【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!

メッセージ

2021/05/26
種子田和宏
頑張って下さい!

2021/05/25
篠原 利夫
子供の健全な心を育てる為マスクから解放しよう!

2021/05/25
奥田 知典
マスク全体主義にいいかげん嫌気がさしてます。 戦時中の全体主義を批判してた人ドコー 日本人の9割はバカなのだろうか? 少数派の皆さん、めげずに頑張りましょう。 コロナを煽った奴らがいつか裁かれると信じて…。

2021/05/25
近藤千春
夏になる前にマスクはずしましょう!

2021/05/25
芳末佳奈子
メッセージなし

2021/05/25
阿部 純子
成長期の子どもには充分な呼吸が必要です。 顔を隠して人との距離を取るのは、健全な精神を阻害します。 子どもはマスクを正しく使えません。 そうやって着けているマスクの効果など無いも同然。 子どもたちに素顔で交わえる環境を返してあげましょう。

2021/05/25
服部 有紀
子供は触れて学ぶ生き物、大人の都合で犠牲にしてはいけない。

2021/05/25
土井恵子
本当にマスク生活をやめてほしい!子供達の未来のために!

2021/05/25
立田裕也
素敵な取り組みだと思います。この存在を証明できていないコロナ。人々に悪影響を与えている対策に終止符をうてればと思います。応援してます。

2021/05/25
黒川博
これから益々熱くなる時期です。マスクは必要なし!意味がない!子供の健康守りましょう。

2021/05/25
田中康子
待ってました(^^♪

2021/05/25
宮田紀子
絶対に絶対に成功させましょう! 微力ながら拡散します!!

2021/05/25
大川卓也
ありがとうございます! みんなで頑張りましょう!

2021/05/25
五十嵐絵里子
子供は宝です。かけがえのない小さな命を一つ一つ守るために署名させていただきます。どうか善意のある方に届くよう願っております。

2021/05/25
鈴木あおい
感染予防効果が認められていないマスクを強要しないで欲しいです。子供はマスク姿の大人をポカンとした表情で見ていますよ。マスクなしで微笑むとニッコリ笑ってくれます。子供は大人の生き方を見ていると自覚して、本当に必要なことは何かを考え行動しましょう。

2021/05/25
高木 明名前
いつもスーパーでマスクをした子供を見るたびに可哀想だな、辛いな、と思っています。でもマスクお願い店舗である以上、注意出来ずにモヤモヤしています。自分一人の力はとても小さいですけど、子供がマスクを外して健全に過ごすことができるように、応援しています。

2021/05/25
大久保直子
私たちの可愛い子供たちを守ろう!

2021/05/25
板倉茜
応援しています!子どもたちの健やかな成長のために、マスク着用廃止できますように。

2021/05/25
東條 正和
世の中がおかしい時は、堂々と声を上げるべきです。コロナは、矛盾点だらけで、国・県・市がいう政策は間違っています。マスコミは、スポンサーに忖度ばかりで、国民の命は二の次です。 子供達に、マスクは不要・無意味です!!、

2021/05/25
上里直也
1日でも早く実現しますように!

2021/05/25
古野サハラ
子どもたちにごく当たり前の生活をさせましょう。 社会。大人のパフォーマンスの犠牲にはさせない。

2021/05/25
田原美香
子供達のマスク着用に凄く疑問を持っていました。 私達の声を代弁していただき、このような活動をしていただき本当に感謝致します。 私達、大人も言われるがまま政府に従うのでは無く1人1人がちゃんと自分の頭で考え、間違っている事はNOと言う勇気も必要と感じています。 皆さんで子供の命を、健康を守りましょう!!

2021/05/25
テラ マコト
マスクはしたい子がすればいいだけ

2021/05/25
山根純哉
子供たちが勉学に励むためにも、また周りの人間とのコミュニケーションを円滑に取るためにも、マスクはさせてはいけません。

2021/05/25
八木幹卓
マスクは要りません!

2021/05/25
小林香代子
子供達にマスクは必要ない!!

2021/05/25
大森 正樹
子供に日常的にマスクをさせるなんて頭おかしいです!全面的に応援してます!!子供は未来を創ります。馬鹿な大人の言うことを聞く必要はありません。マスクはやめよう!!

2021/05/25
児玉 智夏
今、まさに子供のマスクで悩んでいたところにこの署名を見つけました。ありがとうございます。

2021/05/25
鮫島綾乃
子供達を守りましょう!

2021/05/25
三國篤史
子供にマスクは要らない!嫌と言えない子供たちに、大人の圧力をかけないでください。

2021/05/25
伊藤 洋
お願いします。子供らしい生活を送らせてあげてください。もう1年以上も健気に頑張りました。

2021/05/25
小林真由
子供により良い環境を!と、ねがうばかり。

2021/05/25
森 久美子
本当は、自由も権利も万人にある。だけど、体が小さく経験が少ない子どもは、大人が思っているほど自由に発言できない。「言いたいことがあったら(経済的に)一人前になってから言え」などと言われることも多いのでは?それでは、だいじな成長期に健康を損なったり精神に支障をきたしてしまうおそれがある。そんなことがあってはならない。マスクは奴隷の象徴でもある。子どもたちを奴隷に仕立ててはいけない!いままで、生きものは何百年もマスクなしで過ごしてきたのが当たり前だった。当たり前の生活に戻そう。まずは、子どもたちをマスクから解放しよう。

2021/05/25
かおり
絶対マスク反対します!!!安全な世の中になりますように。

2021/05/25
愛由美子
ノーリスクの子ども達にデメリットの多いマスクを付けさせる必要はありません。

2021/05/25
医療従事者
健康なこどもたちにマスクをさせるのは間違ってると思います。微力ですが応援させて頂きます。

2021/05/25
竹下祥平
マスクによる子供たちへの害が心配です。

2021/05/25
米山和巳
子ども達にマスクさせないのならばまずは大人達がとらないとダメ。見本見せないと。背中見せないと。

2021/05/25
西谷亨
感情や情緒ではなく、根拠に基づいた科学的な対策を期待しています。

2021/05/25
上原健史郎
金持ちサイコパス詐欺軍団が一刻も早く土下座しますように。

2021/05/25
井手裕子
マスク全体主義から今すぐ脱却!! 子供も、大人だってマスクなんていらない!!

2021/05/25
藤川薫
マスク撲滅! 頑張りましょう!!

2021/05/25
江崎理子
マスクを外して思い切り良い空気を吸おう!

2021/05/25
守屋英一
日本と子供の未来は絶対に守る!

2021/05/25
太田靖亮
行動していただき、ありがとうございます!

2021/05/25
河越草子
応援します!

2021/05/25
田中晋平
この活動、是非、私も仲間に入れてください。 この茶番劇、いまは「茶番」で済みますが、日を追うごとに「茶番」で済まなくなることは確実です。 今この状況を国民が団結して変えていかないと行けないと思っています。

2021/05/25
らな亜希子
ありがとうございます!

2021/05/25
本多進
日本の、いや世界の財産 子供たちを守りましょう。

2021/05/25
大澤 久美子
コロナを終わらせるのは私達ひとりひとりの行動しかないと思っています。 立場の弱い者達はマスクが体に悪いことを知っても、強要されたら外せない子供達、大人は多い。 偏向報道をやめさせ公平な情報提供を! この署名がコロナ騒動終息への第一歩となることを願います。 大臣、よろしくお願いしますm(__)m

2021/05/25
比嘉志子
こどもは相手の表情を見て色々学びます! マスクなんかしてたら、何も学べない!

2021/05/25
浦川 涼子
機械的なマスクの強制が、どれほど子供たちの心身に悪影響を与えるか、心を痛めています。勇気ある署名活動に感謝します。

2021/05/25
山岡 和也
うちも子供にマスク着用は辞めさせています。 何か起きてからでは遅いし、この事を世の中にもっと知ってほしい。応援してます!

2021/05/25
上野よしみ
理科の教員です。学校の非科学的、非効率的な感染症対策には心底ウンザリしています。「我慢と協力」とやらで感染症が防げるわけがない。ましてマスク程度で感染が防げるなんておめでたい考え方を生徒に教えるなんて、理科教員の風上にも置けません。マスクはマナーなど言葉はお綺麗ですが、一部のいわしの頭を盲信する人に、内心おかしいと感じつつ、一緒に祈ることは優しさではありません。ただの言い訳です。学校は真実を伝えるべきです! 子供達にふれあいを、若者に夢を、商店に生活の糧を、病気の方、お年寄りに生きる希望を。 そして、我々すべての人に自由を! 非感染者のマスク、そして一律自粛に反対します!

2021/05/25
玉田 秀光
必要性のないマスクは外そう!!

2021/05/25
沓澤潤
マスクはいらない! こどもは風の子!元気な子! マスクもテレビも笑顔でサヨウナラ!

2021/05/25
坂本 かよ
マスクは不要です。 ワクチンも遺伝子操作されるm-RNAや水銀等々恐ろしいものが含まれていて、決して接種してはいけません。子ども達に接種させるなんて問題外です! コロナは怖くありません。マスコミが煽り、為政者に都合良く利用されているだけです。 一人でも多くの人がマスクを外し、目を覚まさなければ取り返しがつかない事になります!

2021/05/25
田村具仁子
子ども達の笑顔の為に!

2021/05/25
佐藤実穂
ノーマスクな世の中に一日も早く戻れますように 応援しています。

2021/05/25
阿慈知由孝
コロナはただの風邪 厚労省HPに記載されている事実です。 これ以上、子供のマスク被害は見たくありません。 よろしくお願い致します。

2021/05/25
平川 拓
マスクは何の科学的根拠もありません マスク文化を無くしましょう

2021/05/25
大野有美子
これ以上、子供に無意味な我慢を強いてはいけないと思います。

2021/05/25
Jun
正しい日本を取り戻しましょう

2021/05/25
吉水良
頑張って下さい!子供は国の宝です。全ての世代に於いて最優先されるべきが子供達です。

2021/05/25
奥村知之
応援します!

2021/05/25
永田
子どもたちは大人よりも体温が高いし 身体を動かして元気に遊んでいます。 マスクは弊害でしかありません。

2021/05/25
磯山利華子
ネット署名だからなんて悲観は要らない!今こそ何でも乗っていきましょう!大きな力はあなたの署名からです。

2021/05/25
堀田 絵理
子供達を守れるのは私たち親、周りの大人だと思います。

2021/05/25
井上 水生
子供は地球、宇宙の宝です。 なによりも大切でかけがえのない存在です。 子供たちに自由を…☆

2021/05/25
小澤 真
何でもいい。 コロナ禍が終わるキッカケが欲しい。

2021/05/25
寄田 匠
ウイルスの存在証明がされていない仮称コロナ?というウイルスに付き合って1年以上。この作られた世界にいる最大の犠牲者が子供だ。大人がおかしなこと流布するものだからマスクを強要させている。子供は国の大事な宝。大事な発達過程においてもマスクは絶対着用すべきではない。

2021/05/25
竹中 展
子ども達の素顔を取り戻そう!

2021/05/25
渡辺
マスクのない世界に戻そう!応援してます🌟 マスクもういや〜!

2021/05/25
下山沙織
花粉さえ通すマスクで着けてるだけで守られると思い違いをさせるマスク強制はやめさせるべきです。

2021/05/25
片岡大二
とにかくこの政府・マスコミに煽られた状況を、打開して下さい。 微力ながら応援いたします。

2021/05/25
小林 由美子
子ども達ばかり辛くしんどい思いをしてるのは許せません。 1日も早くマスクから解放して、自由に生きていけるようにしてあげたい!!! この活動を応援します٩(ˊᗜˋ*)و

2021/05/25
吉原久美子
想像力豊かで無限なる子供達の未来と可能性を守ること!!! 飼い慣らされた情けなさ過ぎる大人達は危機感を持って、今気付かなければ手遅れになります。 ノーマスクの子供達に出会ったら笑顔を贈りましょう。子供達の笑顔に出会ったら互いに不安は取り払われるはずです。笑顔を取り戻しましょう!

2021/05/25
阿部 知子
子どもにとってマスクは弊害しかないと思います。

2021/05/25
岩澤教子
勇気ある行動を、ありがとうございます。 子供達はもちろん、ご高齢の方も苦しそうにマスクされていて、胸が痛みます。科学的根拠に基づかない異常な状況から、1日も早く日常を取り戻せます様に。

2021/05/25
竹中 みち子
子ども達の健康と未来を守る!学校教育にマスクは必要ない!

2021/05/25
小林光
子供たちの健康、発育に関わる重要な事ですので応援させていただきます。頑張ってください。

2021/05/25
加藤恵子
私達で子供達を守りましょう! ありがとうございます!

2021/05/25
上谷 誠
子供にマスクなんかふざけてます。去年の今頃は子供はマスクしなくてもいいとか言ってたくせに。都合の良いように話を変えるな。

2021/05/25
岡田奈々
子供が四六時中マスク付ける必要はないことを、親として学校に説明しないといけないと思いつつ、周囲に同じ考え方の人もいないし、学校に言いに行くと、子供の学校生活が居心地悪くなるのでは?と心配で、胸が痛みつつも黙認状態でした。せめて署名させて頂きます。

2021/05/25
松島文子
マスクの常時着用は身体に害の方が大きい。マスクは必要時のみでよい!!こどもたちを、マスクによる身体的精神的社会的側面の害から守りたい!!!!!

2021/05/25
平井 慎太郎
本当は大人が率先して外さねばならないですよね!大人が背中を見せてやらねば!! マスクはもう要らない!

2021/05/25
山下 千鶴子
小学生の孫がおりますが、学校で1日中マスクをしているのと頭がボーっとし、呼吸がつらく息がつらくなってくるといってます。友達の表情がわからず、怒っているのか悩んでいるのかもわからず、接することも億劫になっているといいます。発達にも影響があるのではないでしょうか。真夏にマスクなんてひどいと思いました。死者もでてないのですからマスクをはずさせてください。どうかよろしくお願いします。

2021/05/25
後藤智恵
是非とも力になりたいです。子供のために。

2021/05/25
鈴木芳子
孫が幼稚園に行く時、嫌がらずにマスクしていく姿に悲しくなります。感染予防に意味のない、マスク1日も早く外してあげたい。活動応援しております。頑張って下さい。

2021/05/25
田辺麻穂
マスクに慣れたらいけません。みんなでマスクを外しましょう。

2021/05/25
切原直也
活動、ありがとうございます。 大人は本質的なことを何も考えずに、マスクを子供たちに着用させます。 子供たちからしてみたら、大人たちは理不尽を押し付ける人たちに見えます。 大人たちは子供たちに我慢を強いますが、大人たちが過去子供だった頃は、こんな理不尽なことはさせられていませんでした。自分含めてもです。 コロナ禍だから仕方ない? マスク着用に意味が無いことやその弊害は調べたらすぐ出てくるのに、そんな理不尽を子供たちに押し付けることは許されてはなりません。 本活動を支持します。 大人が率先してマスクを外せば良いですが、子供たちが一日でも早くマスクから解放されますように。 これに署名している我々大人も頑張るので。

2021/05/25
鈴木 愛子
活動ありがとうございます。全面的に賛同致します。子供達を元の世界に戻してあげたいです。

2021/05/25
山口歌音
こんなクソみたいなマスク生活と早くおさらばできるよう、全力で応援します!私も呼びかけたりしてますが、まだまだ話を聞いてくれる人は少ないですね😭

2021/05/25
百冨宣生
頑張りましょう。

2021/05/25
坂本 弘美
政府もインフルエンザ程度と知っているのでザル入国させています。マスクはもちろん、 子供にワクチンは絶対に反対です。

2021/05/25
禾本 丈之
コロナだけが特別?どうして全員マスクさせられているのだろう。もう色々なことがわかってから猿ぐつわに見えてきた。子供は大人に逆らえない、大人からマスクを外すべきと考えるが最優先は子供から。

2021/05/25
谷川亜貴子
早く子どもたちを顔なしの世界から開放してあげたい!お互いの表情が見える元の世界にもどしてあげたい。そして、自由に呼吸をさせてあげたい!

2021/05/25
山田 久美子
マスク反対!不潔でしかないです。 マスクでは風邪は予防できません。 すべての病気は免疫の力で治すんです!マスクしてたら免疫力が下がって病気にかかりやすくなります!

2021/05/25
佐藤 理恩
感染症ごっこを終わらせよう

2021/05/25
保田未来
健常者(風邪を引いておらず、咳やくしゃみなどの症状が無い人)のマスクは不要です。 小さい頃からマスク着用を強制することで、口呼吸になりやすくなることで、喉にウィルスが付着したり、酸欠による免疫低下、顎の筋力低下など、デメリットがたくさんあります。 ましてや、子供は元気に遊ぶのが仕事なのに、無意味な我慢を強いることを大人がさせてはいけません。 活動応援しています。