【高市総裁へ届ける緊急署名】児童性虐待表現物(あらゆる子どもへの性虐待・AI生成を含む)の製造・所持・流布・販売の完全禁止を求めます

top-img-mobile

【高市総裁へ届ける緊急署名】児童性虐待表現物(あらゆる子どもへの性虐待・AI生成を含む)の製造・所持・流布・販売の完全禁止を求めます

  • 提出先:高市早苗自民党総裁
user_icon
作成者:女性と子どもの安全と権利を守る会

活動詳細

【高市総裁へ届ける緊急署名】児童性虐待表現物(あらゆる子どもへの性虐待AI生成性虐待を含む)の製造・所持・流布・販売の完全禁止を求めます

 

呼びかけ

私たちは、次代を担うすべての子どもたちを性的搾取の対象とする有害情報から守るため、児童性虐待肯定表現物(あらゆる子どもへの性虐待およびAI生成児童性虐待を含む)の製造、提供、所持を全面的に禁止する法改正を求め、高市早苗総裁への直接申し入れを行うための署名活動を行います。

 

高市総裁の強い意志への賛同

高市早苗総裁は、子どもへの有害情報に対する国の姿勢について、次のような強い意志を示されています。

 

 「公共の福祉の観点から、国として『次代を担う子どもを有害情報から守る』という強い姿勢を示し、有害情報を子どもの目に触れさせないように社会全体として取り組むことは、決して憲法違反にはあたらないと思います。」


 

私たちは、この「公共の福祉」に基づき子どもの安全を最優先するという総裁の信念を、日本の法制度に確立することが急務であると考えます。特に、国際的に遅れが指摘されている児童性虐待表現物規制において、この意志を具体的な法改正へと繋げることを求めます。

 

私たちの訴え:完全禁止の実現

インターネットやAI技術の進化により、有害情報の拡散は深刻化しています。現行法では、AI生成性虐待表現物や漫画・アニメ等の非実在児童性虐待表現物の所持が規制対象外となっており、子どもの安全を脅かしています。

 

私たちは、高市総裁が掲げる理念を実行力に移すため、以下の児童性虐待表現物の完全禁止に向けた法整備を強く求めます。

 

児童性虐待表現物の全面禁止: 非現実子ども性虐待の肯定表現物およびAI生成児童性虐待画像を含む、すべての児童性虐待肯定表現物の製造、提供、単純所持を禁止する法律の制定。

 

子ども保護の優先: 表現の自由とのバランスにおいて、公共の福祉と子どもの安全を最優先とする法制度の確立。

 

法執行の厳格化: 加害者が厳正に処罰されるよう、法執行体制を強化し、社会的な寛容さを排除すること。

 

署名へのご協力のお願い

子どもたちが安心して成長できる社会の実現には、皆さま一人ひとりの声が必要です。

 

この署名は、高市早苗総裁が提唱する「次代を担う子どもを守る」強い政治的な意志を後押しし、法の壁を越える力となります。集まった署名は、高市総裁ご本人に直接届け、法改正に向けた強力な一歩を踏み出すよう働きかけます。

共に、子どもたちの未来を守るための第一歩を踏み出しましょう。




■エールの使用法

・印刷費
・交通費
・その他活動費や雑費
にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。


ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。

■ 団体(代表)プロフィール
女性と子どもの安全と権利を守る会

@WCPAJP

womenprotectionjapan@gmail.com


新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/10/15
user_image
田中太郎
マジでいりません。厳格な規制をつけて子供へ性的害を与えるような奴の動きを封じるべきです。 子供達は辛い思いなんてしてほしくないし、何としてでも大人として守りたいです。子供は悪い大人の欲求を埋める発散道具じゃない。 高市総裁、どうかお願いします。

2025/10/14
user_icon_photo
応武茉莉花
本当にちゃんと規制されて欲しい。

2025/10/14
user_icon_photo
たぴ
応援しています

2025/10/13
user_icon_photo
R.yamamoto
性犯罪は時効無しにして欲しい 痴漢行為にも厳罰を希望します

2025/10/13
user_icon_photo
西村 典子
ネット閲覧・契約不可、 加害者の顔写真氏名住所年齢の永続的な公表、 児童に関わる食への就業制限など また、児童ポルノを掲載するサイトの責任も問うこと、遮断すること

2025/10/12
user_icon_photo
長谷川恵
賛同します!

2025/10/12
user_icon_photo
藏町 有香
今まで、小児性愛、ロリコンという言葉で騙されてきたことに気づきました。児童性虐待という言葉に置き換えて、たとえ想像上のものであっても許されないと価値観を変えたいと思います。

2025/10/12
user_icon_photo
五十嵐綾乃
子どもを守れなければ、社会に未来は無い。

2025/10/12
user_icon_photo
秋田優香
子供は守られるべき存在。応援しています。

2025/10/12
user_icon_photo
ゆき
欧米の他先進国並みの規制にしてください。文化や市場よりも人権の方が重いはずです。

2025/10/12
user_icon_photo
河井耕治
性犯罪被害者の支援を専門的に行なっている法律事務所です。応援させていただきます。

2025/10/12
user_icon_photo
伊神 聡美
みんなが安心して暮らせる社会になりますように

2025/10/12
user_icon_photo
すぎのまみ 
子どもへの性虐待やそれを肯定する表現物は一日も早く規制してほしい。そんなものがあること自体がおかしいですが。被害に遭っている子どもたちの保護も、予防も、啓発、教育、やらなければならないことは山積みだと思います。応援しています。

2025/10/12
user_icon_photo
押川考一郎
応援しています! 日本の恥である児童性虐待表現物、そして児童虐待をなくしましょう!

2025/10/12
user_icon_photo
伊藤瑛里
お願いします。まずは子供、次は女性、被害者が多数います。誰もが侵されては決していけない尊厳をもっています。

2025/10/12
user_icon_photo
川合佑里
ぜひお願いします。

2025/10/12
user_icon_photo
佐々木愛美
あまりにも日常的に容認され続けて来た「児童虐待表現」。その結果で毎日のように目にする、子ども達への性犯罪。 このまま野放しにしていい訳がないです。 私はこの先の子ども達や女性を守りたい。私と同じ目には遭って欲しくない。 署名を始めてくださってありがとうございます。

2025/10/12
user_icon_photo
村松裕美
子供達を守りたいです!

2025/10/12
user_icon_photo
豊岡有希子
応援します

2025/10/12
user_icon_photo
山田弘美
応援してます!絶対高市さんに変えてもらおう!

2025/10/12
user_icon_photo
長野 碧
女性としてすごく応援してます。

2025/10/12
user_icon_photo
宮下奈津子
ひどすぎる日本の状況をなんとか変えてほしいです。

2025/10/12
user_icon_photo
三浦 望
これが達成できなきゃ先進国は名乗れないよ

2025/10/12
user_icon_photo
田中亮介
日本の未来のために子供達の安全のためにお願いします

2025/10/12
user_icon_photo
喜多幡 千代
性犯罪の再犯化防止のために加害者への化学的治療措置を含む法律の厳罰化を求めます。

2025/10/12
user_icon_photo
高橋結衣
未成年を性的に見る事や表現する事が当たり前になっている世の中を変えたい。

2025/10/12
user_icon_photo
山路 桃子
子供と女性の当たり前の人権が守られた安心安全な日本になりますように。

2025/10/12
user_icon_photo
中村光希
高市さんが2007年に掲げていらした、児童ポルノの規制を強める主張に深く同意します。未成年の時に家庭教師から児童ポルノを題材とした漫画を勧められたトラウマを持つからこそ、私はこの活動を応援します。児童ポルノが多様性という言葉で見逃されず、裁かれる日本になりますように。

2025/10/12
user_icon_photo
佐藤結花
子供を安全に守れる日本にしてください。それでなくても少子化で少ない大事な日本の子供達。小さな頃から多くの男性から性的に見られたり、大小あれど何かしらの被害にあい、トラウマになり健全な成長から妨げられ続けています。児童性虐待表現物が日本男性の性の教科書になり子供を性的に見る目が育ってしまっています。止めてください。どうか、子供を安全に子供でいさせてあげられる日本を。

2025/10/11
user_icon_photo
稲垣裕子
児童性搾取が蔓延した日本に終止符を!!声をあげてくださってありがとうございます!!

2025/10/11
user_icon_photo
片山 友美
7歳の女の子と1歳の男の子を子育て中の母です。 日本の社会では児童性虐待の表現物が溢れすぎていて、親になって初めて異常性が分かりました。 海外では子供をそういったかものから守る法律や共通認識がしっかりとあり国全体で子供達を守っていると感じます。 日本もその方向へと向かいたいです。ひいてはこの意識こそが少子化対策の一歩にもなると確信しております。 子供を被害者にも加害者にもしたくないのです。

2025/10/11
user_icon_photo
青木
世界から厳しい目で見られています。 性犯罪撲滅を目指して欲しいです。

2025/10/11
user_icon_photo
品川紋次郎
日本はポルノ大国で性犯罪大国です。早急な対応を求めます。

2025/10/11
user_icon_photo
渡邉佑衣
児童をエロとして扱うことは虐待であることを認識していない大人が多いのは公に街中やネットに溢れる表現物に慣れてしまっているからだと思います。絵だから・AIだから良いんだよ、と子供には説明できません。

2025/10/11
user_icon_photo
野際まさ子
日本のポルノ表現は駅広告やコンビニなど誰でも見られる場所にあるべきではないです。 世界的に見ても異常と感じます。SNSも同様。最低限でもゾーニングや注意喚起表記を必ず入れる義務化を望みます。

2025/10/11
user_icon_photo
三浦天紗子
児童ポルノの所持などでフランスで有罪判決を受けた日本サッカー協会の元幹部・影山雅永氏の事件を見ても、日本全体がポルノ汚染されており、さらにその対象が児童であろうが呵責がないことがわかります。 こうした日本社会の異常な感覚を、徹底して変えていかなくてはいけないと考えます。

2025/10/11
user_icon_photo
磯谷 ひとみ
子供か性的に消費され続けている日本で、私は子供を産めないです。 結婚しましたが、恐ろしくて子供を設ける選択肢がありません。 どうか厳しく、世界基準での罰則になりますように。心からの祈りです。

2025/10/11
user_icon_photo
西村光太郎
高市さんに皆の願いが届きますように!!

2025/10/11
user_icon_photo
矢野洋介
児童、未成年を性的にあつかうような画像、動画が日本にあふれています。こんな異常な状況から一刻もはやく脱出できるようにしたいです。応援しております。

2025/10/11
user_icon_photo
石橋 アレイ
ポルノと呼ぶより、 児童虐待画像(コンテンツ)、女性虐待画像(コンテンツ)などへ、表記を変える、大賛成です。もう、男たちが鬼畜に変化する餌を与えることには「NO!」を突き付けましょう!

2025/10/11
user_icon_photo
畑 理江
子供への性的虐待は許さない!性的コンテンツへの規制、製造、所持、流布の厳罰化。性犯罪者の氏名と住所の公表を求めます!

2025/10/11
user_image
STOP SV NET
高市氏の多くは反対だけれどこれに関しては賛成。あとAVの全面禁止もきちっと検討すべき。個人的にはここまできたらそうすべきだと思う。

2025/10/11
user_icon_photo
佐藤 陽子
子供達を守るためにこの署名活動に賛同いたします。

2025/10/11
user_icon_photo
高倉慶子
次世代の子どもたちのために応援させていただきます。

2025/10/11
user_icon_photo
野崎浩二
子どもを守るための、まずは最低限のことから始めていきましょう!

2025/10/11
user_icon_photo
山口洋子
昔イギリス人女性から「日本はどうして大人の本や雑誌を子どもの手が届くところに置いて売ってたりするの?」と聞かれてとても恥ずかしい思いをしたことがあります。 小学校の通学路脇にエロ本の自販機があったりしましたし。 移民反対はもちろんですが、こんな状況は変えなければ日本から性犯罪を無くすことは難しいと思います。 (女性を性的搾取する事に違和感を感じない人間になりがちなので)

2025/10/11
user_icon_photo
田口恵
日本では子どもの人権が軽視され過ぎています。子どもがいたずらに心身を傷つけられることなく健全に成長できる社会を切望します。

2025/10/11
user_icon_photo
鈴木洋子
このような活動をしなければならない事が悲しいです 引き続き、何もできませんが 一人一人の気持ちが変わる事 それを願います

2025/10/11
user_image
青谷ゆかり
子どもを性犯罪に巻き込まないでほしい。子どもを性的にみてる大人があまりにも多すぎるので強めの罰則も併せて設けてほしいです!

2025/10/11
user_icon_photo
松浦 直生
アメリカの様に、漫画の性的な表現も児童ポルノ犯罪として扱うべきです。漫画やアニメ、ゲーム、コンビニの雑誌コーナーへ対する、ゾーニングやレーティングの厳格化も必要です。無断生成AIに関しては、全面的に禁止しましょう。

署名 / エールを贈る