議員の投票をオンライン化! 政治を透明に、国民の声を届ける一歩
議員の投票をオンライン化! 政治を透明に、国民の声を届ける一歩
- 提出先:デジタル庁
作成者:伊藤りか
活動詳細
![]()
目標署名数
10,000人
キャンペーン期間
2025年11月7日 ~ 2026年2月7日
日本のみなさん、政治を「見える化」しませんか?
国会議員の投票は今でも「手挙げ」や「紙」で行われ、時間がかかり、誰がどう投票したか国民には見えにくいのが現実です。
でも、スマホ1つで投票でき、結果がリアルタイムで公開されたら?
政治家はもっと国民の声に耳を傾け、無駄な時間は減り、政策は早く進むはず!
エストニアではすでに実現。日本もデジタル庁に提案中です!
この署名でデジタル庁に届けます → 「議員投票オンライン化システム」の導入を!
へずまりゅうさんに応援依頼中!
「日本を明るくするなら、政治から変えなきゃ!」(へずま氏コメント引用予定)
たった1クリックで、日本政治が変わる第一歩に!
あなたの署名が、減税・移民政策・性犯罪厳罰化など、国民目線の政治を加速させます。
市民政治団体【日本の花党】代表 伊藤りか
X: @FPrace93174
入党無料 → https://nihonnohanatou.doorkeeper.jp/
新着報告
新着情報はありません
メッセージ
2025/11/08
太田 裕紀
一つの試みとしてありかも知れないです。