埼玉県ヘイトスピーチ禁止条例に反対します

top-img-mobile

埼玉県ヘイトスピーチ禁止条例に反対します

  • 提出先:埼玉県議会自由民主党議員団
user_icon
作成者:彩の国さいたま・安全で安心な暮らしを求める住民の会

活動詳細


【住民の不安の声をヘイト

   にすり替えないで】


 埼玉県では 、一部 外国人が違法行為や 迷惑行為を繰り返し様々な被害が起きており、病院前での100名近くの乱闘事件などに加え、仮放免中・執行猶予中に12歳少女への2度目の性的暴行で逮捕など市民生活にも悪影響が出ています。

このような不安や恐怖から迷惑行為や不法行為に対し住民が声を上げるのは当然なのに、相手が外国人であるというだけの理由で差別だヘイトだと言われています。




【差別のない埼玉を作る

 プロジェクトチーム  

       立ち上げ】


323日に秋ヶ瀬公園でPKKの旗を掲げるイベント、ネウロズに抗議に来た河合ゆうすけ戸田市議を左翼活動家が取り囲む騒動となりました。その様子をメディアが「ヘイト行為があった」と報道し、その 4日後には埼玉県議会自由民主党議員団が「差別のない埼玉を作るプロジェクトチーム」を立ち上げました。


差別をなくす事は大事です。

しかしそれは外国人の特定集団による迷惑行為や国際テロ組織の旗を身近な公園に掲げられる住民の恐怖を解消する取り組みに優先するものなのでしょうか。



【外国人ヘイト罪で

 懲役刑!! ~ 欧州各国の

  現実は埼玉の未来?】


「偏向」との批判殺到で異例の修正と再放送延期に追い込まれたNHKはじめ、多くのメディアも住民の迷惑被害や犯罪被害には一切触れず「外国人へのヘイト」だけを強調するのが当たり前となり、日弁連や人権団体等も被害住民の人権や被害事実そのものが存在しないかのように差別禁止条例を作れと連呼する異常な状況に別の恐怖を感じます。


議員が「外国人差別解消」を最優先にするあまり、被害を訴える住民が「外国人ヘイト罪」で懲役刑となる欧州の後を追うように

埼玉県ヘイトスピーチ条例を作られる流れだと危機感を感じて、再度 署名を集めることにしました。


【なぜ騒ぎとは無関係な

 住民を規制する条例?】


以前にも県外から右翼系政治団体が来て街宣を行い、また カウンターと呼ばれる 団体がこれも県外から集まり差別をするなヘイトをするなと言いながら街宣をする団体を取り囲み暴力的な言葉を浴びせています。

またこの度の河合戸田市議がこの保守街宣団体と一緒に神奈川県川崎市で行った街宣でもカウンターの罵声を浴びる騒動が起きています。


これらは 住民とは無関係な騒ぎであり迷惑でしかありません。他所からやってきて 騒ぎを起こして去っていく集団や議員が発端の問題を規制するために、住民全体をヘイトスピーチ条例で縛るようなことが正しいとはとても思えません。


【条例を止められるのは

        今だけ】


今現在、埼玉県及び県内自治体でヘイトスピーチ条例を作ると宣言している自治体はありませんが 、一部議員や 外部の団体が条例を作らせるよう働きかけています。


一度自治体が作ると宣言すればそこから廃止するのは至難の技です。


私達の多額の税金が条例の制定準備段階から使われます。


【様々な問題を解決する

  道が閉ざされる前に】


今ならまだ何も起きないままに終わらせることが可能です。様々な問題を解決する第一歩となる住民の声を守るために、署名へのご協力をよろしくお願いします。


【注意点】


署名の信頼性が落ちるので、アカウント名は避けて下さい。旧姓、ひらがな、匿名希望でも大丈夫です。


コメントも署名とともに提出可能です。


コメントは過激な発言は避けつつ、署名の性質上、ヘイトと取られないように○○人ではなく一部外国人 という表現を使っていただけたらと思います。


■エールの使用法

・チラシ他印刷費
・交通費
・その他活動費や雑費

にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。

■ 団体(代表)

彩の国さいたま・

安全で安心な暮らしを求める住民の会

代表 戸越 優

新着報告

2025/07/09
ご協力を頂いている皆様へ

ご署名・エールのご協力をありがとうございます。

先月のメール配信のメルマガでは、ワンクリックで367件もの追加署名を頂きました。

ご協力を頂いたご家族様、ご友人の皆様にもくれぐれも御礼申し上げます。

よろしくお伝え下さいませ。

チラシ配布などのエールも前回6万戸に加え、新たな地区への配布の為に使用させて頂きます。


皆様の拡散のご協力を頂き、7月9日現在7,033筆となっております。


21年も不法滞在者として様々なメディアに登場し、日本でクルド人が差別やヘイトスピーチに晒されていると発言して、ヘイト規制の条例をと訴えていた中心人物の1人であるマヒルジャン氏の強制送還が執行されました。

この事例によって住民の被害や不安が事実であり、国が不法滞在などを法執行として履行し、入管が機能し、粛々と実行されている証明になりました。


今後も埼玉県民は、声を上げてまいります。

ヘイトスピーチ条例には、ネットでの言論規制は元より、LGBTQやアイヌ、出自に対する規制や地方参政権と同等の住民投票の権利を求める内容を含めて、個人情報の開示請求や氏名公表まで条文に入れている自治体も有ります。


左翼活動家や人権団体、弁護士が全国の自治体に波及させる活動を繰り広げています。

日本全体に言論規制をさせるなどは民主主義国家に対する冒涜です。


条例制定のプロセスは、街宣でヘイトスピーチの既成事実を作り、他所から集まったカウンター(しばき隊、プロ市民)が差別言動があったように騒ぎ、左翼メディアが記事にして問題化する。これを基に反差別団体が条例制定を行政に圧力をかける。

同じパターンで制定されています。


日本社会を言論封殺し反論させないようにして外国人参政権を求めて来ます。彼等は住民が行政に無関心な事を利用しています。自治体のホームページで「本邦外外国人」「ヘイトスピーチ」で検索、または市議会の議事録で確認して下さい。


※Xだけでなく他のプラットフォームなどでも署名紹介のシェアを頂けると大変助かります。


7月に入り、更に暑い日々が続いております。

体調にお気をつけてお過ごし下さい。

ありがとうございます。


メッセージ

2025/07/09
user_icon_photo
柳沢雄三
頑張ってください

2025/07/09
user_icon_photo
クワエ トモオ
被害者面するのが冗長手段の左翼に対抗いたします。

2025/07/09
user_icon_photo
内村俊孝
最初は嘘だと思いましたが、高速道路の関越道で川口ナンバートラックがとんでもないスピードで運転してて、渋滞で詰まった時に中を見たら、中東系の男が運転してました。何回も見てます。 頼むから強制送還をしてください!!

2025/07/09
user_icon_photo
井口隆寿
埼玉県の外国人への対応は異常です。日本人の尊厳、安全を守るためにも制定させてはダメです。

2025/07/09
user_icon_photo
今成 孝充
日本人の方がヘイトされています。

2025/07/09
user_icon_photo
ミヤザキキヨコ
理にかなっていない条例には断固として反対です!

2025/07/09
user_icon_photo
森竜太郎
日本人へのヘイトを止めよう! 川口市民より

2025/07/09
user_icon_photo
醍醐靖幸
日本を貶める者たちの有利を許さない

2025/07/09
user_icon_photo
荒倉 正幸
日本国は日本人のものです。

2025/07/09
user_icon_photo
永堀 岳彦
日本人に対して一方的な譲歩を強要する、片利的な法律を、なぜ好んで日本人が制定せねばならないのか? 偽リベラルの欺瞞はもう結構。

2025/07/09
user_icon_photo
すーさん
ヘイトとヘイトと言う奴らはヘイトハラスメントだろって言いたくなりますよね。

2025/07/09
user_icon_photo
琴寄博之
日本にいて日本人の税金で賄っているのに、日本人ファーストどころか蔑ろにされている状況に大反対します。 テレビ、新聞の左派メディアは罪深い。

2025/07/09
user_icon_photo
平塚雄一
よりよき埼玉のために!

2025/07/09
user_icon_photo
匿名希望
同国民である日本人のみなさんが平和に暮らせますように。

2025/07/09
user_icon_photo
土谷政彦
応援します!

2025/07/09
user_icon_photo
西尾奈々
川口市民です。心から賛同いたします。

2025/07/09
user_icon_photo
西倉 郁
ご主張に賛同いたします。

2025/07/09
user_icon_photo
土井 孝雄
あなたのお気持ちよくわかります。日本人逆差別はあってはなりません。 私が嫌いなのは不法滞在でのうのうと暮らす外国人や犯罪、違反を繰り返す外国人です。合法的に滞在し、日本語や日本人の習慣を学んでくれる善良な外国人は日本に多様性をもたらしているので歓迎します。くれるので

2025/07/09
user_icon_photo
岩城靖嗣
頑張ってください‼︎

2025/07/09
user_icon_photo
匿名希望
微力ですがこの条例制定の反対運動を応援いたします。ルールや法律を守って生活していらっしゃる外国人の方の排斥運動はもってのほかですが、住民の不安な気持ちや治安への懸念をヘイトにすり替えて糾弾したり、罪悪感を持たせるような条例には反対です。かえって自然発生的な感情を押さえつけることは、かえって分断を生むことになりかねません。これは他国の状況を鑑みても明らかです。

2025/07/09
user_icon_photo
砂原健二
微力ながら応援しています。ここは日本なのだから日本人が優先であるべきです。

2025/07/08
user_icon_photo
畠山 秀世
川崎を長い間見て来ましたが、醜いものです

2025/06/28
user_icon_photo
イワガミトモユキ
外国人のヘイトまがいの発言は、許されて、自国民の発言がヘイト扱いは許されないと思う。過去の不平等条約みたいだ。

2025/06/27
user_icon_photo
神谷典昭
何でもかんでもヘイトと言えば日本人は大人しくなるとでも思ってるのか!

2025/06/25
user_icon_photo
小椋昌美
埼玉県ヘイトスピーチ禁止条例に反対します

2025/06/22
user_icon_photo
大野麻衣子
子供達や女性の事を考えると本当に胸が苦しくなります。

2025/06/21
user_icon_photo
中原大智
外国人との区別を! 素晴らしい伝統,文化,歴史のある日本を後世に残そう!

2025/06/20
user_icon_photo
山田裕康
日本人ヘイトは許さない

2025/06/19
user_icon_photo
長山 裕子
犯罪を犯した外国人に帰ってもらいたいと思うのは当然のこと。日本人の犯罪者とだって距離を取りたいのも当然。 テロ組織の旗をかかげるお祭りなんて言語道断。 おかしなことを「おかしい!」というとヘイトと呼ばれるようになり、みんな自分の意見を堂々と言えなくなってきている。 今こそ「おかしい!」と言える風潮にもっていきたいです! このような活動は素晴らしいです。応援しております!

2025/06/18
user_icon_photo
田代正和
頑張って下さい!

2025/06/17
user_icon_photo
すみれ
外国人犯罪被害 訴えることを差別!と 論点ずらしは 絶対に許さない!! この活動を全面支持!!

2025/06/16
user_icon_photo
馬場俊光
私はヨーロッパに住んでいましたが、日本は外国人に優しすぎると感じています。 一部の日本人やマスコミは区別を差別とすり替えて外国人を優遇して、逆に日本人を差別するようなことをしています。 外国人に対するあからさまな人種差別はいけませんが、日本のルールを守らない外国人に対しては厳しく対応しないと、日本はヨーロッパのようになりますよ。

2025/06/15
user_icon_photo
粟飯原誠
【ヘイトスピーチ禁止法】と言う【日本人差別】を許してはならない‼️

2025/06/14
user_icon_photo
高田雅之
日本は日本人と日本人になってくれた方々、日本の事が好きで生活の様式を合わせてくれる外国の方々のものです。無法に居座り義務を放棄した不良外国人のものでは決してありません。

2025/06/14
user_icon_photo
フジサキマサキ
日本と日本国民を守りたいというお気持ちに賛同させていただきます。頑張って下さい。

2025/06/14
user_icon_photo
鈴木貴彦
ヘイトスピーチ法案なんてクソ喰らえ! ハナっから人を傷つける様なこと言うんじゃないよ! 何が外人へのヘイトスピーチだ! 埼玉で頑張ってきた人の声を無視するんじゃないよ!

2025/06/13
user_icon_photo
岡 良司
東京都から埼玉県への移住者です。昨今の川口周辺の惨状に憂いています。『埼玉県ヘイトスピーチ禁止条例に反対します』

2025/06/13
user_icon_photo
船木 勉
分断を生むヘイトスピーチ条例は言語道断!絶対いらん! 「ストップ The 負の連鎖条例」

2025/06/12
user_icon_photo
金子侑矢
埼玉のクルド人問題は、東京に住んできても聞こえてくるほどに大きな問題になってきていると感じています。 外国人差別はやめようというのはそれ単体で見れば正しいですが、それは共生する気のある外国人に対して理由なきヘイトを向けるなという話であり、日本の法律に違反している外国人に対する批判を封殺するものであってはなりません。 何人であっても、法を破ったら処罰されるべきですし、それが外国人であれば強制送還も視野に入れるべき、というだけの話です。法律の運用が日本人と外国人で違うのであれば、それこそ差別でしょう。

2025/06/11
user_icon_photo
二村浩司
川崎の二の舞はごめんだ。

2025/06/11
user_icon_photo
西岡美春
ルール違反の外国人に注意するとヘイトになるとか意味不明です!! 日本を取り戻しましょう! 頑張って下さい!!!

2025/06/11
user_icon_photo
山本斉昭
応援します。

2025/06/10
user_icon_photo
貞広真理
活動ありがとうございます 絶対反対です💢

2025/06/10
user_icon_photo
増子 俊光
この様なヘイトスピーチ条例は逆に日本人に対するヘイト遠招く恐れが多いに有り、賛成出来ません!

2025/06/10
user_icon_photo
長谷川文孝
ヘイトスピーチ規制と称して日本人の言論萎縮を進める不公平な法令は絶対に反対。

2025/06/09
user_icon_photo
深川恭平
ささやかではありますが、力になればと思い、署名します!

2025/06/09
user_icon_photo
齋藤 加奈子
川口市民です。署名活動ありがとうございます。共に立ち上がりたいと思い賛同させていただきました。

2025/06/09
user_icon_photo
藤崎曜子
迷惑外人は強制送還!

2025/06/08
user_icon_photo
大前靖彦
綺麗事に誤魔化されないで下さい。 偽装難民の送還。 無法外人の検挙。 日本人がこれを主張するのは、ヘイトではありません。 当然の権利です。

2025/06/08
user_icon_photo
川崎和彦
がんばってください

署名 / エールを贈る