本募集の全ての受付が終了いたしました。
ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。
大変ありがとうございました。
シェルター機能を持つ子どもの為の地域児童センターを作りたい

シェルター機能を持つ子どもの為の地域児童センターを作りたい
- 提出先:国会議員、都道府県知事、都道府県各地方議員

活動詳細
■ はじめに(活動の目的や概要)
近年増える児童虐待、そんな悲しい事件を減らす事を極限を言えば児童虐待を無くす事を目的に法人化しました。私達の方針は「誰ひとり取り残されない社会づくりに向けて活動していく」です。
■ 活動立ち上げの背景・理由
核家族化が進む中で、児童虐待も右肩上がりの件数となっている。また中でも心理的虐待が増えている。家族問題でも巻き込まれる子ども達、近年では悪徳弁護士や、悪徳支援団体が、家族問題をぶち壊す事を進め選択的夫婦別姓や、ひとり親を進める支援等子どもの気持ちを考えず連れ去りをし子どもの権利を無視した行動がみられる為、私達団体は子どもの目線から活動をする事を目的に設立されました。子どもは親の所有物ではありません、子どもも人として権利を持っています。
■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か?
*児童虐待問題に対して各議員の理解力不足
*各議員の票を意識しすぎて、本来救わなくてはならない対象者のVOICEが届かない事
■ 活動内容の詳細
児童虐待防止活動事業
親のレスパイト事業
ひとり親、産後就労支援サポート事業
孤立、独居対策相談支援事業
親と子の再構築支援事業
地域DX化支援事業
■エールの使用法
●1: 物件取得費用
人員配置基準にかかる諸経費
認可に必要な費用
民間学童開設費用
■ 団体プロフィール
一般社団法人CVWJAPAN
チルドレンボイスワールドジャパン
代表 野武士
令和6年9月27日 法人化
団体ホームぺージ https://cvwjapan-1.jimdosite.com/
連絡先 050-1724-0062
メール cvwjapan@gmail.com
事務局 東京都江戸川区東小岩二丁目9番19号レオパレスリバーポイント小岩1104
■ SNS
Instaglam:@cvwjapan
Threads:@cvwjapan
新着報告
署名については4月に国会議員の下へ嘆願書として提出させていただきます。
エールにつきましては開設準備に使わせていただきます。クラウドファンディングにつきましては継続させていただきます。宜しくお願いします。
メッセージ






















