「愛知県人権尊重の社会づくり条例」制定を止めたい!!

メッセージ

2022/01/07
近藤 智洋
賛同します頑張ってください。

2022/01/07
伊藤勝彦
未来の日本人の為に!

2022/01/07
渡邊
一方的なルールは許さない。 法の公正は守らないといけない。 今ここでやらないと改正案を後で出してもそれがヘイトとされる恐れもある。

2022/01/07
持丸絵理
日本を我が子を全力で守りたいです。宜しくお願いします。

2022/01/07
柴田 千晶
大切なことを教えてくださり、ありがとうございました! 知らなかったですまないことに気づかせて頂きました。提出よろしくお願いいたします。

2022/01/06
原 信繁
 この様な法の下の平等に反する条例を成立させれば悪しき前例となり、終いには人権という概念そのものが破壊される事になる。  この様な弾圧への動きは小さな内に潰されねばならない。

2022/01/06
松田由美子
日本国民を守らず、他国民を擁護するような物はいらないと思います。 みんなの思いが届きますように。

2022/01/06
津川昭子
絶対に日本の子供達を守りたい‼︎

2022/01/06
森本和恵
遠く九州から応援します

2022/01/06
啓佑 河本
RCEPが導入された今、次々と恐ろしい事態が予測出来ます。 川崎しかり、愛知、北海道、名古屋、大阪、移民問題や永住権により、どんどん侵略の魔の手が伸びている。 日本を守りたい! ウイグルやチベットの命がけの警鐘を無駄にしない為にも 自治区反対です! 日本人として立ち上がります! 共に守り抜こう!

2022/01/06
幸健太
愛知県を守りましょう!

2022/01/06
黒坂昌代
絶対阻止‼️愛知県をleft wingに売り渡してはいけない。愛知県民一致団結しましょう‼️

2022/01/06
河合 徹
同感です!

2022/01/06
石川孝夫
日本人を差別する条例絶対阻止でお願いします🤲

2022/01/06
西 洋次
僕は外国人の友達もたくさんいます! みんないい人だからこそ、この条例は必要ないと思います。 外国人にも日本人にも平等であって欲しいです。

2022/01/06
佐藤俊
結婚して関わりが出来た愛知県が正しい道に進むよう応援します。

2022/01/06
出井康裕
主旨に賛同します。

2022/01/05
鈴木美登里
愛知県出身、川崎市民です。私の故郷が第二の川崎になるのは断固反対です!なぜ外国人を優勢にする条例を作る必要があるのですか?ここは日本です、日本人ならば毅然とした態度でこの条例を阻止すべきです。

2022/01/05
櫻井 要
大村知事をリコールしたい!

2022/01/05
鈴木綾香
活動頂き有難うございます。 日本を守る為にどうぞよろしくお願いします。日本の子ども達に自由のある未来が守られますように。

2022/01/05
谷口友行
日本を守りましょう!応援しています。頑張ってください!

2022/01/05
山下修司
こんな条例、必要ないですよね。 阻止しましょう。

2022/01/05
中川弘一
愛知県民です 大村知事と韓国人に 愛知県は渡さないよう に頑張りましょう 応援します

2022/01/05
福山 容子
署名だけで失礼します。微々たる力ですが、ちりも積もれば山となる!大変なこともあるでしょうけど、武蔵野市は阻止できました。頑張って下さい!!

2022/01/05
辰巳ゆかり
特別自治市に反対です。 まず 自治基本条例を市民が全く知らない状態で「特別自治市」議論を進めるのはおかしいと思います。市民に自治基本条例を理解してもらう、何のための市議会委員ですか 市民と寄り添い、物事を決めて下さい。

2022/01/05
東郷 智恵
ありがとうございます!

2022/01/05
三治泰武
日本を守りましょう!

2022/01/05
ナギハラツヨシ
私はヘイトスピーチにはもちろん反対です。 しかし私が反対するのは「全てのヘイトスピーチ」です。 いわゆる“川崎モデル”と呼ばれる「日本人へのヘイトスピーチは規制の対象にならない」という、差別的な法には断固反対です。 日本国憲法では、法の下の平等が保証されています。 よってヘイトスピーチ解消法も、「日本人へのヘイトスピーチも対象になる」という“あらゆる人に平等”な法でなければいけません。 よく差別主義者は「マジョリティの日本人には何を言ってもヘイトスピーチにはならない」と言いますが、それは日本人へのヘイトスピーチを正当化するための単なるこじつけに過ぎません。、 むしろ被差別対象から「日本人」を外すことに、どんな合理的理由がありましょうか。「合法的に日本人を差別したい」とでも思わない限り、「対日本人も含めた、あらゆるヘイトスピーチを許さず」で何の問題もないでしょう。何も不都合はないはずです。 制定するのなら、いかなるヘイトスピーチも許さないという真に平等な法を望みます。

2022/01/05
春日亮
日本人に対しての規制に私も反対します。 なぜ外国人は日本人に対してのヘイトスピーチは許されるのでしょうか、納得がいきません。 ぜひ、応援させてください。

2022/01/05
木村純
応援します。頑張って下さい!

2022/01/05
池 元子
不平等条約に反対します。 どうして日本人を守ってくれないのでしょうか? おかしいと思います。

2022/01/05
大村沙織
日本人として生まれて、不自然な環境下に置かれ、これから未来のある子供達が危険に晒されていく事態になり得ること絶対にあってはならないです。 やめてほしいです。お願いします。

2022/01/05
鈴置恭子
愛知県大村知事の考え方はおかしいです。そもそも人権とは何人も傷つけられない権利です。人は皆、平等なのです。それを「本邦外出身者」などと区別すること自体、おかしいのです。

2022/01/05
松村 康平
この条例の廃案を勝ち取りましょう!

2022/01/05
北島 優
逆差別もまた差別 このような条例は許されません

2022/01/05
多田 芳昭
このような不平等法の成立に反対します。なぜ、自ら貶める?

2022/01/05
武輪和慶
頑張ってください!日本の未来と子供たちのために!! 応援いたします!!

2022/01/05
加賀瑶市
応援しています、よろしくお願いします!

2022/01/05
宇都宮秀俊
日本國は日本人の国ですそれに異議がある人は日本から出るべきでしょう 私は国民として我が国を護る義務があると思っています 大村知事辞職せよ

2022/01/05
平尾昌也
・日本人への人権侵害に発展する条例の制定を決して受け入れてはいけません。

2022/01/05
豊田良枝
人権尊重とさも良い条例制定すろように見せかけてますが、日本人だけを差別するような条例は受け入れることが出来ません。その先には武蔵野市長がやろうとしていた外国籍の住民にも開かれた住民投票条例にいきそうな気がします。 大村知事は酷いです。支持する県会議員も。 ご活動、心より感謝しております。

2022/01/05
高道 銀次
絶対に反対、頑張りましょう!

2022/01/05
奥村 若奈
応援しています!

2022/01/05
春日淳子
日本なのに、外国人優先と、読み取りました。そんなの許せません、 日本国は日本人が大切にされて、当たり前なのに。何故、血税で、外国人を養わなければならないんでしょうか?おかしすぎて、泣く気にもなれません。 愛知は政令指定都市です。 各県のお手本になってしまいます。 本当に困ります。 全国で阻止しましょう‼️

2022/01/05
谷口菜々子と申します
この条例に反対です 日本は日本人の人権を最優先するべきです。外国人に差別的な対応すべきというわけではないです。

2022/01/05
北川
日本人差別を許してはいけません。

2022/01/05
原木 信吾
日本でありながら、日本人の人権を剥奪し、外国人の人権のみを認めようとする本条例に対し、強く反対します

2022/01/05
力石健
100%賛同します。頑張ってください。

2022/01/05
近藤 広明
応援します

2022/01/05
佐藤純一
川崎市みたいになっては、いけない。愚劣な法案に反対。

2022/01/04
森松浩紀
先ず邦人を護ってこその政治ではないか!憂国の情にかられ俄然応援します。

2022/01/04
鈴木裕介
日本国内では日本人が最も尊敬され、最優先されるべきです!!

2022/01/04
福本 千絵
日本人の為に頑張りましょう

2022/01/04
岩下孝子
ヘイトスピーチの禁止は良いことだと思っていましたが、日本人は何を言われても反論できないのというはおかしいです。平等であるべきです。 日本なのに、なぜ日本人がそんなに虐げられないといけないのですか? どうして、よその国の人ばかり優遇するのか、わかりません。 なので、ヘイトスピーチ条例には反対です。

2022/01/04
たにつ かな
日本人には納得出来ないことばかりなのでおかしいと声を上げて訴えて行きたいですね。 諦めたくないのでできる限り頑張りましょう。

2022/01/04
船木 健二
愛知県民として微力ながら。

2022/01/04
木村祐一
川崎市の轍を踏んではなりません。

2022/01/04
シンジ
何も言いますまい 国民が困る様な条例には断固反対です。

2022/01/04
木村純
大村知事の反日姿勢、媚中姿勢は絶対に見過ごせません。応援しています。

2022/01/04
三浦 歩
日本人による外国人に対するヘイトスピーチを禁止し罰則を設けるだけならば、あってはならない条例だと思います。外国人による日本人に対するヘイトスピーチも同じに対しても同じ扱いでなければ、それこそ日本人差別です。日本人の基本的人権は憲法で保障されているではありませんか。それを破ることは憲法違反以外の何物でもないと考えます。

2022/01/04
シミズワタル
頑張ってください

2022/01/04
荒川光太郎
応援します。

2022/01/04
田中昌彦
不公平な条約は断固拒否するべき。 愛知県の皆さん、万が一の時は ふるさと納税のご検討を。

2022/01/04
細田裕子
頑張って下さい!

2022/01/04
小林宏美
日本人を守ろう!

2022/01/04
中村正男
愛知県人権尊重の社会づくり条例に断固反対します

2022/01/04
くま虫
頑張ってください

2022/01/04
戸田崇之
日本を守るため、愛知を守るために絶対阻止しなければいけません。 愛知トリエンナーレの件でもよく分かりましたが、大村知事の向かう方向は、日本を貶めることでの愛国心の消滅、国の分断です。

2022/01/04
山本 有祐
0と1は違う!

2022/01/04
Tanimura
お疲れ様です。 条例阻止、頑張ってください!

2022/01/04
渡邊 智也
絶対に成立させてはいけない条例です 断固拒否

2022/01/04
川村千恵子
絶対反対です!

2022/01/04
小室正人
絶対に阻止! 日本人に何のメリットも無い条例は 絶対にダメです。

2022/01/04
松井秀治
愛知県人権尊重の社会づくり条例」制定を止めたい!! に、 賛同します。

2022/01/04
後藤正彦
日本の地方自治体が外国人を守り、 日本人を守らない、このような事は許せません!

2022/01/04
巽 大
頑張ってください

2022/01/04
小林幸子
私も、周りの人も、愛知県民なのに全然知りませんでした。私たちの生活に深く関わる大事なことなので、絶対阻止しないといけないと思います!立ち上げてくださり感謝です。

2022/01/04
中野由紀子
こういう日本人差別はいい加減にやめさせなければ。

2022/01/04
恩田英樹
頑張って下さい!

2022/01/04
中島信治
県民をの人権を守らず反日外国人を優遇する知事は許せません

2022/01/04
於保達也
頑張ってください。大村知事のリコールを是が非でもお願いします

2022/01/04
橋本和子
こんな不平等な条例には反対します。県外者ですが、応援してますので頑張ってください。

2022/01/04
泊 靖子
日本人のための日本を取り戻しましょう!

2022/01/04
信江敏郎
自国民の為の行政であって欲しいです。

2022/01/04
臼杵 しのぶ
日本と世界の未来を明るいものにするために名古屋の制定が否決されますように!

2022/01/04
稲垣一知
海外在住の春日井出身者です。 川崎、武蔵野と来て、ついてに地元がこんな目に合うのかと、非常に危惧しております。

2022/01/04
戸手
愛知県を守ってください! 広島県から応援しています。

2022/01/04
谷山勝彦
十分に公平な現在の日本を守りたいと思います。

2022/01/04
清水 雅之
心より応援しております。

2022/01/04
佐藤 美幸
言論弾圧を阻止せよ

2022/01/04
稲熊裕之
大村知事は愛知県民の恥です。

2022/01/04
山崎 拓実
名古屋市民です。昨今の過度な人権尊重には強い違和感を覚えます。ぜひ活動頑張って下さい!応援しております!

2022/01/04
吉川浩美
是非とも阻止すべきですね。

2022/01/04
林雄太
日本における不当な日本人への不利益や差別が横行しています。無法者達に乗っ取られるのを黙って見ているわけには行きません。賛同の声をあげます。

2022/01/04
武田晋
日本を正しい方向に軌道修正しましょう。

2022/01/04
梅村守久
故郷愛知の為に、立ち上がって頂き、有り難うございますm(_ _)m微力ですが、応援いたします!ツィーターフォーローも致しますので、宜しく、お願い致しますm(_ _)m

2022/01/04
森権三郎
頑張ってください!

2022/01/04
小野人美
知らない間にこんな条例ができてしまったら恐ろしいです。 頑張って下さい。

2022/01/04
鈴木孝彰
大村を何とかしましょう!

2022/01/04
小嶋優輝
愛知県在住の者です。表現の不自由展に公共施設を貸し、税金使うような知事を許せないと思っていましたが、ついにそんなひどい条例に手を付けようとしていたと知り、ますます許せなくなりました。武蔵野市と一緒ですね。この反対署名がもっと広まるように拡散に協力させていただきます。応援しています!