大垣ミナモソフトボールクラブ須藤麻里子監督の解任ではなく、大垣ミナモソフトボールクラブゼネラルマネージャー・JDリーグ副会長栗山利宏氏の解任を求めます。

top-img-mobile

大垣ミナモソフトボールクラブ須藤麻里子監督の解任ではなく、大垣ミナモソフトボールクラブゼネラルマネージャー・JDリーグ副会長栗山利宏氏の解任を求めます。

  • 提出先:大垣ミナモソフトボールクラブ・JDリーグ
user_icon
作成者:匿名

活動詳細

■ はじめに(活動の目的や概要)

2025年7月14日付で、大垣ミナモソフトボールクラブの須藤麻里子監督が突如解任されました。

私たちはこの解任の撤回を強く求めるとともに、長年にわたり複数のハラスメント行為が指摘されている大垣ミナモソフトボールクラブ ゼネラルマネージャー・JDリーグ副会長 栗山利宏氏の解任を求めます。


■ 活動立ち上げの背景・理由
栗山利宏氏によるパワーハラスメント・セクシャルハラスメント・モラルハラスメントが長年にわたりクラブ内外で問題視されてきました。現役選手やマネージャー、関係者など多くの関係者から不満や告発の声が上がっているにもかかわらず、事態が改善されることはなく、見て見ぬふりが続けられてきました。


須藤麻里子監督は6年前からクラブに所属し、チームの成長と改善のために尽力してきました。現役時代から栗山氏と対話を重ね、問題点を指摘し改善を求める立場にありました。しかし、正当な意見を述べるたびに理不尽な対応を受け、栗山氏の権力によって抑圧される状況が続いていたのです。


今回の監督解任は、こうした背景を無視した極めて不当なものであり、クラブの健全な運営に大きな疑問を抱かせるものです。


■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か?

・ハラスメント行為を把握していながら、長年にわたり栗山氏に権力を集中させ続けたこと

・内部からの訴えを軽視し、組織の透明性・公正性を損なってきたこと

・正当な意見を述べた者が排除されるような組織風土が、スポーツ界全体の信頼を損ねていること


このままでは、次世代を担う選手たちや指導者が安心して活躍できる場を失い、ひいてはソフトボール界そのものの未来が損なわれる危機にあります。私たちはスポーツが人を育てるものであるために、理不尽やハラスメントに対して毅然と立ち向かう必要があると考えます。


※こちらの活動は個人で内密に行っているもので、クラブとは関係がありません。クラブへのお問い合わせはお控えください。

新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/07/17
user_icon_photo
志田暁子
頑張ってください。応援しています。

2025/07/17
user_icon_photo
松尾みゆき

2025/07/17
user_icon_photo
横山麻耶
応援してます。頑張って!

2025/07/17
user_icon_photo
若林 海旺
選手や応援している人々が、 賛票し、納得いく道を推します! 周りに左右されないやり切るチームに勝って欲しいです!

2025/07/17
user_icon_photo
小山玲央
負けずに頑張れ! そんなやつは許しちゃいけんよ。

2025/07/16
user_icon_photo
河北桃香
頑張って下さい!

2025/07/16
user_icon_photo
仲間島
JDリーグがこの訴えをスルーせずに真摯に向き合ってくれること心から願います。日本ソフトボール協会はこんな問題でも自主的に動いてはくれないんでしょうか。

2025/07/16
user_icon_photo
山口 宏介
そんなやつに負けるな! 頑張れ!!見返そう!!

2025/07/16
user_icon_photo
宮田 真希
頑張ってください!

2025/07/16
user_icon_photo
河野厚子
頑張って下さい!

2025/07/16
user_icon_photo
スズキカツアキ
応援しています。

2025/07/16
user_icon_photo
渡部 勢生
須藤監督は、自分のソフトボール選手を、辞めてまで大垣のため、ミナモの為に、人生を掛けてくれた人です、絶対辞めさせるないで、欲しい!

2025/07/16
user_icon_photo
濵﨑 将太郎
応援してます。

2025/07/16
user_icon_photo
山川民哉
ハラスメントの証拠収集は? 法務局(人権侵害)への相談は? スポンサー企業への働きかけは? 如何でしょうか? マスコミを味方に! 正義は勝つ!

2025/07/16
user_icon_photo
近藤 敏克
須藤監督はまったく悪くない。 今の状態にしたのは誰ですか。誰が監督をやっても勝てる状態ではない。 あと、11社合同ではなく、西濃運輸1社でみるべき。あとの10社は後援会という形で出資すればよい。

2025/07/16
user_icon_photo
柏木まいの
スポーツ界にはまだまだ古い慣習がはびこっています。今の時代にパワハラセクハラなんて有り得ません。指導者、運営者、経営者が古いままでは新しい時代に対応できません。言い方や接し方が昭和のままなんだと思います。ソフトボールが社会から見放される前にアップデートしてください!

2025/07/16
user_icon_photo
吉村 尚子
頑張ってください‼️ 長崎から応援してます‼️

2025/07/16
user_icon_photo
ソフトボール愛
ソフトボール界にこのような事例があることは残念でなりません。純粋にソフトボールに打ち込む若者たちが、覇権や利権に左右されない環境を切に願います。

2025/07/16
user_icon_photo
西島朋美
負けないでください‼️応援してます。そんなハラスメントにまけてはならない‼️

2025/07/16
user_icon_photo
大垣太郎
応援します。 今回声をあげた勇気ある方、また須藤監督、その仲間たち がきちんと守られますように。 一点、数々のハラスメント行為 こちらは今後のために具体的な内容を記録しておくことが大事かと思います。身を守ることと、きちんとマスコミ等が取り上げてくれることに繋がりますので。

2025/07/16
user_icon_photo
畑山利香子
応援します!負けないでください!

2025/07/16
user_icon_photo
富永由美子
選手が主体となり、監督やコーチやスタッフは暖かい見守りがあって、みんなが楽しんでいるチームが最強だと思います。新しい時代を切り開いて頑張れ~📣

2025/07/15
user_icon_photo
郷原杏梨
頑張ってください!

2025/07/15
user_icon_photo
小西宏和
このタイミングで、なぜ解任される必要があるのか。 そして、チームや選手のために尽力してきた方の “人生までも” 踏みにじるような判断に、強い憤りを感じます。 世界中で問題視されているパワーハラスメント、セクシャルハラスメント、モラルハラスメント。 それらが権力によって揉み消され、さらには声を上げた人間が排除される。 そんな極めて異常なことが、“平然と” 起きていることに、驚きと怒りを隠せません。 正当な声が握り潰され、現場に尽くす人が切り捨てられる組織が、本当に次世代の選手や指導者の希望になれるのでしょうか。 須藤麻里子監督の解任に、断固として反対します。

2025/07/15
user_icon_photo
土屋健太
頑張ってください

2025/07/15
user_icon_photo
福永ソフトボール
須藤監督の不当な解任反対です 須藤監督続投を強く求めます。 栗山利宏氏解任を強く求めます。 クリーンなソフトボールの 環境を作ってください! 須藤監督を応援します! 支持します! 須藤さんがんばれ、

2025/07/15
user_icon_photo
足立治美
頑張って下さい。 岐阜県民です。 今は東京に住んでいますが、 娘からメールが届きました。 全ての人がのびのび対話が出来る環境を!

2025/07/15
user_icon_photo
土屋大樹
頑張ってください!

2025/07/15
user_icon_photo
伊與久 杏奈
このような形でしか応援できず申し訳ございません。 ですが、子供たちの将来のため、微力ながら応援させていただきます。頑張ってください。

2025/07/15
user_icon_photo
安田駿
ファイトです!

2025/07/15
user_icon_photo
和田真希
不当な処分に勝ってください!

2025/07/15
user_icon_photo
小野真由美
岐阜を代表するソフトボールチーム!健全な運営を応援します!

2025/07/15
user_icon_photo
川瀬 泰生
頑張れ!

2025/07/15
user_icon_photo
鈴木輝彦
どこの業界も上に立つ者が、自分の権力や利益を維持しようと部下をないがしろにし、自分の立場を守ろうとするものが増えている。スポーツ界においてその業界でその競技をひたすら努力してきた選手を軽んじてはならず尊敬しなければならん。断じて許しません。応援しています。

2025/07/15
user_icon_photo
加藤恵美子
ミナモチーム応援してます

2025/07/15
user_icon_photo
細田英樹
須藤監督!頑張って下さい!!!!!!!!!!

2025/07/15
user_icon_photo
大畑 蓮
頑張れ!応援してます。

2025/07/15
user_icon_photo
小川譲
真面目にコツコツ頑張っている人が報われますように。

2025/07/15
user_icon_photo
長谷場優也
ファイト!

2025/07/15
user_icon_photo
遠藤光姫
須藤さん頑張ってください。応援しています。

2025/07/15
user_icon_photo
長屋麻衣
須藤麻里子監督が大好きです! ずっと応援してます!fight!!

2025/07/15
user_icon_photo
鎌田玲菜
これくらいでしか応援できませんが、ソフトボールが無くならないためにも、子供たちに興味を持ってもらうためにも支援します。未来を守ってください。

2025/07/15
user_icon_photo
牛島 毅
頑張れ!!応援してます!

2025/07/15
user_icon_photo
迫田宇斗
まりこさんの監督をもう一回みたい!!

2025/07/15
user_icon_photo
蕪崎隼人
頑張ってください!

2025/07/15
user_icon_photo
川地 佑貴
須藤監督!毎日悩む事など多くあると思いますが一人で抱え込まず周りには、たくさんの仲間がいますので頑張ってください。

2025/07/15
user_icon_photo
松本龍太
がんばって

2025/07/15
user_icon_photo
署名協力
良い方向に行きますように。

2025/07/15
user_icon_photo
大前春樹
選手出身の監督が力と想いを注いでいること自体を誇りに掲げられないのはよろしくない。 須藤監督の活躍しか楽しみにしていません。 解任撤回を求めます。

2025/07/15
user_icon_photo
署名協力
良い報告に行くこと願っています。

署名 / エールを贈る