署名の受付が終了いたしました。
ご協力大変ありがとうございました。
※エールは現在も贈れます。皆さまの応援・お気持ちをお伝え頂けます。
「完了報告」が経過報告に投稿された後、一定期間後に締め切られます。
水道民営化 大反対

- 提出先:自民党 岸田総理 麻生氏 その他
- 担当者:子供と国益を護る会

活動詳細
~はじめに(活動の目的や概要~
水道民営化は既にアメリカ、アジア、ヨーロッパなどで失敗し、
どこにも成功例がありません。 再公営化されています。
先人の知恵、命の水、水道を民営化してはいけません。
災害の時などを考えると余計に不安しかありません。
利益追求、郵政民営化がいい例です。
外国資本など言語道断です。
~ 活動立ち上げの背景・理由~
浜松市では4万ほどの
署名で延期になりました。
宮城でも、愛媛でもすでに
水道料金20%以上値上げと
訴えがあります。//tsuisoku.com/archives/58684240.html
東京でも、検針を港区、千代田区、中央区、杉並区
葛飾区、荒川区、墨田区、目黒区と
既に外資系企業に委託してます。
~社会(提出先)がかかえる問題点は何か?~
全国で声をあげる必要があります。
コメントをシェアすることが出来ます。
この署名サイトはメールアドレスを発起人が
管理できません。個人情報を護ることも出来る分
署名の効力は弱いですが、数とコメントを
地元の議員にお見せして
協力して下さる方を探して廃案になるまで
諦めません。
~ 活動内容の詳細~
セミナーや、街宣、署名活動を踏まえて
多くの方に知ってもらいたいです。
署名がある程度集まったら、政治家に持っていきます
皆様、どうかコメントを記載してください
~エールの使用法~
ご寄付は任意ですので、ご署名だけ
頂くことでも全く構いません。
ご寄付を頂いた場合は、拡声器、交通費、
切手、場所によっては
道路使用料をとられますので、
そちらに使用させて頂きます。
セミナーなど行った際に
経理はどなたでも
閲覧できるように公開致します。
最後まで一層の責任を持って
提出させて頂きたいと思います。
~子供と国益を護る会~
代表:有栖川すばる
1年ほど街宣を通してこの国の
行方を危惧してきました。
街宣だけでは変わらないと思い
違った形で、少しでも国民の為に
なるよう 政治家を動かすまで
行動します。
kokuekinokai@gmail.com
新着報告
新着情報はありません
メッセージ



















































