本募集の全ての受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

大変ありがとうございました。

埼玉県ヘイトスピーチ条例の制定に断固反対します

top-img-mobile

埼玉県ヘイトスピーチ条例の制定に断固反対します

  • 提出先:「埼玉県議会大野元裕県知事」
user_icon
作成者:彩の国さいたま・安全で安心な暮らしを求める住民の会

活動詳細

【住民の不安の声をヘイトにすり替えないで】

 埼玉県では 、一部 外国人が違法行為や 迷惑行為を繰り返し様々な被害が起きており、病院前で100名近くが乱闘を行い 救急車の受け入れが一時できなくなるなど市民生活にも悪影響が出ています。

そういったことなどがあれば、不安や不満、恐怖から住民が声を上げるのは当然ですが、相手が外国人であるというだけの理由で差別だヘイトだと言われています。


【全ての外国人が、なんて誰も言ってないのにどこがヘイト?】

何も全ての外国人を非難しているわけでありません。 犯罪や 迷惑行為を繰り返す一部外国人に対する声すら差別 ヘイトと押さえつけられるのでは、住民はどうしたらいいのでしょうか?


【県外の団体が来て騒いでるだけなのに、なぜ無関係な住民を規制する条例?】

また これらの騒ぎに引き寄せられるかのように 県外から右翼系政治団体が来て街宣を行い、また カウンターと呼ばれる 団体が これも県外から集まり差別をするなヘイトをするなと言いながら街宣をする団体を取り囲み暴力的な言葉を浴びせています。

これらは 住民とは無関係な騒ぎであり迷惑でしかありません。他所からやってきて 騒ぎを起こして去っていく集団を規制するために、住民全体をヘイトスピーチ条例で縛るようなことが正しいとはとても思えません。


【条例を止められるのは今だけ】

今現在、埼玉県及び県内自治体でヘイトスピーチ条例を作ると宣言している自治体はありませんが 、一部議員や 外部の団体が条例を作らせるよう働きかけています。

一度自治体が作ると宣言すればそこから廃止するのは至難の技です。

私達の多額の税金が条例の制定準備段階から使われます。


【様々な問題を解決する道が閉ざされる前に】

今ならまだ何も起きないままに終わらせることが可能です。様々な問題を解決する第一歩となる住民の声を守るために、署名へのご協力をよろしくお願いします。


【注意点】

署名の信頼性が落ちるので、アカウント名は避けて下さい。旧姓、ひらがな、匿名希望でも大丈夫です。

コメントも署名とともに提出可能です。

コメントは過激な発言は避けつつ、署名の性質上、ヘイトと取られないように○○人ではなく一部外国人 という表現を使っていただけたらと思います。 



※埼玉支部では、埼玉県在住の方で共に活動をして下さる方を募集中です。

@chiho_mamoru

地方政治を守ろう全国会議本部までDMでご連絡下さい。

●エールの使用法

・チラシ印刷費

・ポスティング費用

・その他活動諸雑費

にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

●ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。
■彩の国さいたま・安全で安心な暮らしを求める住民の会

代表  戸越 優

●埼玉県民有志のボランティアの会です

新着報告

2024/09/24
ご署名下さった皆様へのご報告

令和6年9月24日(火)

本日、埼玉県庁を訪問し、無事に人権男女参画課 今川課長に知事代理として皆様からお預かりしました3,298筆の署名簿とメッセージを署名主旨を含む要望書と共に提出して参りました事をご報告させて頂きます。

残念ながら定例会議前と言う事もあり、知事、副知事共に時間の調整がつかない為、直接の面談は出来ませんでしたが、必ずお渡し頂く事をお約束して託させて頂きました。

当会は現在、川口を中心に6万部予定のヘイトスピーチ条例に関する住民のお声をお届けいただくよう呼びかけのチラシをポスティング中です。お手元に届きましたら、知事宛てにひと言、直接のメール、FAX、郵送のご協力をお願いいたします。

今後も活動へのご支援をよろしくお願い申し上げます。


メッセージ

2024/07/31
user_icon_photo
匿名希望
迷惑行為や違法行為を行う一部の方々にはどうか長年暮らしている地域住民を困らせないで頂きたいと願います。

2024/07/31
user_icon_photo
しまじろう
ヘイトスピーチ条例制定に反対です。

2024/07/31
user_icon_photo
石堂智恵
日本は日本のものです。JAPANファーストは当たり前

2024/07/31
user_icon_photo
小川喜誠
ヘイトスピーチ条例は言論思想の自由を侵害する憲法違反の条例です

2024/07/31
user_icon_photo
工藤治
移民政策を進めるためのヘイトスピーチ禁止法。 それは日本人を黙らせ、日本を外国人に乗っ取らせやすくするための売国法でしかない。推進する為政者は、外国に魂を抜かれたのか、ハニトラにかかったのか、はたまた多文化共生やグローバルを口にしていれば選挙に受かると思っている偽善者なのだろう。 こうした魔の手に引っかかることなく、自分たちの国、郷土を守ろうとする動きは出て来て当然の話。 本当はウイグルだってチベットだってそうしたかったはず。ウクライナや台湾はすでに立ち上がっている。 日本も悲惨な状況になる前に立ち上がるべきだし、準備をしておくべきだろう。 今のうちに食い止めておかねばという気持ちになるのは皆、同じだ。 頑張りましょう。

2024/07/31
user_icon_photo
匿名
全ての外国人が迷惑行為をするという訳ではないです。本当に日本が好きで住んでいる人も沢山いると思います。

2024/07/31
user_icon_photo
井野木昌治
法の名の下に万人が平等な世の中でありますように。

2024/07/31
user_icon_photo
渡邉克己
日本人を守ろう!

2024/07/31
user_icon_photo
後藤 吉彦
日本=日本人が主役です! 日本人を害する他国人は強制送還するべきです この当然の主張ですら「ヘイト」として封殺されてはこの国に私たちの居場所はありません この当たり前の「ヘイト条例反対」運動に敬意を払うと共に心から応援します!  幸あれ!!!

2024/07/31
user_icon_photo
久保谷 満昭
日本に生まれ日本で暮らして来た川口市民の方々が穏やかに暮らせる社会を!

2024/07/31
user_icon_photo
前田好治
断固反対

2024/07/31
user_icon_photo
長島 えみこ
日本人を逆差別してる条例に反対です。

2024/07/31
user_icon_photo
Lucas
戦え

2024/07/31
user_icon_photo
ハセガワタカヒデ
まず第一前提として、全ての差別に反対である。 その上で、日本人外国人問わず反社会的行為については声をあげるべき。 すべての人々が快適に過ごせる社会をのぞみます。

2024/07/31
user_icon_photo
斎藤明好
当たり前が当たり前な世の中にしよう!

2024/07/31
user_icon_photo
岡村ゆき
日本に外国人は要らない 日本は日本人のものであり 日本は日本人第一であり 日本人だからこそ安心安全な国なのです 素行の悪い暴動を起こすような外国人は自分の同類の母国に帰りなさい 図々しい生活保護を申請するような外国人は自分の母国で、面倒をみてもらうのが世界の常識。母国に帰れ

2024/07/31
user_icon_photo
波多野 正裕
地域住民の安全安心を確保するため、不法行為を繰り返す外国人を一掃しましょう。

2024/07/31
user_icon_photo
奥野理佐
埼玉県知事を許しません!

2024/07/31
user_icon_photo
吉村 まふみ
賛同します。 日本は日本人が暮らしやすい国であることが一番です。そして埼玉県は埼玉県民が暮らしやすい県にすることが一番の目標ではないでしょうか。 その土地に暮らす人間が暮らしにくくする法は不要です。

2024/07/31
user_icon_photo
G3
反対します!

2024/07/31
user_icon_photo
畑中文子
がんばってください。

2024/07/31
user_icon_photo
近藤広明
悪条例など制定させてはなりませぬ。断固反対!頑張りましょう!

2024/07/31
user_icon_photo
伊藤清史
絶対反対です。

2024/07/31
user_icon_photo
黒木妙子
頑張りましょう!日本を取り戻しましょう!

2024/07/31
user_icon_photo
海上昌己
頑張って❗

2024/07/31
user_icon_photo
金子倫之
かつて解体業を行っていましたが、不法滞在するクルド人に価格競争で散々迷惑をかけられました。 彼らが盗んだラップトップを使えるようにしてくれと持って来られたことも、非鉄スクラップを盗まれたりもしました。 彼らは強制送還されるべきです。

2024/07/31
user_icon_photo
太田 勝久
日本人差別を許さない!

2024/07/31
user_icon_photo
ヤマカワガクワ
あまり広がっていませんね。

2024/07/31
user_image
1984年生男
日本は日本人のためにある国。 日本ファーストは当たり前。

2024/07/30
user_icon_photo
中島 康自
日本は日本人のもの。 わざわざ日本に来て悪事をはたらく外国人のものではない。 悪事をはたらく外国人は全ての日本人だけではなくまともに暮らしている外国人にとっても迷惑でしかない。彼らを政府が擁護する事は日本にとって全く良い事がない。 彼らを批判することはヘイトスピーチではない。

2024/07/30
user_icon_photo
横浜のタカです
ヘイト条例、断固阻止。

2024/07/30
user_icon_photo
匿名希望
及ばずながらでありますが、応援させていただきます。 今回の件は、不法行為を働く外国人だけを優遇するだけでしかないと思います。

2024/07/30
user_icon_photo
増田誠士
私たちの声は、ヘイトではなくヘルプです。

2024/07/30
user_icon_photo
佐藤圭一
日本人に対するヘイトが含まれていない時点で、一部外国人による犯罪を助長する事は明らかです。 隣町は危なくて1人で歩けません。 日本を守らない政治家は要りません。

2024/07/30
user_icon_photo
小林恵子
日本は日本人の国です。子供達を守らなければ。署名立ち上げ感謝します。

2024/07/30
user_icon_photo
taka onishi
もうこれ以上好きにはさせたくない

2024/07/30
user_icon_photo
戸手恵子
ヘイトスピーチ条例、絶対阻止‼️

2024/07/30
user_icon_photo
佐藤なおみ
日本人差別に繋がり兼ねないこの条例に断固反対します。

2024/07/30
user_icon_photo
S.Suzuki
市民の迷惑や被害の声を上げる事が出来ない、言論の自由を無くして国民を差別する埼玉県ヘイトスピーチ条例の制定に反対します!

2024/07/30
user_icon_photo
sato akira
私は埼玉県民ではありませんが、正当な批判を人種差別問題にすり替えて、地元住民の不安な声さえも封殺するような悪法の制定に反対です。

2024/07/30
user_icon_photo
鈴木桂子
異様な状況を必ず変えましょう。

2024/07/30
user_icon_photo
田崎麻里子
埼玉県の皆さま、不安な日々をお過ごしかと存じます。私は埼玉県民ではありませんが、署名させていただきました。

2024/07/30
user_icon_photo
今野大
応援しております!

2024/07/30
user_icon_photo
佐藤 司
正当な平等と平和を!

2024/07/30
user_icon_photo
増田剛朗
特定の人種に攻撃することは もちろんいけない事ですが ヘイトスピーチ禁止条例というものはえてして日本人の自衛活動を阻害するために使用されます 外国人の優遇の公金の支出や刑法の運用に対して不満すら言えなくなる日本人が冷遇される国にしないため制定に反対いたします

2024/07/30
user_icon_photo
柿本国芳
外国人批判を悉くヘイト扱いする埼玉県は卑怯だ!

2024/07/30
user_icon_photo
高橋英嗣
日本をみんなで守ろう!

2024/07/30
user_icon_photo
本田好香
差別ではなく区別です! こんなの許すな!

2024/07/30
user_icon_photo
土屋 良介
埼玉県民として反対します

2024/07/30
user_icon_photo
武藤翼
外国人犯罪者を埼玉から追い出し! 平和な埼玉を取り戻しましょう!

署名 / エールを贈る