【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!

メッセージ

2021/05/29
佐藤 充
署名します。新型コロナでリスクの少ない子供たちに体育はもちろん過剰なマスクは不要だと思います。不幸にも亡くなった子供の命を無駄にはしたくありません。

2021/05/29
山崎光子
マスクで日本の子供が死亡してます。 健康被害の責任所在を明確化して、責任を取る人の判断に委ねてください。

2021/05/29
横井悦世
子供達を守りましょう!

2021/05/29
田浦佐知子
奇妙としか言いようのない効果なしのマスク強制。学校は「論理的に」「科学的に」物事を教えるところじゃないんでしょうか。「立場が上の言うことを鵜呑みにさせる教育」はもう終えましょう! 子供からマスク解放、大賛成です!

2021/05/29
和田桂子
子どもたちにマスクは必要ありません。

2021/05/29
福永 万琴
意味のないマスク強要をやめたいです

2021/05/29
高橋伸夫
今、理不尽な社会で最も犠牲を強いられている子供達に自由を! マスクの有害を拡散しましょう🎗

2021/05/29
見浦律子
感染事例も無い子どもにマスクをさせないでください。 酸素不足で成長が阻害されます

2021/05/29
杉谷善子
微力ながら、マスク反対運動、参加させて頂きたいと思います!たくさんの人が気付きますように…

2021/05/29
小山 彩子
ありがとうございます! 学校に我が子のマスク常時免除を掛け合い始めたところですが、学校も完全に守りの体制で、いくら苦しくても例外は作れないという回答、上からのアプローチの必要性を痛感しています。 載っている情報も交渉の参考にさせて頂きます!

2021/05/29
盛田慎
TV捨てて、マスク捨てて、外で元気いっぱい遊んでつかぁーさい!

2021/05/29
吉松章
マスクは不要有害無意味。大人も要らない。 RCTで有意差なし、マスク義務化国は感染増加、マスクの繊維の隙間はウイルスの約50倍、着用率が99%近い日本で何故感染者が未だにゼロになっていないかを見れば、マスクは意味がないことがわかる。日を浴び、深呼吸し、笑い合い、愛し合い、新鮮な食物を取り、適度に運動するのが一番の対策。

2021/05/29
安田 正
致死率や重症化率及び罹患率の結果を見ても明らか、普通の生活を送って構わない感染症に対し、正反対の政策及び対策を行ってるのは、人が普通の生活を送る権利を蔑ろにし、生きることへの侵害でもあります。このような半強制的な事は、直ちに止めるべきです。憲法上も問題があります。

2021/05/29
武田陽子
頑張ってください!

2021/05/29
桃井 亮
子供間の感染も報告されていないし、死者もいないのに、シルバー民主主義の犠牲者の子供たちを何とか守りたい!

2021/05/29
松田あゆり
どんどん暑くなる中、子供達のマスクは危険!大変心配しておりました。 署名サイト立ち上げてくださりありがとうございます。この声が全国に届き、早急に国全体で動くようにお祈りします。

2021/05/29
辻本明義
同調圧力に負けないように頑張ろう!

2021/05/29
保坂 文
ありがとうございます!

2021/05/29
室田 祐子
風邪も引いていろんなことを乗り越えて立派に育つんです! このままじゃ子供達が弱い体になるばかり 子供を守るためにぜひよろしくお願いします!

2021/05/29
斉藤知江
マスクについて同意見です!私も子供達の学校にマスクの件で手紙を書きましたがそれだけでは現状は変わりません。こういった署名活動はとても有効です。ありがとうございます!

2021/05/29
花田隼人
1年経過して、するべき対策、しなくてもいい対策の検証がされて然るべき。

2021/05/29
高市閲子
心から賛同します!

2021/05/29
宮﨑奈美
マスクは子どもの心身の発達に有害です!マスクの感染症に対する効果も意味がない。そもそも日本の死亡率は低いし、10代の死亡はゼロです。本当、子どもからマスクを解放すべき!

2021/05/29
菊地かをり
マスクでの酸素不足は子どもの成長に悪影響を与えます。 大人でもよいとは思えません。 ぜひ、やめてほしいです。

2021/05/29
岡山めぐみ
友人の子どもさん数人は、周囲の大人がマスクを外さないから自分も外せない様です。特に母親の影響です。お母さん達のリテラシーの低さも課題ですよね。因みに私(母親)はいろいろ勉強した結果ほとんどの場で必要ないと判断したのでマスクはほぼしません。なので、小学3年の息子も強要される場以外ではマスクしません。

2021/05/29
小池 典子
学校に直談判しに行こうかと思っていましたが、そのせいで子供がいじめにあったりすると可哀想だからやめろと親族の反対にあいました。争いたいのではなく、ただただ、子供を守りたい。 シェアします。ありがとうございます!

2021/05/29
長岐頼子
本当にありがとうございます!!茶番過ぎて、疲弊しますが、出来るだけのことをします!

2021/05/29
ricorico
コロナ騒動もマスク社会も、狂った世界を更なる管理下に置くためのものです。 腐った大人たちの犠牲になるのは、いつも子どもたちなのです。 マスクを外し声を上げよう! 子どもたちをマスクから解放しよう!!

2021/05/29
高田 純怜
そもそも日本の、BCGは最強なのでは。

2021/05/29
岡田竜児
賛同します。私も個別で市の教育委員会へ乗り込み1週間経過しますが何も変わってません。全国民からが目標ですが何より子供達のマスクは外させたいです。

2021/05/29
高田 あや
子供にマスクは外させて。マスク付けさせたいなら、毎日学校でマウスシールド配布するくらいの配慮はないのか。 マスクは、長時間つけると、苦しいし、汚いですよ。私の子供も、体育のあといつもしんどいと言ってます。本当にこわいです。

2021/05/29
竹本あゆみ
おねがいします!この声を届けてください

2021/05/29
神本 依里
我が娘と息子もマスクに嫌気がさしております。 体育の体力測定でマスクを外せず本当に苦しかったと話していました。 先生にマスクを外したいと伝えたら、クラスのみんなから白い目で非難されたとも話しておりました。 このような署名を設けて頂き、本当にありがとうございます。感謝します。

2021/05/29
大矢喜代子
小学校1年生の母です。毎日子供がマスクを外したいと苦しんでます。周りは洗脳された子供ばかりでマスク警察になっていて、鼻にずらすことすら許されません。先生にも訴えましたが、基本はだめでどこに働きかけていいものか途方にくれていました。未来ある子供達が心配です。大変ありがたい働きかけありがとうございます。

2021/05/29
小野義昭
大人だってマスクして歩くのも辛くなる、アスリートだってマスクしてトレーニングを続けることはできない。子供が遊び・動き廻るのは成長に必要だから、その過程に負荷をかけ続けることは成長してから、また何十年かけて老いていくなかで影響が出ないはずはないと思う。

2021/05/29
山口 智郁
子ども達にマスクはいらない! 大人は自分の判断で外せますが子ども達はそうはいかない!学校に通っている限りただ従うしかない。 マスク姿ばかりの大人をみてどう感じて育つ? 黙って給食とか、馬鹿馬鹿しいんだよ。

2021/05/29
大野真理
一日も早くマスク不要な日常になることを祈ります。子どもたちの未来のために、健全な生活のために、このような活動を始めていただいたことに感謝致します!

2021/05/29
澤田 深保
私もマスク反対派です!ですが職業柄、サービス業なのでやっていないとお客様が居なくなる…そんな状況です。 大人の私でさえ苦しいマスク、子供なんて負担でしかない。早くマスクをしなくてよくなることを祈っています。

2021/05/29
三宅令子
日々、マスク姿の子どもたちをみて、苦しい思いでいました。 説明もわかりやすいです。 署名を立ち上げてくださって、ありがとうございます💕

2021/05/29
岩崎圭子
中学生と高校生の子供がいますが、毎日マスクして学校に行っているのを見ると、本当に不憫です。あんなの意味ないし苦しいし不衛生なだけ!!同調圧力がすごすぎるので、一人ひとりが本当にマスクなんて必要なのか?考えなくてはなりませんね。

2021/05/29
上田 めぐみ
子どもたちの明るい未来を守りたいです! 行動ありがとうございます!!

2021/05/29
NORIKO OMATA
子供たちを護る為に応援してます

2021/05/29
もみやま真海
子供を守りたいです‼️ 始動してくださって、ありがとうございます

2021/05/29
鈴木英子
未来がある子供達の素直に生きれる自由を取り戻したい!子供達にとっても生きるか死ぬかくらい大切な時期だと思うから!応援しています🙌

2021/05/29
石田 英明
1日も早く、マスクのない以前の社会に戻しましょう!

2021/05/29
鈴木美和子
子供達に自由を!子供達は未来への光です!!

2021/05/29
杉浦佳代子
マスクしない事より、する事の方が危ないです。

2021/05/29
伊藤未知子
公営の児童クラブで働いてます。 私達も子ども達と素顔で出会いたいです。 署名活動ありがとうございます。思いを届けて世の中変えていきましょう💖

2021/05/29
赤嶺玲子
署名立ち上げていただきありがとうございます!

2021/05/29
北條 祐美子
1日でも早く子供からマスクを無くして免疫力をあげてコロナ風邪をやっつけてほしいです。

2021/05/29
佐藤陽介
マスクも行事も全て元に戻して欲しい。なんの科学的根拠もない拘束から解放を。

2021/05/29
宇津信子
コロナ、マスク、ワクチン…。私が確信出来る情報は国、マスコミからは有りません。そんな中、世界で1番大切にしなければならない子供たちを守るのは世界中の大人達!。どうか!子供たちを大切にして下さい!!🙇🙇🙇🙇

2021/05/29
渡邉里奈
子ども達は誰かのためにという「優しさ」を押し付けられ、自分達の健康を後回しにさせられています。こんなのは許せない。 マスクは症状のある人だけつけるものです。 この常識を取り戻したい。

2021/05/29
片岡 愛
子供のマスクは危険です。 どうかこの活動が広がりますように。

2021/05/29
阿部奈緒美
このような活動をありがとうございます!

2021/05/29
金子邦子
子ども達の未来と、健康を守りたいです!

2021/05/29
金子正
マスクには反対です。この活動を応援しています!

2021/05/29
渡邊誠一
子供のマクス絶対反対です!! 感染予防の基本は手洗いうがい!! コロナ茶番にはもううんざり!

2021/05/29
藤井美香
以前より子どもたちがマスクを着用することにより 受ける影響を常々非常に懸念しておりました。 このようは署名活動を始めて下さりましたことを 感謝致します。心より応援致します! 子どもたちが周りの大人、子どもたちの表情を見ることなく成長することは彼らの人格形成にも大きな影響を与えます。 子どもたちが健やかに育つことの出来る環境を守りましょう。

2021/05/29
山下義文
全てが成長中の子どもにとって、身体と脳には充分な酸素、心には周囲の人たちの笑顔が必須です。 私たちの社会の未来そのものである子どもたちを守るため、頑張ってください。

2021/05/29
熊谷望
息苦しさは、生き苦しさ。子どもたちへ自由を! 大人だって、外していい。もうみんな怖がるのをやめよう。

2021/05/29
大渕敦子
夏のマスクは本当に危険です! 子供たちの自由と笑顔を!

2021/05/29
西山 恵美子
自分も子供達のマスク解放の為、 保育園、小学校、中学校にずっと情報提供と意見をしています! 近所じゃ一人変人扱いですが、全然気にならないし、やる気しかないです! 皆んなで力を合わせて立ち上がり、ノーマスクを勝ち取りましょう! 勇気ある行動に感謝します!

2021/05/29
田中 美香子
マスクの強要が早く終わる事を願っています。

2021/05/29
高橋茜
マスクしてる人が当たり前な顔して見てくるのいらつく。早く終わらせましょう

2021/05/29
福田粧子
子どもたちがマスクから解放されて、今回のコロナウイルスが「普通の風邪」だと実証されるきっかけにもなったら何よりです。 早く以前の生活に戻りたいですね。

2021/05/29
町山明子
 苦しかったら、マスクは外して。  思い切り、空気吸ってね♫

2021/05/29
髙木千恵
子供いませんが、子供たちの未来がとても心配です。マスク外して思い切り笑って欲しいです。

2021/05/29
白石理沙
子供たちの健やかな成長を願います!

2021/05/29
橋本孝司
いつも阪急電車でノーマスク通勤しています。

2021/05/29
森戸恵美子
いつも、通学中の子供たちを見るたび、児童虐待だな!あのマスク!!大人の責任だ!早く、子供たちのマスクを外してあげたい!応援致します!

2021/05/29
森実 美奈子
子供達のために立ち上がって下さり本当にありがとうございます。私達大人がこどもたちを困らせてはいけません。子供たちが思いっきり空気を吸って空を見上げることができますように祈ります。

2021/05/29
石橋有紀枝
企画いただきありがとうございます。 1日でも早く子どもたちからマスクを開放してほしいです。

2021/05/29
三柴宏郁
 子供達の未来のために頑張って下さい!応援しています。

2021/05/29
安藤 晶子
子供達を守るのは私達です! 子供達は苦しがっています! 1人でも多くの方が署名して頂けますように…🙏

2021/05/29
岡島
マスクは不要です。 メリットもありますがデメリットが遥かに上回るからです。

2021/05/29
宗形 馨織
皆で流れを良くしよう!

2021/05/29
高井美子
どうか子供たちを守ってください。

2021/05/29
荒木健
僕の子どもは小学1年生ですが、学校でもマスクをさせてません。 親が行動すれば学校の対応も変わります。 一人一人の行動が世の中を変えます!!

2021/05/29
那須泰代
常識ある日常を取り戻し、子供たちがスクスク育つ環境を

2021/05/29
市川武志
このコロナ騒動はマスコミによるインフォデミックだと思いますので事実をもっともっと発信してください。

2021/05/29
岸本美砂子
未来がある子供達の為 応援します。

2021/05/29
植木由紀
昨年、マスクの強制着用で、うちの息子も学校へ行けない時期がありました。 自転車通学でもマスクを着けている子供達、大人強制するから着けているのでしょうが、苦しいと思います。なんとかしなければいけないですね!

2021/05/29
西野五月
制服 毎日着せるのに マスク強制って辻褄あってないと思う

2021/05/29
寺町奈知
署名運動ありがとうございます。 本当にマスクの無い日が早く来る事を願っております。

2021/05/29
幸田あや
子どもたちが犠牲になる世の中であってはならない!

2021/05/29
齋藤聡
元気な子供たちにマスクは邪魔です。力いっぱい遊ばせてあげてください。

2021/05/29
石原俊克
マスクは崩壊への入口

2021/05/29
外山朋子
間違った知識が横行して 子どもも学校もダメになる前に 守れるのは 今しかないから全力で応援します。

2021/05/29
堀田亜実
子どもが2人います。1人は幼稚園に通ってます。 暑い日もマスクを着用していて、息苦しさを感じてます。これから暑い季節になります。どうかマスクを外せる日常に戻したいです。

2021/05/29
Mariko
マスクを外そう、大賛成です。 同調圧力に巻き込まれているお子さんたちが気の毒でなりません!

2021/05/29
吉永由美
子どもだけでなく、大人もマスクから解放してください。

2021/05/29
下田葉子
子どもたちの為に立ち上がってくださりありがとうさ

2021/05/29
Eri Kaito
子ども達をこれ以上犠牲にしないで!

2021/05/29
大塚由美子
感染予防の科学的根拠がなく、酸素欠乏症、二酸化炭素の吸入、情操面での悪影響などマスク着用には害しかないように感じます。 ただ雰囲気でやっているだけなので、「害がある。推奨しない」というしかるべき機関からの指示が必要だと思います。

2021/05/29
北原 よしひろ
酸欠による免疫力低下のマスクから、子供達を解放しよう!!

2021/05/29
水本 樹人
配偶者に連れ去られた我が子に子供用マスクをあげたのが最後の手紙になっていて、大変に悔やんでいますが、街角で見かけた我が子はマスクを外して友達と会話していました。 それでいいんだよ! 子供は、かぜのこ! それでいいんだ! 高齢者がひくとまずい風邪予防は、子供に苦痛を強いることなく大人のほうで頑張らねばならない。子供は寧ろ、抗体を体内でコレクションすべき! 両親から子供を祖母父が引き剥がすから祖父母対孫の感染対立が起きる!! いろいろ意識改革せねばならぬけど、先ずは子供を無闇やたらなマスクから解放しよう!

2021/05/29
赤羽麻美
マスクは雑菌だらけ 免疫を下げますから もうやめましょう 茶番ですよ この騒ぎは 子供達を守るため大人が立ち上がるときです

2021/05/29
丸花宗督
素敵な署名運動をありがとうございます。

2021/05/29
向井誠人
不適切なマスクの使い方が終わる一助になればと思います🙇