コロナによる前期試験中止で実用フランス語技能検定試験(仏検)が危機に!寄付をしたいのでご支援お願いします!

- 提出先:公益財団法人 フランス語教育振興協会
- 担当者:理事長 西澤文昭

活動詳細
私は、地方在住の宝塚ファンです。今回がVOICE初挑戦になります。応援よろしくお願いします!
2013年に元宝塚歌劇団花組トップの真飛聖さんがNHK「テレビでフランス語」で生徒を任されたことがきっかけでフランス語に出会い、同年実用フランス語技能検定試験(仏検)5級に合格。
昨年春に上司の言動を契機にフランス語を再開、仏検4級も受験・合格しました。
現在もくもんフランス語で学習中です。
フランス語教育振興協会(APEF)の現状
「仏検は文部科学省と在日フランス大使館の後援の下で日本の機関が開催する唯一の公的なフランス語検定として国内外から高い評価を受けています。」
「1級から5級まで、仏検の7つの級は、学習到達レベルを表す安定的な指標として個々の学習者の動機づけを果たすとともに、推薦入試・交換留学の選考要件、就職活動、社内昇進や海外勤務の選抜評価といった教育および社会の様々な場面において、信頼に足るフランス語の評価基準として活用されてきました。」
受験された方には高校卒業後にアニメを契機にフランス語を始め、最後には仏検1級まで上り詰められ、30年以上フランス語を使うお仕事に従事されたケースもあります。
「仏検の独自性は日本語を母語とする学習者に特化したことにあり、上級合格者は高いフランス語運用能力を獲得しています。そのことは、1級合格者への国家資格「通訳案内士」外国語筆記試験(フランス語)の免除が認められていることにも表れています。」
「仏検の累計受験者数が90万人に近づき、来年2021年には創設40周年を迎えようというその矢先、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020年春季試験は開催中止を余儀なくされ、1万人ほどの方に受験機会を提供することができなくなりました。」
「事業収入の9割を仏検の検定料に頼る当協会の運営は、春季試験の中止により年間収入の4割(前年度実績で約6000万円)が途絶えました。」
「万が一感染拡大の再来によって開催が不可能となった場合には、仏検の実施はおろか、実施団体である当協会の存続すら危ぶまれます。」
「信頼性の高いフランス語検定を継続的に行い受験者に成績評価を提供していくことは学生生徒から高齢者まで幅広い層のフランス語学習者の期待に応えるものであり、また、「仏検」の維持発展こそグローバル社会における多様性の尊重の維持に貢献するものと言って過言ではありません。しかし、現在、事業の継続には基礎となる協会運営の資金が緊急に必要です。」
私の地元では、仏検5級や4級では10人にも受験者が満たない状態です。
このような状態でも、フランス語教育振興協会には頑張っていただき地方のフランス語学習者の希望の光になってほしいと、このサイトを初めて利用させていただくことになりました。
仕事で必要なケース以外にも、自己実現の一環・生涯学習としてフランス語を学ぶ社会人のためにも役立つ仏検はなくしてほしくありません。
「日本におけるフランス語学習の柱として39年にわたって存在し続けてきた「仏検」を新しい時代へと繋ぎ、生涯学習社会におけるフランス語能力検定制度として発展するためにも、当協会の公益事業「仏検」の活動にご理解とご賛同を賜り、ぜひご寄付をお寄せくださいます」よう、心からお願い申し上げます。
とのことでした。
今回は署名と同時にご寄付も集めたいと思います。
この署名サイトには、募金を同時に集められるエール機能がついています。
100円からご協力いただけます。
どうか、地方在住で仲間も少なく、困難も多い中でフランス語の学習に励む私たちの希望の灯である「仏検」を守るため、ご協力いただけませんでしょうか。
まずは少なくとも3000円の目標額(協会の最低要請額が3000円のため)を目指しております。
皆さんのご協力よろしくお願いします!
※2、JCBカードはご利用頂けません。
新着報告
この署名サイト最大の特徴は、募金を同時に集められる「エール機能」がついていることです。
それについてご説明いたします。
100円からご協力いただけます。
どうか、地方在住で仲間も少なく、困難も多い中でフランス語の学習に励む私たちの希望の灯である「仏検」を守るため、ご協力いただけませんでしょうか。
とりあえず、来月末までに最低3000円を目指しております。
よろしくお願いします!
※1、ご決済はクレジットカード・アップルペイ・グーグルペイに対応しております。
※2、JCBカードはご利用頂けません。
昨日、歌舞伎俳優でフランス語の学習経験もある市川猿之助さんに次の通りメールで協力を要請しました。
猿之助様
本日はいとこの香川照之さんと共にフランス語の学習経験が有ることを見込んでお願いがございます。
私は今、署名サイトで、「実用フランス語技能検定試験(仏検)をなくさないで!存続のための寄付も募集中です!」を管理させていただいております。
https://voice.charity/events/18
何卒、仏検がおかれている現状
https://apefdapf.org/apef/association/donation
協会からの公式の寄付経過報告
http://apefdapf.org/top_news/donation_rapport
にご関心をお持ちいただき、フランス語の学習経験があるお仕事の共演者やスタッフにも呼びかけをお願いできませんでしょうか?
よろしくお願いします!
みなさんも誠に申し訳ございませんが、ご協力よろしくお願いします。
メッセージ


