都内・武蔵村山市住宅地でエボラ等感染実験を行うBSL4施設の廃止を求めます!

top-img-mobile

都内・武蔵村山市住宅地でエボラ等感染実験を行うBSL4施設の廃止を求めます!

  • 提出先:厚生労働省・東京都・武蔵村山市・国会議員・都議会議員・武蔵村山市議会議員等を予定
user_icon
作成者:WHOから命をまもる国民運動

活動詳細


■ はじめに(活動の目的や概要)
東京都武蔵村山市にある国立感染症研究所(NIID)村山庁舎のBSL4施設では、2024年(令和6年)2月、エボラウイルス等のヒト化マウスへの感染実験が始まってしまいました。このエボラウイルスは非常に致死率が高く、そもそも日本には元来存在しないため、わざわざ海外から国内に持ち込んで研究する必要がありません。我々は、このような危険なウイルスを扱う、BSL4施設の廃止を求めます。

国立感染症研究所(NIID)村山庁舎


付近には住宅街や小学校



■ BSL4施設とは?
BSL(バイオセーフティレベル)4施設とは、最も危険な病原体を扱うための実験施設のことで、エボラウイルス、天然痘ウイルス、マールブルグ熱などの、感染能力が高く、有効な治療法や予防法が限られている病原体を扱うことを目的としています。

しかしながら現実のオペレーションでは、病原体に感染したマウスが施設外に逃げるリスク、災害大国の日本に於いて、特に地震によって病原体が漏洩するリスク、テロなど人為的に漏洩させるリスクと常に隣り合わせにあり、BSL4施設はパンデミックを引き起こす危険性があります。
先の新型コロナウイルスについて米国政府は、武漢研究所(BSL4)から漏洩した可能性が最も高いとホワイトハウスのホームページで説明しています。

ファウチ博士は、COVID-19が自然に発生したというストーリーを後押しするため、学術論文「SARS-CoV-2の近位起源」を出版し、公衆衛生当局やメディアは実験室漏洩説の信用性を低下させるためにこれを繰り返し利用しました。

このウイルスは自然界には見られない生物学的特徴を持っています。

武漢には中国有数のSARS研究所があり、不十分なバイオセーフティレベルで機能獲得研究(遺伝子改変と生物の過給)を実施してきた歴史があります。

ホワイトハウス LAB-LEAKを確認する
https://www.whitehouse.gov/lab-leak-true-origins-of-covid-19/


武蔵村山市のBSL4施設の付近には住宅街や小学校があるにもかかわらず、万が一の場合の避難計画は作成されておらず、危機管理体制は杜撰であると言わざるを得ません。

上記の地図参照



【2025.3.13武蔵村山市役所インタビュー映像 参加者:WHOから命をまもる国民運動 林千勝代表・まきやま大和副代表/BSL4施設計画の差し止めを求める会 山田 一俊代表/新宿区議会議員 青木仁美氏





武蔵村山市にあるBSL4施設は、地元住民に説明なく建設されました。
厚生労働省はこのBSL4施設を都心に移転させる方針です。移転先は公表していませんが、新宿区戸山1-20-1 旧若松住宅の跡地が有力候補と噂されています。
※現在は建物の取り壊し作業が完了し、さら地となっています。




■ エボラウイルスとは?

致死率が約50~90%エボラ出血熱を引き起こすウイルスです。主にアフリカ中央部や西アフリカで発生しています。


エボラウイルスは、2019年10月(令和元年)に海外から輸入されるまで国内に存在していませんでしたが、これ以降日本はエボラウイルス研究を国策事業としており、ここに多額の国費を投じています。
※インフルエンザの致死率は0.04%~0.1%、COVID-19の致死率は0.1~0.5%であり、エボラウイルスの致死率が高いかが分かります。
現在の感染ルートは、感染者の体液(血液、分泌物、吐物など)に触れることのみであり、(空気感染しないため)通常はエボラウイルスによってパンデミックが発生する可能性は高くありません。
しかしコロナ禍で起こったように、日本で少数の感染例を取り上げマスコミが連日報道することで、致命的な感染症の脅威最大化できます。そうやって人々の恐怖を利用し統制社会を作ることは難しくありません。

また、もう一つの懸念はエボラウイルスの機能獲得研究によってわざわざその感染力を高め、より感染しやすくさせることが可能であるという問題点があります。


■ 機能獲得研究とは?

Gain-of-Function

病原体の遺伝子を操作し、毒性や感染力の増強、または新たな機能を付加させ、ウイルスを人工的に作る実験のこと。

リスクと懸念

ウイルスの機能獲得研究には、強化されたウイルスが軍事利用されたり、管理不備や事故によるウイルス漏洩が起こりうるという特徴があり、正に新型コロナウイルスは、この機能獲得研究によるものであるという証拠も示されています。

機能獲得研究を含む研究室関連の事件は、COVID-19の原因である可能性が最も高いです。この危険な機能獲得研究を監督するための現在の政府のメカニズムは不完全で、非常に複雑であり、世界的な適用性に欠けています。

※ホワイトハウスLAB-LEAKより抜粋

世界的に機能獲得研究は『核のボタンで遊ぶようなもの』と言われ、生物兵器禁止条約の観点からも規制する方向が模索されています。



 時系列での政府・自治体の動き

近年
厚生労働省指導のもと、北九州ほか各地でエボラウイルス感染患者発生訓練が行われています。



令和元年10月
エボラウイルスが海外から日本に輸入され、東京都武蔵村山市にある国立感染症研究所(NIID)村山庁舎のBSL4施設に移送されました。


令和6年2月
エボラウイルス等のヒト化マウスへの感染実験が開始されました。



令和6年7月
改定案に対するパブリックコメントが約19万件集まったにもかかわらず、日本政府はその反対意見を無視して「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」を強硬に改定しました。
主な反対意見は以下の通りです。
・言論統制への懸念
・緊急事態宣言乱用の危険
・副反応被害を無視したワクチン医療への不信
閣議決定のプロセス不透明
科学的根拠が不明な事実上の強制措置
・火葬体制の整備に対する不安
などがあった。


令和6年10
福岡厚生労働大臣が「(BSL4施設移転先を公表すると)不当に国民に混乱を生じさせるおそれがある」
行政文書開示請求へ回答しました。


令和6年12月
石破総理大臣が「(BSL4施設移転先の選定にあたっては)安全を最優先に考慮するわけではない」
質問主意書へ答弁しました。



令和7年4月
国立感染症研究所と国立国際医療研究センターが統合し、日本版CDC(国立健康危機管理研究機構)が発足しました。
日本版CDCと武漢研究所の間には、感染症に関する研究・人材・情報の緊急協力体制をとる覚書が交わされています。
※CDCは米国のコロナ対策の所管官庁だった疾病管理予防センターのこと。


令和7年9月

改定国際保健規則(IHR)が発行しました。
これに対して約23カ国が拒絶、留保または適用延期。米国は5月にWHO脱退を表明し、ケネディ長官は次のように発言しました。
「WHOは企業の利益に服従している。」
「WHOはCOVIDの失敗を認めず、改革も行っていない。」
「私達は製薬会社の腐敗した影響力による政治的干渉という束縛から解放された、自由な国際保健協力を望んでいる。」




東京・長崎のBSL4施設廃止を訴えるデモ開催
2025年9月23日に、東京都新宿区の日本版CDCの隣地で大規模な反対デモが行われました。
テーマ「WHO脱退・mRNA中止・BSL4施設廃止」
「チャンネル桜公式YouTube」




長崎での動き

令和6年12月に日本政府は、長崎大学をBSL4(特定一種病原体等所持者)に指定する件についてのパブリックコメントを実施し、その結果9万人を超える反対意見が提出されました。
それにもかかわらず、パブコメ締め切りと同時に省令改正が決定・即施行されました。これを受け、長崎の「BSL4施設計画の差し止めを求める会」は指定取り消しを求め国を提訴しました。




9/23には、新宿区民や武蔵村山市民を始めとする全国の皆様と長崎市民が連携、長崎大学医学部前でも抗議デモが行われた。




■ エボラの機能獲得研究

当団体代表、井上正康(大阪市立大学医学部名誉教授)による動画
現在日本ではエボラウイルスに対するレプリコンワクチンの開発が進められており、その実態を解説しています。




■ 署名と拡散のお願い

私たちは本年度(令和7年)内に、都内で署名チラシポスティング活動を行います。
また、活動にご協力いただける方にはチラシを希望枚数印刷して無償でご提供いたします。
※チラシ郵送希望の方はオフィシャルサイトの「お問い合わせ」にご連絡ください。
※HPに掲載したチラシはご自由にダウンロードして構いません。
※紙の署名ダウンロードも可能です。


●オフィシャルサイト:https://anti-who.jp/

●郵送先:〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル2F
WHOから命をまもる国民運動 事務局


皆様のご協力で集まった署名を、要望書に添えて厚労省や自治体などに届ける予定です!





 日本国民の安心と安全のために

武漢研究所の二の舞にならぬよう、都内・武蔵村山市住宅地でエボラ等感染実験を行うBSL4施設の廃止を求めて参ります。

何卒、ご賛同・署名をよろしくお願いいたします。


■エールの使用法
・チラシ作成及び印刷費用
・郵送にかかる費用
などに充てさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

~~~~~~~~~

■ 団体(代表)
WHOから命をまもる国民運動(共同代表:井上正康・林千勝 副代表:まきやま大和)

■連携団体
BSL4施設計画の差し止めを求める会(代表:山田 一俊)

■ SNS

●オフィシャルサイト:https://anti-who.jp/
●ポスティングにご協力いただける方は、
「運営サポートボランティア」へのご登録をお願いいたします:
https://forms.gle/XmEBrTAq9fpozsXq6
●X: https://x.com/officialAntiWHO
●Instaglam: https://www.instagram.com/antiwho2024?igsh=MTlkbTFjcXE4ZzVsOA%3D%3D&utm_source=qr



新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/11/14
user_icon_photo
藤田 裕子
BSL4施設は不要‼️施設建設は絶対に反対です‼️ 皆んなで声を上げましょう❗️ 諦めずに頑張りましょう❗️ 応援します‼️

2025/11/14
user_icon_photo
高橋佳子
真艫な世の中にはよー変えたいでーす📣📣📣✨️✨️✊✊✊🫡👯👯🫶❣️❣️❣️🙏🤗

2025/11/14
user_icon_photo
西川裕司
住宅街でのエボラ研究反対です そもそも日本で絶対やらないで

2025/11/13
user_icon_photo
西牧 久雄
日本では危険極まりないBSL4施設は 廃止一択です❗️

2025/11/13
user_icon_photo
岩間 晴美
シナリオ通りにさせてはいけない! 廃止に賛同します。

2025/11/13
user_icon_photo
小林広之
エボラウイルスの研究をやめさせましょう‼️

2025/11/13
user_icon_photo
鈴木博己
応援しています。 頑張ってください。

2025/11/13
user_icon_photo
川上 暢
万が一を想うと恐ろしい!抗うよ!!

2025/11/13
user_icon_photo
川島一郎
エボラ反対

2025/11/13
user_icon_photo
前田壽雄
WHO脱退、国内にBLE-4施設設置に絶対反対します。エボラ出血病の研究は現地で行うべきです。草莽屈起万歳‼️

2025/11/13
user_icon_photo
かわもといちろう
なんとしても阻止しよう!!!

2025/11/13
user_icon_photo
清水聡
住民が多くいる地域にBSL4施設を作るなんて狂気の沙汰です。政府はここからウイルスが漏れたことにして、国民をワクチン漬けにするつもりです。 絶対に許していけません。 国民みんなで力を合わせて廃止させましょう!

2025/11/13
user_icon_photo
植野英二
医療薬品ビジネスの利権のために日本を使うなんてあり得ません。応援します!

2025/11/13
user_icon_photo
藤山良介
日本を守りましょう!活動ありがとうございます!

2025/11/13
user_icon_photo
バシャラ千佳子
わざわざ人に感染させる実験を東京都の住宅密集地で行うという行為に賛同出来るはずがない

2025/11/13
user_icon_photo
井ノ上 治
ゴミ焼却施設を迷惑施設と考える頭が不自由な人居ますが、ゴミ焼却施設の比ではない正真正銘の迷惑施設を住宅街に建てる? 到底正気の沙汰とは思えない、正に悪魔の所業。 他県民ですが断固反対します。 計画推進者は極刑に処してほしいまで踏み込んで断固反対‼ こんなもの絶対に許してはならない。

2025/11/13
user_icon_photo
福田武史
何故日本でエボラ研究などする必要がある?しかも人口密集地で!頭おかしいんじゃないか?!

2025/11/12
user_icon_photo
導火線
気付いた国民オールジャパンで子供達の日本の未来を守ろう!救おう!

2025/11/12
user_icon_photo
高崎聡
パンデミックは2度とゴメンです!許してはならない‼️

2025/11/12
user_icon_photo
はらだまき
応援します!

2025/11/12
user_icon_photo
池田優子
エボラの施設などいるわけがありません。国民は立ち上がりましょう!

2025/11/12
user_icon_photo
磯崎なお心
許せません。応援します。

2025/11/12
user_icon_photo
中井 健二
エボラなどの感染症実験に反対します。 また、都心への移転も反対します。 感染症のプランデミックには反対します。 ワクチン強制には断固反対します。

2025/11/12
user_icon_photo
井上美紀
必ず、止めさせましょう。自己中心的、私利私欲のために安易な実験をするとは、本当に愚かです。

2025/11/12
user_icon_photo
市村玲央奈
みんなで日本の暮らしを守るために署名させていただきます!立ち上がってくださりありがとうございます!

2025/11/12
user_icon_photo
橋本直子
わざわざエボラを「輸入」してまで研究する必要ありますか? 日本には全く無かったものです。

2025/11/12
user_icon_photo
亀川善晴
グローバリズム全体主義の波にNOを突きつけましょう! ナショナリズムワールドが世界を安定させる薬となる。

2025/11/12
user_icon_photo
大久保由美子
コロナプランデミックの再来を招くようなエボラ出血熱研究所など日本には不要です。研究なら地元アフリカでやるべき。遠く離れた日本で現場を見ずに行う研究など机上の空論に同じです。BLS4研究所の廃止を求めます

2025/11/12
user_icon_photo
後ルミ
今日本に必要のない施設を何のために作ったのでしょう?           パンデミック準備としか思えない行動をなんとしても食い止めましょう!

2025/11/12
user_icon_photo
斉藤和美
どうしてわざわざ日本にないウイルスの実験を行うのか理解できません。  断固として実験を反対します!!

2025/11/12
user_icon_photo
小佐々剛
あきらめずに戦おう。

2025/11/12
user_icon_photo
小池勇
日本でエボラの研究など必要ない。 日本人を絶滅させる計画(アフリカ移民政策など)は、やめて下さい。

2025/11/12
user_icon_photo
新川文
絶対阻止!

2025/11/12
user_icon_photo
関谷貴光
コロナの検証もせずに何故エボラなのか?コロナは武漢研究所から漏洩した可能性が高いと米国では検証されている。同じ事が起きないという保証はどこにもない。わざわざ致死率の高いエボラを日本に持ち込んで研究する必要はない。早急に中止を求めたい。

2025/11/12
user_icon_photo
谷田貝良子
何のために住宅密集地で実験を?エボラを見据えた避難訓練ってどうして? 納得いかなーい。

2025/11/12
user_icon_photo
石曽根 敏明
日本にエボラ等感染実験を行うBSL4施設など必要はない。完全廃止を求めます。

2025/11/12
user_icon_photo
佐々木佑子
施設廃止にしましょう!! 応援しております!!ありがとうございます!!

2025/11/12
user_icon_photo
藤本 静枝
国民一人一人の声を届けましょう!! BSL4施設の廃止を求めます!!

2025/11/12
user_icon_photo
西嶋 友絵
日本人を、日本国を守りましょう! みんなで出来ることから始めましょう!日頃の活動や配信に感謝しています‼︎人間を実験台にする事も、監視する事も、情報統制をして私たち国民にメリットのない事を強制する事も許しません‼︎1人でも多くの人に広めます!

2025/11/12
user_icon_photo
島田紗代
住民の安全と日本の安全を考慮しないなんてあり得ない!廃止!

2025/11/12
user_icon_photo
小林浩子
応援しています。

2025/11/12
user_icon_photo
木野奈緒美
日本にエボラ研究所は要らない❣️ エボラ菌を日本に持ち込むな❣️

2025/11/12
user_icon_photo
渡邉 泰男
日本にあってはならないBSL4反対!

2025/11/12
user_icon_photo
原田和夫
なんとしても廃止させましょう!

2025/11/12
user_icon_photo
浅井美津彦
BSL4は、要らない!

2025/11/12
user_icon_photo
中居由江
デモ参加しました。 絶対に日本をあきらめません!!

2025/11/12
user_icon_photo
加藤せい子
自分の命は自分で守る人が増えるように伝えていきましょう。頑張ってください。

2025/11/12
user_icon_photo
熊谷 厚博
使用済み核燃料処理施設と同じ問題。住民に内緒で事を進めるのはダメ。

2025/11/12
user_icon_photo
吉田千枝
日本人の命を実験台にする細菌ビジネスを許すな🔥

2025/11/12
user_icon_photo
野田達昭
エボラの感染実験に大反対です。

署名 / エールを贈る