久留米高専の女子寮を増やして欲しい

久留米高専の女子寮を増やして欲しい
- 提出先:独立行政法人国立高等専門学校機構本部

作成者:大軒彩佳
活動詳細
■ はじめに(活動の目的や概要)
この署名活動は久留米工業高等専門学校(以下 久留米高専)の女子寮の増設を求めるものである。
■ 活動立ち上げの背景・理由
令和4年度入学者選抜より、全国の高専がどこからでも受験できるようになったことから、通学が困難な遠方から高専に入学する女子が増えている。しかし、久留米高専の女子寮の定員は30人ととても少なく、毎年行われる選考で現寮生が入れないことも多い。寮に関わっている先生方が学校に増設を提案したという話は聞いたが、進展が見られないため高専機構本部へ要望を出すために署名活動を開始した。
■ 活動内容の詳細
オンラインでの署名活動も行いつつ、学内での署名活動も行う予定。(オンラインの分は受け付けてくれない可能性も考慮)
■エールの使用法
ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。
■ 団体(代表)プロフィール
久留米工業高等専門学校 生物応用化学科
大軒彩佳
■ 連絡先
メール:onokianika.krmkosen@gmail.com
新着報告
新着情報はありません
メッセージ
2022/06/14

山田幸子
今、そしてこれからの女子のために女子寮を増やして下さい!
2022/06/02

星原 友江
署名活動の立ち上げ心よりありがとうございます。在校生や入学志望の中学生の為にもよろしくお願いします。
2022/03/23

上野虎太郎
私が入学する年に女子寮が完成し、私の在学中に女子の校内合宿が初めて認められました。
その時に女子寮の定員が少なすぎるということも議論の対象になりましたが、ハードの問題があるため解決には至りませんでした。
本当に少しずつしか進まないとは思いますが、性別その他に関わらず誰もが過ごしやすい久留米高専になることを祈っています。
2022/03/19

西村 加奈子
全国どこからでも受験可能になるのであれば、当然寮の増設を検討すべきなところを見落としていたのは学校側の、この制度の手落ちなのでは、と思い署名いたします。
2022/03/19

細名 春香
寮がないことを理由に高専に通えない女子学生さんが減ることを願っています!
2022/03/19

百武 主将
実現してください!
2022/03/18

細名雅彦
久留米高専を進路の選択肢として考えている福岡県外の女子中学生のために、この活動応援します。
2022/03/18

細名京子
是非女子寮を増やしてください。
寮に入れず入学を諦める子がいるんではないでしょうか
2022/03/18

辰見朋哉
増設されるといいな!