願っています。

2024/09/13
user_icon_photo
宮本 僚
皇統を守りたい!、この一心で応援します。

2024/09/12
user_icon_photo
眞垣秀月
敬宮さまこそ天皇の正統な後継者です。皇室と親しい英国やオランダやスペインの王室も女王や女性王太子が当たり前に存在するのに、男子に限る日本の制度はあまりにも前近代的すぎます。

2024/09/11
user_icon_photo
兵頭廣紅
多くの国民が、このことを望んでいます。

2024/09/10
user_icon_photo
加治知恵子
国内外、各国王室からの敬愛を集める敬宮愛子内親王をおいて他に次期天皇にふさわしい方はいらっしゃいません。疑惑にまみれた秋篠宮家の方は誰一人として皇位をつぐべきではなく、そのような事態をまねくことは日本国の恥に他なりません。万一そのようなことになるならば、もはや皇室制度の存続は必要ないと考えます。

2024/09/10
user_icon_photo
大和惟子
桜友会員としても応援します。

2024/09/08
user_icon_photo
藤井 明子
ぜひDNA鑑定してほしいです。国民の声が大きくなれば、流れは変わると思います。けいさんの活動、これからも応援します。

2024/09/08
user_icon_photo
糟谷優子
応援しています!! ぜひ、国民の総意を反映してください

2024/09/08
user_icon_photo
斎藤玲子
最も天皇に相応しい愛子さまに天皇になってほしい!

2024/09/07
user_icon_photo
トモミ
活動ありがとうございます!応援しています!! このまま秋篠宮家に皇統を移したら日本は必ずだめになります。敬宮様はこの国の希望の光です。

2024/09/06
user_icon_photo
西山 晶
皇室のあるべき真っ当な姿を守るために、長年に渡る地道な活動を続けてこられたことに感謝とエールを送ります。 その思い、必ず実現しますように! 男子というだけで資質を備えない形だけの継承でなく、本物の光、愛子さまを天皇に!!! それ以外は考えられません。

2024/09/06
user_icon_photo
タカノ シマコ
応援しております!頑張ってください!

2024/09/05
user_icon_photo
楠部 恵美
皇室を守ろう!

2024/09/05
user_icon_photo
塩田芳江
私達の声が届く事を心から願います。頑張ってください!

2024/09/05
user_icon_photo
渡邉さとみ
次期天皇は愛子様しかおられない!

2024/09/05
user_icon_photo
竹内しげみ
秋篠宮家に皇統を移しては天皇制は終わります。絶対阻止しましょう。

2024/09/05
user_icon_photo
野口ふゆこ
敬宮様しかいません!早く立太子して私達を安心させてください。

2024/09/04
user_icon_photo
松浦喜子
直系長子が、なるのが 一番良い!敬宮愛子内親王殿下🙌

署名 / エールを贈る