緊急署名求む‼️
茨城 美浦村の外国人学校設立反対、実態は中国人移民1000人(ケンブリッジ大学小中高大一貫校の留学生受け入れ)計画断固反対‼️
茨城を守ろう🇯🇵
緊急署名求む‼️ 茨城 美浦村の外国人学校設立反対、実態は中国人移民1000人(ケンブリッジ大学小中高大一貫校の留学生受け入れ)計画断固反対‼️ 茨城を守ろう🇯🇵
- 提出先:日本政府、茨城県庁、美浦村役場、国会議員など。
活動詳細
■ はじめに(活動の目的や概要)
水面下で進行していた茨城美浦村に外国人学校を建設し、中国人富裕層を1000人受け入れる計画があることを茨城の議員有志側近より聞き及びSNSで発信し、美浦村役場もその事実を認めました。
■ 活動立ち上げの背景・理由
茨城県民及び美浦村住民、周辺住民の多くは外国人学校建設、外国人留学生の移民受け入れに懸念というより、危機感、嫌悪感を持って拒絶、断固反対しています。それにも関わらず、茨城県知事及び県会議員、村会議員らは、住民の声を無視して大量移民政策を推進しています。県知事は、異文化共生社会の実現に『チャレンジする』と公式ホームページで明言し、県職員に外国人枠を設ける方針です。その外国人について、『国籍は問わない』というのは建前で実態は中国人富裕層に的を絞って進められています。反日教育に洗脳され、日本人に恨みを持ち、敵意を持つ、ましてや日本人に敬意を示すこともない中国人をこれ以上受け入れては日本が壊されてしまいます。茨城の美浦村は人口14000人弱であり、そんな街に1000人の反日中国人が移民してきたら街の崩壊は火を見るより明らかです。また、その1000人の中には、小中学生留学生も含まれるため、その子どもの親家族も一緒に移民してくることを想定すると、およそ3000人規模の移民であろうと考えるのが自然です。しかも、恐ろしいことに中国政府は近年、臓器移植を国策で進めているため誘拐事件が世界中で多発してます。中国による日本侵略の懸念もさることながら、臓器移植を目的とした誘拐、人身売買事件にも危機感を持って対処しなければなりません。それには、移民政策ををストップさせるため、私たち国民、県民が断固反対の声を署名という形でもって拒絶の意思を示す必要があるのです。何とぞご協力を宜しくお願い致します。
■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か?
日本政府は、高市早苗自民党になって、移民政策については一定の歯止めがなされると期待されていますが、同時に、すでに進行中の移民政策を白紙撤回させなければ意味がありません。しかも、茨城県のように県知事が外国人優遇政策を推進している以上、個々の案件について具体的に反対し、潰していかなければなりません。2025年11月に美浦村外国人学校建設について事業者が契約手続きを行う方針であり、緊急に反対署名を提出しなければなりません。
■ 活動内容の詳細
外国人の移民、特に中国人、イスラム教の外国人の移民に断固反対する活動を展開してします。茨城県は、ダイバーシティ構想を推進していますが、多文化共生社会の実現という綺麗事やお花畑思想が社会を崩壊させることは、ヨーロッパの現実を見れば明らかです。
そもそも、日本という国や文化、日本人に対して、敬意や尊重を払う外国人であればともかく、反日感情を持つ人種の人やアフリカ地域やイスラム教の人種の人は、日本で受け入れる土壌がありません。
■エールの使用法
●1:使用方法が決定している場合→実例をご記入
・印刷費
・交通費
・その他活動費や雑費
にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。
●2:決定していない場合→以下の文章例
ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。
※【発起人の方へ】寄付はもらいたくないとお考えの場合~~~~~~~
エールは活動に対する皆様の感謝のお気持ちを形に変えたものです。
いわば、自分の代わりに活動を立ち上げてくれたことへの感謝の気持ちそのものです。
頂くことに申し訳なさを感じられる場合もあるかも知れませんが、頂く代わりに最後まで責任を持って署名を相手先に届けることをお約束頂き、行動へのお礼として気持ちよく受け取って頂ければと考えております。
発起人様も、学業やお仕事、ご家庭等、ご多忙の中でのご活動かと思います。
文章作り・拡散・提出など、少なからず時間や労力を割くことになられるかと思いますので、どうぞご遠慮されることなくお受け取り頂ければと存じます。
~~~~~~~~~
■ 団体(代表)プロフィール
小沼常雄(オヌマツネオ)62歳
自営業(不動産)
全国魅力度ランキングで低迷する茨城県をゴルフを通して茨城の魅力を発信する応援運動家で、茨城会ゴルフCLUB初代会長。
日本将棋連盟アマ四段免状取得
日本規格協会品質管理責任者
思想保守。西尾幹二氏に共感する保守本流
■ SNS
twitter:
Facebook: 小沼常雄
Instaglam:小沼常雄 @m_benz_9000
新着報告
新着情報はありません
メッセージ