コンテンツ庁設置に反対します - 表現の自由と創作の多様性を守るために

コンテンツ庁設置に反対します - 表現の自由と創作の多様性を守るために
- 提出先:内閣総理大臣 様 デジタル大臣 様 文化庁長官 様 経済産業大臣 様

作成者:kozu
活動詳細
-
■ 活動の目的
コンテンツ産業にいちいち司令塔とかいらん。 - 各分野クリエイター様が自由にやってきたから発展したんだ。
- 政府介入でオワコンにさせてたまるか。
- という思いを優しく叩きつけるために、皆さまにご署名いただきたく
- この活動を立ち上げました。(トップ画像は即席です、許して)
- ■ 活動内容の詳細
- 皆さまからいただいたご署名を、プリントアウトし
- 内閣総理大臣、デジタル大臣、文化庁長官、経済産業大臣
- それぞれへ送付・提出いたします。署名本文は■SNS 以下に記載しています。
-
■エールの使用法
ご署名だけ頂くだけで全く構いません。 - 日本文化を守りたいと思う多くの同士の目に留まるよう、
- めちゃくちゃ拡散してください!
- もしも頂いてしまったら、そのお気持ちに感謝・責任をもって、印刷代、封筒代、切手代へと使用し、政府へ叩きつけてやります(優しく)。
また、デモ活動等で日本を守ってくださる方へ寄付いたします。 - (最終経過報告にて、署名送付の写真、寄付先を掲載いたします。)
■ 団体(代表)プロフィール
日本文化守りたいし、政府の税金無駄遣い・天下りを許せないだけの人。
■ SNS
X(twitter): @kozu91731960096
- 以下は送付する署名文。
- 【署名タイトル】
- コンテンツ庁の設置に反対します - 表現の自由と創作の多様性を守るために
- 【署名本文】
- 私たちは、日本政府が検討している「コンテンツ庁」の設置案に反対します。
- その理由は以下のとおりです。
- 1. 表現の自由の侵害につながるおそれ
- コンテンツ庁が設置され、国が「コンテンツの統括機関」として
- 位置づけられた場合、創作物・表現物に対する行政的な評価・選別・干渉が
- 生じるおそれがあります。
- これは、日本国憲法第21条で保障されている「表現の自由」の根幹を揺るがす可能性があります。
- 2. 官僚主導による文化統制の危険
- アニメ、漫画、ゲーム、映画、音楽など、民間が自由な創造と競争によって
- 築いてきた日本のコンテンツ産業は、官の管理下で成長してきたわけではありません。
- 新たな官庁を設けることにより、行政主導の硬直的な判断や検閲的運用が
- 広がる危険があります。
- 3. 既存の文化庁・経済産業省などとの重複と混乱
- すでに文化庁・経済産業省・外務省などが、文化振興・コンテンツ支援を
- 担っています。
- 新設の「コンテンツ庁」はこれらと役割が重複し、制度の肥大化と
- 行政コストの増加を招くだけで、実効的な成果が得られないおそれがあります。
- 4. クリエイターの自立と多様性の喪失
- 創作者や小規模スタジオ、独立系クリエイターが持つ「自由な創造環境」こそ、
- 日本のコンテンツが世界に評価されてきた最大の理由です。
- 行政が統括権限を持つことで、補助金や許認可を通じた「選別的支援」が
- 進み、多様な表現が抑え込まれることを強く懸念します。
- 5. 国際的な文化発信は「統制」ではなく「支援」であるべき
- 海外展開や知的財産保護を強化すること自体には賛同します。
- しかしそれは、独立したクリエイターや中小制作会社の自由な活動を尊重し、
- 政府が直接統制する形ではなく、「支援・仲介・環境整備(著作権保護含む)」
- の立場にとどまるべきです。
- 以上の理由から、私たちはコンテンツ庁設置案の撤回または凍結を求めます。
- 国民の自由な創作と文化多様性を守るため、現行の制度内での
- 改善・支援体制の強化こそが必要です。
新着報告
新着情報はありません
メッセージ
2025/10/07

堂安由美香
国が介入すると碌なことにならない。過去にも色々ありましたよね。お金に目が眩んでよく分からない関連団体作って天下りするつもりでしょう。絶対に反対です。
2025/10/06

布施正人
日本のコンテンツは先人の血の滲むような努力の成果です。
反日政府が縛るものでも関与するものでもない。
手を出すな!!
2025/10/06

泉 有紀子
生まれてこのかた、アニメ育ちのBBAだ!アニオタ古参を舐めるな!
2025/10/06

石山裕美子
日本文化を守りたいです!
2025/10/06

紅夢
表現の自由を守ろう!
2025/10/06

小林道代
表現の自由を守ろう
2025/10/06

知念文子
断固反対!!
2025/10/06

松井綾花
日本のアニメ、ゲームを守れ
2025/10/06

志創一
政府が口出しした業界は必ず廃れる!漫画アニメを廃れさせるな!
2025/10/06

小川勇気
犯罪抑止にも経済にも貢献している日本の宝を規制するのは害悪でしかない
2025/10/06

遠藤大樹
収益を得るのはその制作会社だけで良いです。
自由だからこそ多様になり、表現を考えて工夫を凝らすのに余計な柵は衰退を招くと思います。
微力ながら力になれればと思います。
頑張ってください。
2025/10/06

藤田優衣
同じ推しを推すものとして協力します!
推しの敵は俺たちの敵!!
2025/10/06

鯵坂 努
新たな省庁設置は財源確保、増税の口実にされるだけです。
2025/10/05

高倉優子
アニメ、漫画大好きです。今のままで全然問題ありません。政府が介入するとろくな事にならないので止めて欲しいです。天才クリエイター達に無能なコンテンツ庁など必要ありません!
2025/10/05

谷口麻衣子
2025/10/05

高宮
コンテンツ庁など必要ありません。生成AI一つ規制のできない日本政府のリテラシーでは状況が悪化するだけでしょう。
日本の誇る大事な文化ではありますが、それ以前に、それらの一つ一つにはそれぞれ作り手がいる「その人達の作品」です。
政府が余計なことをする必要はありませんし、ただ「他人の著作物を勝手に使いたいだけ」という魂胆が見え見えです。
こども家庭庁のように結果が出せないどころか…となるのも分かりきっていることなので、コンテンツ庁には強く反対致します。不要です。
2025/10/05

田中ふみ
日本のアニメは世界一!
誰にも汚させない
2025/10/05

濱崎圭南
この活動を支援します。
2025/10/05

大友千春
コンテンツ庁いらない!表現の自由を守りたいです!
2025/10/05

谷越 愛
日本のアニメを守りましょう!
2025/10/05

古川 裕一
アニメコンテンツは自由だからこそいい。いらない省庁を増やすな。
2025/10/05

岡田 恵
いつも、仕事疲れからのオアシスと化しているシブの巡回、イベントや舞台などの推し活を省庁に潰されてたまるかー!!!の気持ちでいっぱいです!!!
署名活動、応援してます!!!
頑張ってください!!!
2025/10/05

榊原正大
日本の文化を守ろう!!!
2025/10/05

内田美千代
未来の為子供達の為頑張りましょう
2025/10/05

佐藤雄紀
推しを守れ!!!
2025/10/05

芦原祥恵
日本国憲法第21条でも保障されている表現の自由。
あらゆる表現や思想には、公権力から1番遠いもので無ければならないと思います。
素晴らしい活動ありがとうございます‼︎
2025/10/05

連太郎
2025/10/05

難波久典
政治の道具にすんな!
2025/10/04

田中太郎
2025/10/04

吉田 伸哉
日本の心を取り戻せ!
2025/10/04

shin
コンテンツ庁いりません。
自由に創作できるからここまで文化として発展してきたんですよ。あと税金のムダ。国民のためにならない頭のおかしい庁をこれ以上作らないでほしいです。
2025/10/04

鈴木 愛子
頑張って下さい。署名立ち上げありがとうございます。
2025/10/04

森山詩子
各々で努力して発展して成功してきた産業を、規制し表現の自由を奪うコンテンツ庁は必要ありません。
デジタル庁の設置に断固反対します。
2025/10/04

杉田修哉
コンテンツ庁反対!
2025/10/04

岡田智也
個人の創作に政府がとやかく口を出すな!!!自由への侵害だろ!!ふざけるな!!中国みたいな管理社会なんざまっぴらごめんだ!!
2025/10/04

怒 心頭
政治の介入は要らない。
2025/10/04

軋真レイン
オタクコンテンツを守るためにぜひとも頑張ってください。
官はいらない、自由があるからオタクコンテンツは栄えたんだ、余計なことをするな!!
2025/10/04

藤佐晃次
アニメ、マンガ作品の数々は日本が世界に誇れるコンテンツ。
個人でも企業でも政治等とは無縁だからこそここまで大きく発展できた。
コンテンツ庁、断固反対!
2025/10/04

鷲尾朔来
悪いけど某VTuberのハッカー推したばっかりだから署名するわ!
2025/10/04

田中菜摘
日本のオタクたちが築き上げてきたコンテンツにクールジャパンとかほざいてタダ乗りした挙句、今度は悪名高い経団連の餌食にされてたまるか!!是非ともコンテンツ庁設置反対を応援します!
2025/10/04

中村周平
政府の横暴には断固反対
2025/10/04

池田梨恵
オタクよ立ち上がれ!!
2025/10/04

田中明子
言論の自由は民主主義の根幹!
政府の言論統制を黙って許すわけにはいかない✊
2025/10/04

前田ひろこ
日本を守るぞー!!
2025/10/04

小林 かける
オタク達よ!創作を守る柱と為せ!
2025/10/04

竹村 なお
表現の自由を奪ったところで何にもならない、何のやくにもたたない無駄な庁作るな!
2025/10/04

高田裕樹
政府の横暴を許すな。
2025/10/04

外村美加
新しい省庁なんて必要ない!どんだけ税金無駄遣いするつもりですか!
2025/10/04

大島秀紀
検閲下で創造的なものなど生まれるはずがない。日本を守るためにも署名します。
2025/10/04

辻あゆみ
がんばりましょう!政府の好きにはさせぬ!