署名の受付が終了いたしました。
ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。
大変ありがとうございました。
長崎県教育委員会に対し、県立高校教諭に下した懲戒処分の見直しを求めます。

長崎県教育委員会に対し、県立高校教諭に下した懲戒処分の見直しを求めます。
- 提出先:長崎県教育委員会等の関係機関

作成者:先生を応援する署名活動実行委員会
活動詳細
署名活動終了のご報告とお礼
オンライン署名サイト「Voice」と、書面にて実施しておりました今回の署名活動は、2024年1月28日(日)をもちまして終了いたしました。多くの方に署名やコメントをお寄せいただき、まことにありがとうございました。
今回いただいた署名とコメントはすべて先生にもお読みいただき、長崎県教育委員会などの関係機関に提出いたします。署名活動の終了に伴い、今回掲載した趣意書は情報管理の観点からいったん取り下げさせていただきます。
2024年1月29日(月)以降は、今回の請願に関連する署名活動が実施されることはありません。
もしそのような署名活動や、何らかの支援金を募るなどの活動が行われた場合、それらは先生ならびに署名活動実行委員会が主催・承認したものではありませんのでご留意をお願いいたします。
改めまして、この度は署名活動へのご協力まことにありがとうございました。
お寄せいただいた署名やコメントなどの情報は厳正に管理し、処分見直しの請願以外の目的には一切使用いたしません。また、請願の目的を果たした時点で安全な方法にて責任をもって破棄いたします。よろしくお願い申し上げます。
先生を応援する署名活動実行委員会 事務局
新着報告
新着情報はありません
メッセージ
2024/01/28

網田乃里子
三宅乃里子です。
佐世保市八幡町出身で加代ちゃんと同級生です。
ひとし君応援します❗
一緒に乗り越えようね❗
2024/01/28

新谷隆彦
理不尽に負けることなく応援してます。
2024/01/28

菅原広志
小佐野美智子さんからの紹介です。
処分取り消しに向けて頑張って下さい。
2024/01/28

佐々木一嘉
事の詳細はわかりかねますが、確かに【ハグ】だけで懲戒免職、教師免許剥奪はやりすぎで、教育委員会の地位の濫用ではないかと共感します。
2024/01/28

小佐野美智子
いままでたくさんの貢献をされていらっしゃいます。軽減されますよう、強く願います。
2024/01/26

西村俊一
頑張って下さい。
応援しています。
2024/01/26

シングルトン麻里子
人との距離感の感じ方には個人差があり、接触自体が直接の判断にはならないと思います。
接触の距離ではなく行動の真意について精査して両者が納得できる判断がされることを希望します。
2024/01/25

井田利恵
子供が大変お世話になりとても感謝しております。私はこの度の先生の処分について納得がいきません。毎日必死に指導にご尽力されていたのに残念でなりません。懲戒処分の見直しを強く希望します。
2024/01/15

正木剛徳
大変な時期だとは思いますが、いつも応援頂いた先生を応援差し上げております。