「表現の不自由展」の公共施設使用許可を取り消してほしい!!

- 提出先:名古屋市
- 担当者:河村たかし名古屋市長

活動詳細
■ はじめに(活動の目的や概要)
トリエンナーレ2019表現の不自由展開催事件を覚えておいででしょうか?あの思い起こすだけで気分の悪くなる極めて不快な展示は、度重なる多くの人の尽力、懸命の抗議を嘲笑うかのように存続し、2021年にも彼らは「不自由展」を開催しました。
そして今夏、8月25日から名古屋市民ギャラリー栄で再びこの忌まわしい展示を行うとの情報がありました。
■ 活動立ち上げの背景・理由
彼らは今後も私たちの気づきにくいやり方、私たちの嫌がる場所で活動を選び、私たち日本人への憎悪表現を続けていくと考えられます。彼らの喜びは私たちの苦しみだからです。相互理解はあり得ません。
■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か?
この問題に関し、先のリコール運動で名古屋市長は、この呪いの祭典に私たちの税金を使ったことを批判し、そこだけがクローズアップされてゆきました。
しかし、本筋はそうではありません。お金だけのことではないのです。
不自由展の展示物は主に朝日新聞の嘘捏造に端を発する事実無根の嘘の喧伝です。
愛知県も、名古屋市も、公共の施設の使用許可を出すことで詐欺師集団の片棒を担いでいることになります。つまり明らかに善良な風俗を混乱させ誤った情報を世に送り出す展示を、名古屋市は許可したことになります。
私たちはそれを許して良いのでしょうか?
本来、公共の福祉にそぐわない、善良な風俗を明らかに乱す意図を持った展示を、許可するべきではありません。現に名古屋市民ギャラリー栄の規定には
(使用の許可)
第2条 名古屋市民ギャラリー(以下「ギャラリー」という。)の使用区分欄に掲げる施設(以下「施設」という。)を使用しようとする者は、市長の許可を受けなければならない。
2 市長は、次の各号の一に該当するときは、使用を許可しない。
(1) 公の秩序又は善良な風俗をみだすおそれがあるとき。
とあるのですから。
そこで私たちは、使用の許可の取り消しを求めていこうと思います。市民ギャラリー栄の規定には以下の通り、使用の許可の取り消し等と言う条文があります。
不自由展はこの「使用の許可の取り消し」に相当する内容ですから、名古屋市長河村たかし氏は本来なら誰に何を言われなくても使用の許可の取り消しをすべきなのです。
(使用の許可の取消し等)
第7条 市長は、次の各号の一に該当するときは、使用の許可の条件を変更し、若しくは使用を停止し、又は使用の許可を取り消すことができる。
(2) 許可された使用目的に違反したとき。
(3) 使用の許可の条件に違反したとき。
(4) 公の秩序又は善良な風俗を乱したとき、又はみだすおそれがあるとき。
■ 活動内容の詳細
名古屋市長河村たかし氏にこの署名を提出します。
■エールの使用法
●私たちへ頂戴致しましたエールにつきましては、印刷費や交通費その他の活動費、雑費に充てさせていただきます。皆様のお気持ちに心より感謝申し上げます。
⭐️ご署名のみで全く構いません。
※ご寄付は任意です。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。
~~~~~~~~~
■ 団体(代表)プロフィール
牧野雅代
山下俊輔後援会会長。猫が好き。
■ SNS
twitter: @vanillove
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100053691803279
Instaglam: なし
新着報告
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
牧野雅代です。
ご報告が遅くなり申し訳ありません。以下に活動報告をさせていただきたいと思います。
•止める会@tomerukaiを発足させていただきました。
•止める会に山下俊輔氏@yamap888を迎えました。
•車載看板ができました。
•京都のチラシができました。
•京都市の不自由展の抗議街宣に行きました。
•名古屋のチラシができました。
•神戸のチラシができました。
•京都は止められず、700人もの人が対日侮辱展に参加されたとYahooニュースにありました。こちらの反対署名の倍です。私たちは劣勢に思えてしまいます。
更なる対策を講じてゆきたいと思います。
何卒宜しくお願い致します。
牧野雅代
メッセージ



































































































