本募集の全ての受付が終了いたしました。
ご協力大変ありがとうございました。
「愛知県人権尊重の社会づくり条例」制定を止めたい!!

- 提出先:愛知県知事大村秀章
- 担当者:大村秀章愛知県知事

活動詳細
■ はじめに
愛知県で、本邦外出身者に対する不当な差別的言動を禁じ違反者には厳罰を処し氏名公表まですると言う条例が作られようとしています。
この動きは、愛知県知事大村秀章氏と韓国、在日本大韓民国民団が主導して県議会議員に圧力をかけ、実現が目論まれているものです。
ヘイトスピーチ解消法というものが5年前に自民党によって成立してしまいました。
この法律では日本人が本邦外出身者つまり日本人以外についての苦情や事実の申し述べをした場合、自称被害者である本邦外出身者がこれはヘイトスピーチであると主張すると、それはヘイトスピーチになってしまいます。
反対に、日本人は本邦外出身者からどんな酷い侮辱や差別を受けても守られることはありません。言われたことされたことをおうむ返しに行った場合でも、処罰されるのは日本人だけです。
「愛知県人権尊重の社会づくり条例」とは、耳障りの良い言葉とは裏腹に、このヘイトスピーチ解消法をより重くした、ダブルスタンダードも甚だしい条例です。
これは日本人に対する悪質な差別的言論弾圧であり、到底容認できません。
私はこれを止めて日本民族を守りたいと思っています。
■提出予定の意見書
提出予定の意見書を以下に提示いたします。
ご賛同いただける方はご署名をお願い致します。
愛知県特権的人権選別条例制定に断固反対する意見書
愛知県知事 大村秀章殿
令和4年1月11日(予定)
日本民族自決の会(仮)
◆「愛知県人権尊重の社会づくり条例(仮称)骨子案」について意見致します。
1.この条例の制定に断固反対いたします。
そもそも日本には差別はありません。差別は法のもとの平等に反するからです。わざわざ人権云々をうたわなくても憲法に既にあるため、条例制定はする必要がありません。であるにもかかわらず差別だ人権だを言うのは被害者ビジネスの常習者であり日本民族を差別し特権的地位を得ようともくろむレイシスト自身だと思います。
また殆どの県民にはこのような重大な人権選別条例を画策されているにもかかわらず周知がいまだされておらず、勝手な条例制定は信義誠実に反し無効だと思います。条例を作るにあたってすべきことが何一つされていないのに恐るべき速さでこれを制定しようとするその行為は暴力であり断じて許すことは出来ません。
先の愛知トリエンナーレ表現の不自由展事件の経緯からも、知事の行いはとても信頼に足るとは言い難いものがあり、不信感が募ります。
さらに、すでにヘイトスピーチについてモニタリングを開始していると県庁ホームページにて告白がありました。このヘイトスピーチモニタリングをしている人物はいったいなんの権限で、どのような政治的立場・属性・見地から、ヘイトを判断しているのか大変不気味に思います。この人たちは誰の許しを得て何を根拠に勝手に人を裁きデータ収集をしているのでしょうか?愛知県知事が要請したのですか?この報酬は県民税から支払われるのでしょう。だったらモニタリングを始めてしまうよりも以前に、愛知県民にこのことについてあらかじめ許可を得る必要があったと思います。それほど重大な人権侵害であり、収集したデータも信義誠実に反し全部無効だと思います。
少し立ち止まって考えてみてください。いったいどれだけの人員を費やせば愛知県全体におけるネット言論を網羅しチェックし尽くすことができるでしょうか?できるはずがありません。こんな事はすぐにわかることです。偏った国籍と政治的立場、属性、見地のグループが県民税を吸いながら偏ったネット環境、偏った標的の言論をチェックしモニタリングをしているに過ぎません。日本民族の平穏な暮らしを乱し侵略を試みる外国勢力に養分を与えるべきではありません。大変に無駄な経費であり、一生懸命働いて納税していらっしゃる県民のみなさんがかわいそうです。このやり方はいかがなものかと思います。
2.差別の禁止の明示に断固反対します。
前述した通り、日本社会は法のもとの平等に守られ差別はありません。あるのは秩序を守るための区別だけです。
にもかかわらず、特権的な立場から恣意的に加害者と被害者を捏造しこれは差別である、こっちは差別ではないなどとそれこそ差別をして禁止を試みること自体がダブルスタンダードであり法の下の平等に反し、言論の自由に反し、検閲にあたり違憲です。
私たちはこの条例の制定に断固反対します。
3.人権侵害の被害者の定義は恣意的であり非常に疑問があります。
特権的な立場から恣意的に彼は被害者である、彼は被害者ではない等と差別すること自体が法の下の平等に反し、言論の自由に反し、検閲にあたり違憲です。
第三者機関を作る事は特権階級を作ることに直結しており、必ず悪質な差別を生みます。その上自称人権問題の専門家やマイノリティ当事者を名乗る者には明らかに国籍や民族、政治的背景や政治的軸足に偏りがあり、そのような偏った者達に主権者である日本民族を裁く権限を与える事は越権行為であり信義誠実に反し無効だと思います。法のもとの平等や人種差別撤廃条約にも反します。
またチャイナや韓国、北朝鮮や在日本大韓民国民団によって行われている日本じゅうの各自治体へのヘイト条例制定への圧力行為は国際連合憲章に従った諸国間の友好関係及び協力についての国際法の原則に関する宣言(友好関係原則宣言)違反及び内政不干渉の原則、民族自決の原則に反します。国際法や憲法は厳守されるべきです。
以上の点から、私たちはこの条例の制定に断固反対します。
4.「不当な差別的言動(ヘイトスピーチ)」を万が一取り締まるというのであれば、その被害者は本邦出身者つまり日本民族にまで拡大すべきです。
そうでなければ法のもとの平等に反する重大な民族差別であり国際法だけでなく憲法や地方公務員法に抵触し仮に公務員がこの業務を遂行した場合には差別をしたという事実により地方公務員法違反となると思います。
また本邦外出身者の定義から「適法に居住するもの」という条件を外し違法に居住する者を適法に居住する日本民族よりも厚遇せよとの意見があるようですがそれは明らかな民族差別でありそのような横暴が要求されること自体が異常です。まず違法に居住する者には法を厳守させるべきです。
私たちはこの条例の制定に断固反対します。
5.「不当な差別的言動(ヘイトスピーチ)」の公表に断固反対します。
日本は共産主義国家ではありません。このような野蛮な解決方法を日本の知事が試みているという事実に驚きを隠せません。特権的な立場から恣意的にこれは差別である、差別でないと自ら差別をし禁止を試みること自体が法の下の平等に反し、言論の自由に反し、検閲にあたり違憲です。
私たちはこの条例の制定に断固反対します。
6.インターネットの検閲に断固反対します。
特権的な立場から恣意的にこれは差別である、差別でないと差別をし禁止や罰則規定を試みること自体が法の下の平等に反し、言論の自由に反し、検閲にあたり違憲です。
仮にインターネットの検閲をしたとしてどれだけの予算を費やすつもりですか?
県民の血税を湯水のように使い、莫大な予算を割いて、検閲する人員すなわち本邦外出身者を不当に過分に何人も県庁内に取り込み雇用することは無益どころか大損益でしかなく、日本を仮想敵国とし侵略を試みる外国勢力との癒着につながり大変危険です。
故に私たちはこの条例の制定に断固反対します。
7.インターネット上のヘイトスピーチ等に対する救済措置を設けることに断固反対します。
前述した通り、どのような立場からであっても差別を一方的に定義することはその行為自体が差別です。インターネット上に本邦外出身者に対する差別が横行していると知事は思いこんでいらっしゃるのかも知れませんが、そればかりを喧伝し、詐欺的通名使用をはじめとする本邦出身者に対する苛烈な差別について黙認するのは何故ですか?
本邦外出身者だけを過分に厚遇し本邦出身者に害をなすのであればそれは法のもとの平等に反し違憲であり、信義誠実に反し無効だと思います。これは検閲であるばかりか日本国民の言論の自由を侵害せんとする本邦外出身者集団及び外国勢力による内政干渉であり侵略行為であり民族自決の原則に反し極めて暴力的です。
故に私たちはこの条例の制定に断固反対します。
8.公の施設の利用制限に断固反対します。
愛知県では現在「催物の内容」が「本邦外出身者に対する不当な差別的言動が行われるおそれのあるもの」については公の施設の利用は許可しないことが規定されているそうですが、不当な差別的言動が行われるかどうかを判断する基準はいったい何でしょうか。「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」を判断する者とはすなわち日本民族を差別したい、悪意を持つ第三者である可能性が容易に想像できます。その目的は日本民族の言論の自由を奪い口封じをした上でやがては主権すら乗っ取る事であり、違憲で民族自決の原則にも反します。
この規定は本邦出身者に対する悪質な差別で法のもとの平等や言論の自由に反し検閲にあたり違憲です。速やかに撤廃すべきです。
いわゆる「迷惑要件(=他の利用者に迷惑を及ぼす危険のあること)」は公共の福祉を目的とする公の施設の存在意義の保持の為必須です。絶対に外してはなりません。
私たちはこの条例の制定に断固反対します。
9.団体の政治的趣旨によって公の施設使用許可の可否を左右することに断固反対します。
公の施設は私たち日本民族によって創設維持されてきた、私たち日本民族の公有財産です。不当な差別的言動が行われるかどうかを判断する主体が日本民族に対する悪意を持つ第三者である可能性が高く二重国籍もしくは日本国籍すら有さない者である以上判断は恣意的で著しく偏っていることは明白で日本民族の財産の使用許可にまで立ち入り言論の自由を奪おうとする考えは極めて暴力的であり断固反対せざるを得ません。これは主権の乗っ取りであり、侵略行為であり、民族自決の原則に反します。絶対にあってはならず、許してはいけない事です。
故に私たちはこの条例の制定に断固反対します。
10.審議会の設置に断固反対します。
愛知県人権施策推進審議会(仮称)を作ることは、必ず悪質な差別を生みます。
不当な差別的言動が行われるかどうかを判断する主体が日本民族に対する悪意を持つ第三者となる可能性が非常に高く、判断は恣意的であり、日本民族の言論の自由を奪う事になり違憲です。
この言論弾圧骨子案自体が県民に隠れて計画的に企てられた侵略行為であり国際連合憲章に従った諸国間の友好関係及び協力についての国際法の原則に関する宣言(友好関係原則宣言)違反であり民族自決の原則に反します。現知事におかれましては県民に対し信義誠実に反する行為を計画的確信犯的に行っているとも見受けられ、到底信頼できません。
私たちはこの条例の制定に断固反対します。
11.ヘイトスピーチに対する刑事罰の規定に断固反対します。
現実社会でもインターネットでも、実際に侮辱的差別的言動をしている者は本邦外出身者と思われる人物の方が多く見受けられると思います。また本邦出身者が本邦外出身者について事実を申し述べた場合に本邦外出身者がそれはヘイトだと言って本邦出身者に対し口封じを試みる事例が多く散見され、これは明確な日本民族に対する言論の自由の侵害であり侵略行為であり悪質な差別だと思います。
この差別行為にお墨付きを与えることは本邦外出身者による本邦出身者に対する不当な差別的言動を横行させることにつながり、日本の国旗を焼き国家の象徴である天皇陛下を侮辱してはばからず誤った歴史観を植え付けることで我が国を仮想敵国として人民を教育してきた国々の人たちに更なる誤解を与えることにつながり到底容認できません。
既に、誰でも母国に参政権を持っているのに、忠誠を誓うでもなく都合の良い所だけ利用し間借りしている国にまで参政権を要求してしまうまでに本邦外出身者集団は増長してしまっているのです。彼らはその権利が本邦出身者と比較して著しく不均衡になってもそれが当然であるかのように錯覚しているように思います。
こうした本邦外出身者集団による外国人参政権を要求するための計画的な圧力行為を黙認することは、内政干渉を許すことになりそれは国際連合憲章に従った諸国間の友好関係及び協力についての国際法の原則に関する宣言(友好関係原則宣言)違反です。民族自決の原則にも反します。外患誘致罪にも抵触するのではないでしょうか。
故に私たちはこの条例の制定に断固反対します。
以上
■エールの使用法
ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。
~~~~~~~~~
■ 団体(代表)プロフィール
•バニラ
バニラアイスクリームが大好き。
■ SNS
twitter: @vanillove
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100053691803279
新着報告
ご無沙汰しております牧野雅代です。
皆様のあたたかいエールにより、山下俊輔氏の車に拡声器を取り付けることができました。受取募金額179,143円 のうち128,205円を使いました。
2月14日から、ようやく街宣を始めることができます。
残りのお金は、愛知県行脚のガソリン代に使わせていただきたいと思います。
今後とも、ヘイト条例制定反対に向けて頑張りますので、お力添えを何卒宜しくお願い致します。
牧野雅代
おはようございます、牧野雅代です。
先ほど、愛知県庁東大手庁舎の3階にある人権推進センターに伺い、ご署名を提出することができました。
先ほど、愛知県庁東大手庁舎の3階にある人権推進センターに伺い、ご署名を提出することができました。
提出の模様は以下の通りです。
https://twitter.com/vanillove/status/1481137379943481345?s=21ですが、この提出の前に自民党の高桑議員に会ってお話を伺ったところ、既に決定織り込み済みで進んでしまっていることがわかりました。
予想通りではありましたが、これを見越して、条例廃止を求める署名と山下俊輔氏を愛知県知事選に擁立することを目的とした募金をセットにした活動を既に始めておりますので、ご協力ご参加を宜しくお願いいたします。
リンクは以下です。
おはようございます、牧野雅代です。
実に2127筆ものご署名とたくさんのエールをいただきました。
本当にありがとうございます。
これを今日出力して、県庁に持っていきます。
今後ともがんばりますので、よろしくお願いいたします。
牧野雅代
メッセージ



































































































