本募集の全ての受付が終了いたしました。
ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。
大変ありがとうございました。
不思議だと思いませんか?コロナに対するいろんなこと。
子どもに正しく説明できますか?
不思議だと思いませんか?コロナに対するいろんなこと。 子どもに正しく説明できますか?
- 提出先:石川県

活動詳細
◉活動報告で2種類のチラシの情報を載せています。
1種類目のチラシ(9/25報告)はコロナウイルスの対策についてのものでPDFを
2種類目のチラシ(10/27報告)は11/28の講演会のものでQRコードを一緒に載せています。
よろしければご活用ください!
不思議だと思いませんか?
その違和感、言葉にしてみよう。
マスクをするのが当たり前の空気になってるけど、マスクでコロナを防げてる?強制だっけ?
マスクを長時間つけると脳へのダメージがあるって知ってる?
心への影響があるって知ってる?
病気や体質、呼吸が浅くなることで他に不都合なことが起こるからという理由でマスクを付けることができない人がいるって知ってる?
ワクチンはなんのために打つの?
人のために打つものなの?
マスクを付けて、ワクチンを接種してるのにPCR検査で感染者(本当は陽性者)が増えてるのはなんでだろう?
毎日感染者(本当は陽性者)をテレビで取り上げるのはなんでだろう?
過去、インフルエンザが1日に何万人出てもこんなに取り上げられてなかったのに、不思議だと思いませんか?
そもそもコロナウイルスが恐怖なのかな?
テレビが恐怖なのかな?
マスクをつけることも、ワクチンを接種することも、強制じゃない。
決めるのは、自分自身。
自分で選ぶ。自分が納得する。
あなたには、その権利があります。
社会で、会社で、学校で、家庭で感じている違和感はありませんか?
矛盾を抱えているのは、アナタだけじゃない。
一緒に声を上げていこう。

■ 活動内容の詳細
テレビや新聞などのメディアではあまり報道されないような情報も多くの方に知ってもらい、マスクやワクチンはじめ、自分の人生を自分が納得して自分で選べるように、チラシを作成して周りに周知していきます。
■エールの使用法
ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、
大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
・チラシの作成費
・印刷費
・その他活動費や雑費
にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。
■ 団体
石川モデルおもいやりの会(石川県在住の一般有志の集まり)
連絡先メール ishikawamodel77@gmail.com
新着報告
ご報告が遅くなりましたが、受け取りエール完了となりました。
これまでこのメールを受け取っていただき、本当にありがとうございます!
2021年7月にこの会の活動が始まり、チラシを作製して石川県内の小中学校や保育園などにメンバーで手渡し活動しました。
そして2021年11月28日(日)、高橋徳先生と斎藤新緑議員のコラボ講演会を無事盛大に開催することができました。
県内外からたくさんの素顔が集まり、とても温かい空間に包まれたのが印象的でした。
2022年6月12日(日)には、県内(小松市)でSmile(すまいる)フェスというイベントも開催できました。
このイベントは、子どもたちが笑顔で楽しむこと(大人もですが)、自然の中でこころとカラダを元気に!という想いで創りました。
結果、とても多くの笑顔に出会うことが出来ました。
ありがとうございます!!!
たくさんの方のご協力を頂き、感謝です。
Voiceでの皆さんとの出会いを通じて、同じ想いをもつ方の多さを感じることが出来ました。
またお会いできることを楽しみに、今回の締めとさせて頂きます。
メッセージ









































