本募集の全ての受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

大変ありがとうございました。


【We are calling for supporters of the petition from all over the world for the realization of world peace!】

Dear 8 billion people on earth!


Please sign the petition at the URL below and help us to realize a world without killing and violence as soon as possible.



【世界平和実現のために、世界中に署名を呼び掛けております!】

80億地球人類の皆様!

下記URLよりご署名頂き、殺し合いと暴力の無い世界の一刻も早い実現に、お力添えを何卒宜しくお願い申し上げます。

https://voice.charity/events/606
日本語

https://voice.charity/events/608
英語

top-img-mobile

【We are calling for supporters of the petition from all over the world for the realization of world peace!】 Dear 8 billion people on earth! Please sign the petition at the URL below and help us to realize a world without killing and violence as soon as possible. 【世界平和実現のために、世界中に署名を呼び掛けております!】 80億地球人類の皆様! 下記URLよりご署名頂き、殺し合いと暴力の無い世界の一刻も早い実現に、お力添えを何卒宜しくお願い申し上げます。 https://voice.charity/events/606 日本語 https://voice.charity/events/608 英語

  • 提出先:国際連合、日本政府、パレスチナ自治政府、イスラエル政府、ロシア政府
  • 担当者: 国連事務総長( 国連広報センター unic-tokyo@un.org )※日本政府 ※パレスチナ自治政府→ 内閣府PKO(国際平和協力本部 事務局)ご担当者 https://form.cao.go.jp/pko/opinion-0001.html 、大使館ご担当者→ ※イスラエル政府 information@tokyo.mfa.gov. ※ロシア政府 tokyo@mid.ru
  • ※担当者は提出先の機関内の担当者や関係者を想定しており、提出先を想定しています。本活動と直接関りがない前提でのご記載です。
user_icon
作成者:NPO Gentle Earth

活動詳細

Greenings

We hope that you will support the purpose of the Hiroshima World Peace Concert and help us to deliver our message to the parties involved in the conflict and to the world.

                      


■ ご挨拶

広島ワールドピースコンサートの主旨にご賛同頂き、その想いを紛争当事者と世界中へ届ける事にご協力をお願い申し上げます。



Summary

In response to the recent clashes between Palestine (Hamas) and Israel and other conflicts around the world, we demand an immediate end to the bloodshed!



◼️主旨要約

この度のパレスチナ(ハマス)とイスラエルの衝突に対し、殺し合いの即時停止を要望します。


Overview


I, like many of you, have been tormented by the news that precious human lives are being trampled upon again so easily by the terrorist acts and kidnappings of Hamas and the Israeli airstrikes on Gaza in response to them.


While Putin's brutal acts of violence against Ukraine have not ended, another catastrophe has occurred to shake the world, and we are again moving far away from building world peace.


A strong message and action must be taken from Japan, the only country to have experienced atomic bombings and a non-permanent member of the UN Security Council, to immediately stop the killing and violence.


To those involved in the conflict and to the world's 8 billion people!


No conflict can be resolved by people killing people.

Hate and resentment will remain, and it will continue forever as the spark of conflict will never be extinguished.


We want to hand our children a peaceful and happy future, don't we?

Can you bear to see our fellow neighbors, including our children, crying and screaming?


Then...


Immediately stop the murderous acts!

Stop the acts of violence!

Resolve everything through discussion!


Isn't this the only way for humanity to grow?


There is no winner in the act of killing each other.


Those who immediately stop killing and violence and choose to resolve issues through discussion alone will be the true winners, the next generation of human beings who have raised their spirituality to the next level.


Please have the courage to stop killing and violence!

Once again, to the leaders of the countries and organizations at the time of the conflict!

Please listen to the message from Hiroshima, which knows the suffering of hell!


Stop the killing and violence and the world will praise you!


Deep in our hearts, we all want a tomorrow without killing and violence and with smiles on children's faces.


I beg you to stay calm and break the cycle of resentment and hatred in our generation!


Then a wonderful and happy world will surely begin from tomorrow!


Let us adults take action now!


Please stop the killing and violence immediately!


Don't hate others, ethnic groups, and one other!


What we must hate is murder and violence!


Stop killing each other immediately!


Let us speak out against it first!


All peoples, all religions, all human beings must stop killing each other now, and never again! Never again! This one goal must be achieved with the combined efforts of 8 billion people!




■ 主旨概要

先日から勃発しているハマスのテロ行為と拉致、またそれに対するイスラエルによるガザへの空爆で、またも人間の尊い命がいとも簡単に踏みにじられている報道に接し、やり場のない悲しみと怒りと情け無さに苛まれています。


ウクライナへのロシアプーチンの暴挙蛮行が終わらない中で、またも世界を揺るがす大惨事が起こり、世界平和構築に程遠い動きが進行しているのです。


唯一の被爆国であり、国連安全保障理事会の非常任理事国である日本からの、人殺しと暴力を直ちに止める強いメッセージと行動を起こさなければなりません。


紛争当時者と世界80億の皆様!


人が人を殺す事では、どんな紛争も解決しません。

憎しみや恨みが残り、それが未来永劫続き、紛争の火種が消える事はないのです。


私達の子供たちに平和で幸せな明日を手渡したいでしょう?

子供たちを含む市民の泣き叫ぶ姿に耐えられますか?


ならば…


直ちに人殺しの行為を止める!

暴力行為を止める!

全てを話し合いで解決する!


これこそが唯一の人類を成長させる道ではないでしょうか?


殺し合う行為に勝者など存在しません。


人殺しと暴力を直ちに止め、話し合いのみで解決する道を選ぶ者が、真の勝者であり、精神性を次のレベルに上げたこれからの新人類になれるのだと思います。


どうか人殺しと暴力を思い止まる勇気を持って下さい!

あらためて、現在の紛争当時国や組織のトップの皆様!

どうか地獄の苦しみを知っている広島からのメッセージに耳を傾けて下さい!


人殺しと暴力を止めれば、世界中が称賛します!


心の奥底で、我々全てが人殺しや暴力のない、子供たちの笑顔が絶えない明日を望んでいます。


どうか冷静になって、我々の世代で恨みと憎しみの連鎖を断ち切るのです!


さすれば必ずや素晴らしい幸せな世界が明日から始まります!


我々大人が今行動を起こしましょう!


どうか直ちに人殺しと暴力を止めて下さい!


人を民族を互いに憎むな!


憎むなべきは人殺しと暴力!


殺し合いを直ちに止める!


その事に先ず声を上げよう!


あらゆる民族も宗教も、そこにいる全ての人類は殺し合う行為を今すぐに止め、もう二度と!行わない!この一つの目標に80億人類が集中して達成しなければならない!

Hiroshima World Peace Concert



We are going to hold a free live concert and distribution from Hiroshima (in front of the Atomic Bomb Dome) on November 26th to appeal to the Middle East and the world to immediately stop the killing each other.

We will show our strong will for building peace from Hiroshima, by streaming live music and messages from musicians who strongly desire peace, as well as prayers and messages for peace from bishops and other religious leaders from the conflict areas. We believe that we have entered an era when humanity can have a spirituality of great kindness, where people do not kill, violence is rejected, and everything can be resolved through discussion! We must strive to accelerate our efforts! It is time for each of us to fulfill our responsibility as one of the 8 billion pieces of the puzzle of world peace! Musician Hiroshima Peace Culture Ambassador Shinji Harada ◆配信URL

https://youtu.be/v7Y6lnfv31o

※Date Sunday, November 26, 2023 14:00~16:00 ※Place: Peace Memorial Park Plaza near the Peace Bell ※Performers ◆Musicians Shinji Harada Mebius 23℃ Cafe (Hisae, Kitao) Takashi Okita ◆Religious Leaders Muslim Bishop Jewish bishop Buddhist priest Supported by Hiroshima City Hiroshima City Board of Education ◆Free Live & Streaming



■ 活動内容

【広島ワールドピースコンサート】


そこで来月11月26日に、広島(原爆ドーム前)から中東と世界に向け、殺し合いの即時停止を訴えるフリーライヴ&配信を開催致します。


平和を強く願う音楽家のライヴとメッセージ及び、紛争地域の宗教の司教と他宗教者の平和への祈りとメッセージを発信し、広島からの平和構築への強い意思を示します。


人が人を殺さず、暴力を否定し、全てを話し合いで解決出来る、大いなる優しさの精神性を、人類はもう持てる時代に入っていると信じ、一人一人の優しさの行動を拡げ、世界を動かしましょう!

加速させて頑張って行く必要があります!


80億のピースで完成する世界平和というパズルの一つである我々一人一人の責任を果たす時なのです!


音楽家

広島平和文化大使

原田真二


■配信URL

https://youtu.be/v7Y6lnfv31o


◆日時

2023年11月26日(日)

14:00~16:00


◆場所 平和記念公園内

             平和の鐘付近広場


◆出演者

○音楽家

原田真二

Mebius

23℃喫茶

(ヒサ絵, キタオヒ◇ユキ)

沖田孝司


○宗教者

イスラム教司教

ユダヤ教司教

仏教僧侶


◆後援 広島市 

             広島市教育委員会


◆無料ライヴ&配信





The direction for uses of the yell

・Miscellaneous expenses about · sound, a musical instrument rental, a delivery apparatus, the live including the operator and the delivery

・Fryer print costs, advertising expense to the domestic and foreign media

・Moving transportation expenses, hotel charges (as for the performer, volunteer) of a performer and the staff

・I allot it for other activity costs and sundry expenses. I appreciate your feeling heartily. As the contribution is arbitrary, I do not mind even that I have only a signature at all. Still I appreciate a feeling if you can do it and receive it very gratefully. In addition, I hope to accomplish it with more responsibility till the last not to waste your feeling.


■エールの使用法
  ·音響、楽器レンタル、配信機器、オペレーターなどライヴ及び配信に関する諸費用

・フライヤー印刷費、国内外メディアへの宣伝費用

・出演者及びスタッフの移動交通費、宿泊費 (出演者はボランティア)

・その他活動費や雑費にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。


ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って遂行させて頂きたいと思います。


■ SHINJI HARADA  profile

In October 1977, at the age of 18, he made his debut with the song, "Teen's Blues". He released "Candy" and "Shadow Boxer"  in three consecutive months. All three singles reached the top 10 on numerous charts at the same time, and his first album "Feel Happy" became the first album in Japanese music history to reach No. 1 on the Oricon chart.


In 2000, he started "Chinju no Mori Concert", an environmental charity appealing for the improvement of the spiritual environment, and held concerts at shrines throughout Japan including Ise Jingu Shrine, Meiji Jingu Shrine, Izumo Taisha Shrine, and Itsukushima Shrine, and established a non-profit organization.


Performed at the High level forum on the culture of peace at the United Nations Headquarters in New York in September 2013. He became the first artist in the world to sing and perform at a high-level international conference of the United Nations.


He was born in Hiroshima, and every year on the anniversary of the atomic bombing, he holds a peace concert to spread his message of peacebuilding.


■ 団体(代表)プロフィール

特定非営利活動法人 ジェントルアース 理事

音楽家

広島平和文化大使

原田真二

【プロフィール】

1977年10月、18才で「てぃーんず ぶるーす」でデビュー。「キャンディ」「シャドー・ボクサー」と3ヵ月連続でシングルを発売。3枚全てが同時に数々のチャートでベスト10入りし、ファースト・アルバム「Feel Happy」はオリコン初の初登場1位を獲得するという日本音楽史上初の快挙を成し遂げる。


2000年より心の環境整備を訴える環境チャリティー「鎮守の杜コンサート」をスタートさせ伊勢神宮、明治神宮、出雲大社、厳島神社など全国の神社でコンサートを行い、NPO法人を設立。


2013年9月ニューヨーク国連本部・国際平和会議High level forum on the culture of peaceにて演奏。 国連ハイレベル国際会議において歌唱演奏した、世界最初のアーティストとなる。


毎年、原爆の日に合わせてピースコンサートを開催し、平和構築へのメッセージを発信し続けている。

広島生まれ。

■ SNS
twitter:

https://x.com/shinji_info?t=-zY3cPMgsQLiCoWR5BSTNw&s=09


Facebook:

https://www.facebook.com/profile.php?id=100039449631759

原田真二(Shinji Harada』HP http://shinji-harada.com/

NPO ジェントルアース(GentleEarth)

http://www.gentleearth.org/

http://www.gentleearth.org/npo1.htm






新着報告

活動完了のご報告
2024/04/06
ご報告ならびにご協力への御礼

署名運動にご協力を本当にありがとうございました!

頭が下がる想いです。


皆様方のお気持ちを、各関連団体に届け、ジェノサイドの即時停止と平和構築への強い意思を改めて表明致します。


一旦この署名運動は終了しますが、ジェノサイドの即時停止、非暴力、そして全てを話し合いのみで解決する三原則を、世界に向けて発信し、確固たる変化が実現するまで全力で頑張って行きます。


引き続き皆様からの後押しとそれぞれの発信を、何卒お願い申し上げます。


ご協力頂いております支援金は、引き続きこの活動に生かして参ります。


重ね重ね、ご協力に感謝申し上げます。


本当にありがとうございます!



NPOジェントルアース

代表理事

広島平和文化大使

音楽家


原田真二


メッセージ

2024/03/31
user_icon_photo
三嶋令子
原田真二さんの音楽に触れて、ますます平和への想いを新たにしました。

2024/03/31
user_icon_photo
伊藤 歩美
平和な世の中になって欲しいです。

2024/03/20
user_icon_photo
福泉由美
素晴らしい活動に賛同させていただきます。PEACE✌

2024/03/20
user_icon_photo
橋 好子
ラブとピースを心から願います

2024/03/03
user_icon_photo
稲葉真由美
大事な人はいつもあなたの胸の中にいます!思いやりの気持ちを忘れないで!

2024/02/07
user_icon_photo
上村尚子
音楽の力で世界中を平和になってほしいです!歌には、人の心を変えるパワーがあります。原田さんの歌声で世界中を平和に絶対、できます!私も反戦活動を頑張ります。音楽の力で世界をかえられます!この署名活動を応援します。

2024/01/17
user_icon_photo
奥立みどり
一日も早く、全ての人が平和で穏やかな日々を過ごせますように!

2024/01/12
user_icon_photo
nitta hidetaka
I wish all people who live on the earth have a time peace

2023/12/30
user_icon_photo
西本佳奈
署名立ち上げありがとうございます。応援します。

2023/12/30
user_image
少しでも環境を良くする
世界平和実現のための活動に賛成いたします。

2023/12/25
user_icon_photo
牧野 明美
原田さんの活動に賛同します。活動が多くの方に広がるといいですね。 戦争のない世の中になってほしいです。

2023/12/25
user_icon_photo
石本与枝子
世界の人々が幸せになれますように!

2023/12/24
user_icon_photo
川上浩子
ウクライナ ガザの罪のない子どもたちをこれ以上身も心も痛めつけないでください。 早く、戦争をやめて!

2023/12/24
user_icon_photo
田村
戦争無きせかいを。 世界の紛争が地球から無くなる事を切に願います。戦争から得るものなど何一つ無いのです。生まれるのは悲しみ、怒り、絶望だけなのです

2023/12/24
user_icon_photo
斎藤美香
アクションを起こしてくださりありがとうございます! 一人一人の小さな声が世界を変えていってくれると信じて祈ります!

2023/12/24
user_icon_photo
藤崎英二
コンサート毎の呼び掛けに共感します。 現在の世界状況には全く同じ感覚をです。 くれぐれも体に気をつけて活動ください。

2023/12/24
user_icon_photo
ギャンブル依存からの脱出
賛同するで!\(^o^)/

2023/12/23
user_icon_photo
富士華子
長崎市出身です 私も絵を描きます メッセージを込めて描いていきます

2023/12/23
user_icon_photo
永田倫康
世界の紛争が早く終わりますように! 世界中の人々が笑顔で暮らせる地球に!

2023/12/23
user_icon_photo
末吉喜惠子
家族揃って笑いあっていつもの平凡な毎日を過ごせますように!

2023/12/18
user_icon_photo
小村結愛
傷付く人がこれ以上増えませんように

2023/12/17
user_icon_photo
高田かおり
「こどもが泣かない世界」を作りたいです。

2023/12/16
user_icon_photo
高澤由紀子
誰をも傷つけることのない世界•そんな毎日であるように!

2023/12/16
user_icon_photo
山崎かおる
できることを一歩ずつ

2023/12/13
user_icon_photo
小原 圭一
活動応援します。

2023/12/12
user_icon_photo
高都
署名で活動を応援いたします。

2023/12/02
user_icon_photo
金澤 恵子
全ての国で起こっている紛争に強く反対します。戦争をビジネスとすることにも強く批判します。

2023/12/02
user_icon_photo
Kenji Uchi
切に願います🙏

2023/12/01
user_icon_photo
塚本哲子
署名で活動を応援いたします。

2023/11/26
user_icon_photo
石原綾子
「平和ほど、尊きものはない。平和ほど、幸福なものはない。平和こそ、人類の進むべき、根本の第一歩であらねばならない」 小説『新・人間革命』

2023/11/25
user_icon_photo
矢作木の実
メアリーさん、ご無沙汰しています。 お忙しい中、このような活動もしていらっしゃるとは頭が下がります🙇 宗教宗派の問題だけでなく様々な利害関係が渦巻いて、いつまでも戦争が無くなりません。 民間人の被害が無くなるように、お祈りしております,

2023/11/25
user_icon_photo
山口雄三
イスラエル対パレスチナ ではなく、あくまで イスラエル対ハマスだとおもいます。 停戦がつづきますように!

2023/11/25
user_icon_photo
須賀 誠司
誰も殺さず誰にも殺されない世界を願っております。

2023/11/25
user_icon_photo
橋本舞
戦争は命が奪われていくだけ。1日でも早く、全世界の人が命の危険を感じること無く安心して暮らせる日々を!

2023/11/23
user_icon_photo
北條 芳夫
停戦がこのまま続きそうもないのが心配です。毎日のnewsで心が痛いです。

2023/11/23
user_icon_photo
冨井 順子
出演する原田真二さんをはじめとする皆様そして裏方の皆様、ホントに頑張って下さい。応援しています。 人殺しのない世界、一緒に作って行きましょう。

2023/11/22
user_icon_photo
影田恭子
戦争反対!

2023/11/20
user_icon_photo
吉田恵
殺し合い、暴力、人同士傷つけることをやめてほしい。戦争をやめてほしい。国や地域の政治的な金銭的な争いに人々を巻き込まないでほしい。平和的に、今あるものに感謝を。

2023/11/19
user_icon_photo
大木 由美
人が殺し合うなど絶対にやめて欲しいです。何の罪もない人、幼い子供達が簡単に命を絶っています。とても悲しい事です。どうか話し合いで平和に! みんなが安心して笑っていられる世界にして欲しいです。

2023/11/18
user_icon_photo
服部夏子
これ以上、争いが続きませんように!

2023/11/18
user_icon_photo
藤代健介
「人殺しと暴力を直ちに止め、話し合いのみで解決する道を選ぶ者が、真の勝者であり、精神性を次のレベルに上げた、これからの新人類になれるのだと思います。」という一説に特に共鳴しました。声を上げていただいてありがとうございます。

2023/11/18
user_icon_photo
TK Nakagaki 中垣顕実
平和な時に「平和」を訴えるのは簡単ですが、戦争が起っている中で平和を訴えることは難しいことです。原田真二さんの平和のリーダーシップに敬意を表すると共に、より多くの人が今、平和の思い、メッセージ、行動をする時であることを考えてもらうことを願います。 平和ボケの日本人が平和を語る時は今です!Now is the time to voice the importance of peace!

2023/11/18
user_icon_photo
頑張って下さい

2023/11/18
user_icon_photo
川村純子
殺人が許されるはずがありません。 罪のない人たちを殺してしまう戦争は、絶対にあってはなりません。 世界の平和を願います。 なぜこんな当たり前の事がわからない人が多いのでしょうか? 戦争はあってはなりません。

2023/11/17
user_icon_photo
山田幸子
是非 体調を大切にお願いします 私の代わりとして是非ともお願いします    

2023/11/16
user_icon_photo
荒井惠子
一刻も早く戦闘を停止し、一人でも多くの命が救われるように願います。

2023/11/16
user_icon_photo
実松 宏明
ジュノサイドの終わりが全く見えなない現状。 このような殺戮を断固反対します! そして現状を心底憂い、居ても立ってもいられず立ち上がられた信念のロックアーティスト原田真二さんを断固支持します!

2023/11/16
user_icon_photo
霜門 勲
一般市民を巻き込む殺戮は絶対反対

2023/11/15
user_icon_photo
林田可奈子
戦争反対!!!絶対反対!!!

2023/11/15
user_icon_photo
稲川恵一
戦争反対!

署名 / エールを贈る