コロナワクチン被害者遺族【繋ぐ会】
誹謗中傷に対する訴訟費用ご支援のお願い

- 提出先:弁護士法人 ライトハウス法律事務所
- 担当者:代表弁護士 青山雅幸弁護士

活動詳細
■ はじめに
特定非営利活動法人駆け込み寺2020のページをご覧頂き誠にありがとうございます。
当法人は、ワクチン接種後に身内を亡くされた方々、ワクチンハラスメントで苦しむ方々の相談窓口です。
また「繋ぐ会」は、ワクチン接種後死亡者ご遺族の救済を目的とした会です。詳しくは「繋ぐ会」を参照ください。
■ 本署名及び訴訟費用支援エールのお願いに至る経緯
新型コロナワクチン接種後死亡者のご遺族は、同ワクチンに関してマイナスな情報を発信することがタブー視されている状況の中、勇気を持ってその実態を訴えられてきました。
また、特定非営利活動法人駆け込み寺2020 は、ご遺族の置かれた状況やサポート活動について、多くの皆様に理解を得るため、SNSで発信を続けています。
そうした行動に対し、ネット上で匿名である事をいいことに、ご家族を亡くされたご遺族に対する誹謗中傷が後を絶ちません。
以下は実際に書き込まれた誹謗中傷
上記のような誹謗中傷は、ご家族を亡くされたご遺族の悲しみに、さらに追い打ちを掛ける人道にもとる悪質なものです。
それだけでなく、国の施策について異論を唱えるものは排除する、全体主義的傾向に日本を再び向かわせるものです。
自由で公正な場であるTwitterなどのSNSを、このような中傷が横行する場にしておいては、やがては河野消費者大臣が示唆したように、国が一律事前統制をSNSに導入し、私たちの自由な言論が妨げられる口実を与えてしまいます。
当法人と「繋ぐ会」はこの事態を根本的に改善すべく、皆様のご協力を仰ぎ、徹底的に戦うことを決意しています。
また、仮に多くの善意のご協力が寄せられ、資金に余裕が出来た場合には、以下の訴訟についての資金にもあてさせていただきます。
国は、CM、YouTube等まで活用し、メリットばかりを強調し、「思いやりワクチン」などのキャッチコピーで広く国民に新型コロナワクチン接種を事実上の強制のように推し進めました。
一方で、河野太郎元ワクチン担当大臣のデマ発言に代表されるように、新規開発した薬剤である新型コロナワクチンに起こりうる副作用などのマイナス情報は一切否定し、国民の自己決定権を損ない、2000名を超える接種後死亡など、多くの被害を出し続けています。
こういった、不公正かつ非科学的な新型コロナワクチン政策によって、国民に与えた被害に対し、国の責任を追及する訴訟を準備します。
以上のとおり、今もワクチン被害・心ない誹謗中傷被害の二重被害に苦しむご遺族のための訴訟費用のご支援を心よりお願い申し上げます。
■ 特定非営利活動法人駆け込み寺2020理事長より
「繋ぐ会」及びその支援をする特定非営利活動法人駆け込み寺2020は、新型ワクチン接種後、それまで健康になんの問題もなかった夫を突然亡くされた通称すーさんをはじめとするご遺族に対する誹謗中傷や、当法人関係者が死体検案書を偽造して公開したなどといういわれ無き非難に対し、厳正な法的手段で対処して参ります。
改めて申し上げれば、私たちの活動の目的は、泣き寝入りしている接種後死亡被害ご遺族の相談窓口となると共に、被害の状況を皆様にお伝えし、そのご支援をすることにあります。
また、政府が伝えないワクチンのデメリットを広く国民の皆様にお伝えし、さらなる被害を防止することも大事な活動と考えています。
今回の活動は、その目的に合致するものであり、広く皆様方のご支援とご賛同を賜りたく、お願い申し上げます。
特定非営利活動法人駆け込み寺2020 理事長 鵜川和久
■エールの使用法
・ワクチン接種後死亡被害者ご遺族及び当会活動に関連する誹謗中傷についての訴訟費用(印紙等実費及び弁護士費用等)
・国の責任追及に関する訴訟の準備費用(調査活動費や印紙等実費及び弁護士費用等)
にあてさせて頂きます。
皆様のお気持ちに心より感謝いたします。
新着報告
この場をお借りして皆様からのお気持ちに深く感謝申し上げます。
当NPO法人代表弁護士の青山雅幸弁護士より、3月23日時点での経過報告を頂きましたのでご報告させて頂きます。
以下青山弁護士より。
Twitterから、複数の開示決定に対し、初の情報開示が2通来た。 うち1通は、重大案件に関するもの。 おって、この3年間続いたコロナワクチンに関する言論統制を支えた集団的な誹謗中傷について明確な行動を取る。
最終的には、国の片面的で偏ったワクチン広報についても、その責を訴訟で問う。
https://twitter.com/my_fc1/status/1637734100395261952
今後も定期的に経過報告をさせて頂きます。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
特定非営利活動法人駆け込み寺2020
たくさんのご支援と応援のメッセージ誠にありがとうございます。
この場をお借りして皆様からのお気持ちに深く感謝申し上げます。
当NPO法人代表弁護士の青山雅幸弁護士より、2月27日時点での経過報告を頂きましたのでご報告させて頂きます。
以下青山弁護士より。
本日現在の経過報告。 ご遺族に対する誹謗中傷の発信者情報開示は10件申立済み(郵送中含む)。 3件が明日申立の予定。 ご遺族支援団体関係者(理事長)は2件申立済み。 検討中が両者併せて20件。 なお謝罪が表明されたものについては、その事実はご遺族らにお伝えはする。
https://twitter.com/my_fc1/status/1630136846058655745
今後も定期的に経過報告をさせて頂きます。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
特定非営利活動法人駆け込み寺2020
メッセージ



































































































